「The Music of the Lord of the Rings Films」読書会 P140-143 「The Shire〜Farewell Dear Bilbo」

「ロード・オブ・ザ・リング」のサントラ解説本(英語)を読む読書会のディスカッションログです。 - 読書会について https://docs.google.com/document/d/1GBqu1v4YDCkAdv_HJQQoFsYaC97O5A9Tyvc0W7k0kKw/edit?usp=sharing 続きを読む
1

Bag End

Sayawen @sayawen_me

続いてトラック3の「Bag End」もテーマ登場一覧を作成しました。 #mlotr_fr2 twitter.com/sayawen_me/sta…

2017-03-16 20:58:09

Farewell Dear Bilbo

Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 「The Music of the LOTR films」、Farewell Dear Bilboまで読み進めてます(まだ途中)。ビルボの誕生日パーティでのビルボとフロド2人のシーンの説明があるだけでうるっとくる。FOTRはいいシーンが詰まっているなぁ。

2017-04-11 12:29:12
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 A Hobbit's Understanding は情緒的ですばらしいですよね。ここでも使用されるし、終盤にフロドとサムが二人でモルドールへ向かうことになるシーンでも使われます。

2017-04-11 12:31:02
Sayawen @sayawen_me

ビルボとフロドのシーン youtu.be/s2sVMLr1fDg?t=… フロドとサムのシーン youtu.be/rCY_Hjv7vKc?t=… #mlotr_fr2

2017-04-11 12:33:44
拡大
拡大
Sayawen @sayawen_me

「旅の仲間」サントラ完全版 トラック6「Farewell Dear Bilbo」のテーマタイムライン作成しました。シートの「track6」です。 #mlotr_fr2 docs.google.com/spreadsheets/d…

2017-04-11 15:04:42
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 ちなみに「total」シートはすべてのシートの合計値が出てくるので、コツコツタイムラインのシート作成を続ければテーマごとの使用頻度がわかるようになる…はず。

2017-04-11 15:05:53
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 念のため要確認ですけど、メリピピがいたずらしはじめたところからも、The music of the Middle-earthのアプリではHobbit Understanding が使用されていることになっている…のは、間違いではないかなと。

2017-04-11 15:17:48
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 "Hymn Setting"のおさらい(p.26より)。"grieves the hobbits' loss of innocence"なんですよね。だからビルボやフロドにはあてられるけど、メリーとピピンに当てられたとしても先になるのかな。(たぶん)

2017-04-12 20:21:55
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 "Hymn Setting"はテーマとしては控えめなのでわかりにくいところですが、この動画の14秒から、など。35秒あたりから入ってくるのが"A Hobbits' Understanding"です。 youtu.be/qanuiWGxdkU?t=…

2017-04-12 20:29:17
拡大
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 "A Hobbit's Understanding"はこんな感じで泣きどころに使われることが多い。 twitter.com/sayawen_me/sta…

2017-04-12 20:34:18
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 "Farewell Dear Bilbo"でHmyn SettingからAnderstandingにきれいに繋がるのは、Pensive、Rural、Hmyn Settingから派生していったテーマだから。(p.28)気持ちよく、きれいに繋がってますよね。

2017-04-12 20:36:55
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 "Farewell Dear Bilbo"はHymn、Undestanding、Anticsの3つで構成されてるんですが、Antic "道化"なのでメリーとピピン用と言ってもいいのかも(笑)。例のアプリではAnticのバリエーションとのことです。

2017-04-12 20:43:07
Sayawen @sayawen_me

すみません、ミスタイプがめちゃ多い。HmynじゃなくてHymnで、Anderstandingってさすがに酷いですね。Understandingです…

2017-04-12 20:43:58
Sayawen @sayawen_me

#mlotr_fr2 p.143ではFarewell Dear BilboのAntics風のモチーフは、あくまでHobbit's Anticsの暗示ということのようです。そのものはTTTで登場。(メリーとピピンのエント水のシーン)

2017-04-12 21:10:35
ぐら @gura58

@sayawen_me 多分灰色港までないですよね。(記憶違いでなければ…) #mlotr_fr2

2017-04-12 23:21:05
Sayawen @sayawen_me

@gura58 Hymn Setting、今まであまり意識していなかったので使用箇所把握してなかったのですが、例のアプリを見るとけっこういろんな箇所で使われているようです。ただPensive settingに合わせて使用されていることが多そうな… #mlotr_fr2

2017-04-12 23:26:26
ぐら @gura58

@sayawen_me 私はずっと「Pensive Settingのコード進行の和音」として認識していたので、きっとそういうことになるんでしょうね。 #mlotr_fr2

2017-04-12 23:38:44
ぐら @gura58

Farewell dear Bilboまでやっと読みました。誕生パーティーの花火の場面の音楽、四度や五度のコードを「ホビットらしい」と書いてあって意外でした。これまでのテーマ解説では、五度のコードは教会音楽のような神秘的な雰囲気を表すものと書いてあったので。 #mlotr_fr2

2017-05-25 00:14:06
ぐら @gura58

でも同じ五度のコードでも、ホビットらしいリズムで演奏されると民謡っぽい素朴な感じになるんだなと。 #mlotr_fr2

2017-05-25 00:15:28
ぐら @gura58

あと、花火の場面の終盤のフレーズ、TTTのエント水の場面でも出て来たHOBBIT'S ANTICSとほぼ同じというのには初めて気が付きました。ここ結構メリピピの音楽でもあったんですね。 #mlotr_fr2

2017-05-25 00:18:24