2017/3/16の話題ツイートまとめ

3
炊飯鬼 @RinPANA10101254

バグって海外ドラマの字幕出てきてめっちゃ笑ってるwww pic.twitter.com/j2mWBZ7tr9

2017-03-16 20:52:08
拡大
拡大
拡大
拡大
@SNHR_3

ダブルクロス笑わせに来るのやめろ pic.twitter.com/053TRneRc9

2017-03-15 10:17:36
拡大
ガンジー @ganji

ひじきを水に浸して戻している図がバイオ7ぽかったので、少し補正して字幕を追加したらそれっぽくなりました。 pic.twitter.com/ss4yrZ6uuk

2017-03-16 13:33:28
拡大
sck @sck0311

あ!アルパカいるー!アルパカアルパカ!って近寄ったら看板にpgrされた pic.twitter.com/pV7g17zNS8

2017-03-15 20:17:02
拡大
拡大
拡大
プラレールの宿の松岡さん @plarail_bot

プラレールで富士急ハイランドを再現した結果をご覧下さい。 pic.twitter.com/v5Sg63R272

2017-03-16 16:06:01
拡大
拡大
拡大
ブラック企業アナリスト 新田 龍 @nittaryo

あー これは衰退する企業にもピッタリ当てはまるね。 「いい若者がいない」 ⇒自分たちにとって「都合のいい若者」を求めてるだけ。 「若者のアイデアと行動力に期待したい」 ⇒自分たちがやりたくないことを押し付けてるだけ。 toyokeizai.net/articles/-/161…

2017-03-15 09:59:00
こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

「地方創生のリアル」問題で思い出すのは山口連続殺人放火事件 両親介護の為と生まれ故郷に骨を埋めたいと帰京したまでは良かったが 左官の腕をいいように使われ 草刈りをタダで強制され 断ると草刈り機を燃やされ 挙句の果ては逆らったからと村八分 田舎はね、基本腐ってるとこ多いのよ pic.twitter.com/zzlQz2FVJH

2017-03-15 10:19:33
拡大
拡大
拡大
のぶ【0円物件リフォーム】🤖プラモに埋れて山暮らし @Nobu_scott

新規で農業始める際も似たようなものですね。 新規就農したい ↓ 自治体、JA「農家と認めないので農地貸せない」 ↓ 農業研修や会社で2年位働いて農家認定もらおう ↓ 安い賃金で働かされて辞める人が出てくる ↓ 自治体「新規就農する人が増えない、助けて!」 twitter.com/jpsusu/status/…

2017-03-15 16:56:55
じゃんぽけ@すすきの風俗ブロガー @jpsusu

この前テレビで 「後継者不足に悩む漁港」 ↓ 「若者がやってくる」 ↓ 「若者が漁業をするには漁業権が必要」 ↓ 「漁業権は漁港の組合員全員の同意ないと貰えない」 ↓ 「組合員はよそから来た若者には漁業権与えなくない」 ↓ 「若者困る」 みたいな事やってたけどまさにこれだった

2017-03-15 10:47:28
タッパたん(15歳清純派) @tappatan

私が聞かされた労働契約アホ事例。 バイトの昼休憩の時に離席を許さず電話番をさせていた(食事はデスクでとらせていた) ↓ バイトが退職する事になり、その局面で総額200万円近い時間外労働分の賃金を要求された(時給×昼休憩の1時間×勤務日数×1.25。5年勤務していた)

2017-03-16 14:22:32
タッパたん(15歳清純派) @tappatan

『そんな要求通るわけ無いって思うだろ?だから当然それを撥ね付けたんだけど、そしたら弁護士連れて乗り込んで来た!信じられない!!』 とか、寝言って激怒しながらでも言えるんだなとか思いました。

2017-03-16 14:23:06
タッパたん(15歳清純派) @tappatan

弁護士には 『電話番をさせていたという事は、実際に電話が無かったとしても待機、つまりは労働と見なされます、当然賃金を支払う義務が有ります。バイトさんはその待機時間を除いても8時間働いてるので、待機時間は割り増しに該当しますのでその分更に上乗せしてます』 と言われたそうなwwwww

2017-03-16 14:23:53
タッパたん(15歳清純派) @tappatan

元々時給だけは良かったがバイトの扱いは良くなかったらしく、そのバイト、最初に電話番を命じられた時からずーっとその記録をとっていたらしくて言い逃れも出来なかったと。 いやぁ、ほんと馬鹿だらけ。

2017-03-16 14:24:09
胸すか @Munasuka

「私は残業100時間平気でしたよ〜(^^)」みたいなことを赤の他人にリプライしてる時点で、脳に何らかの影響があった証明になるのではないか

2017-03-14 12:06:17
こまつ @komatsu0330

友達が言うてて妙に納得したのですが 確定申告が必要な職業の人ほど 確定申告に向いてない性格というお話

2017-03-15 16:08:55
ねこびん@進捗報告 @nekobin777mssp

運転免許試験で不安を抱いてるフォロワさんが多いですが私の後輩は最初の機械を使ったシュミレーションで人をひとり残らず全員轢き殺しても最終的には免許取得して無事故運転してるので安心してください。

2017-03-15 10:49:03
たられば @tarareba722

「自分がやったほうが早い」を繰り返していくと、「誰もやってくれなくなる」に行き着くんだと、最近気づいた。

2017-03-15 13:28:47
しんざき @shinzaki

職場で「何もしてないのにPCが壊れた」って言われたら「え、仕事もしてないってことですか?」と反問したら大体するすると何をしたか喋ってくれます

2016-11-10 17:40:57
トイアンナ @10anj10

夫と妻が別の得意料理を持ってると、どっちかが出張でいないとき「今日はパパが・ママがいないから特別にこれ作っちゃうぞ~」って子供にできるからオススメ。親がいなくて寂しいという感情より、親がいないから今日は〇〇を食べられる!というポジティブな記憶として残るので。

2017-03-16 11:17:57
うらんふ @uranhu777

射命丸の語源が「写メール」からだったなんて、初めて知りました… pic.twitter.com/xk9rLk8nUs

2017-03-16 11:42:25
拡大
すのう杏子🏝️生活 @snow_nyan

小林幸子が人生初のゴスロリ姿「恥ずかしい」“ラスボス”が新たなる進化へ news.nicovideo.jp/watch/nw2690595 水樹奈々、全長17.7メートル巨大衣装で圧倒 oricon.co.jp/news/2087396/f… もしかして私たち、入れ替わってるー?!?!?! pic.twitter.com/blLdh6YE2b

2017-03-16 06:55:42
拡大
拡大