ABC・虎バン2017年シーズン開幕前セ・リーグ討論会、やくみつるを出演させず、蝶野正洋氏をDeNAファン代表として登場させる

tvk特番で「はた山ハッチ」としての出演すらできないんじゃな…。 ただし、神奈川新聞は相変わらず。 https://togetter.com/li/1097731
7
MUNEGASHI Isako @isako134

虎バン、案の定というか「横浜大洋ホエールズ時代からの有名人ファンで現在マスコミで一番名が知られているのはやくみつるだが、あまりに言動の評判が悪くなりすぎて呼びづらい。でも、やくほどに有名なファンはいないし、代わりにベイスターズに何かしら関係ある人を呼ぼう」があの結果だったわけで。

2017-03-19 07:26:18
MUNEGASHI Isako @isako134

玉置宏氏はすでに亡く、荒川強啓氏は番組に呼ぶには年齢が高すぎ、となると、やく一択という状態になってしまう。でもDeNAが親会社になってから試合を直接見に行った様子もなく、DeNAのロゴがないからとヤフオクで入手した2014年のスターナイトしかレプリカユニを持っていない輩だからな。

2017-03-19 07:35:02
MUNEGASHI Isako @isako134

下の名前は同じでも、浜ちゃんが!の横浜スタジアム・横浜DeNAベイスターズ回やtvk特番に出演した、吉川正洋氏を呼んだほうがよかったやないけ…と思ったが、虎バン側からしたら「誰?」やろしなorz あと、カープファン代表として呼ばれた2名のうちの1名もカープファンに評判悪かった。

2017-03-19 07:40:47
おりた @toronei

大洋ホエールズファン探すのが大変やった時代とは違うんだから、そろそろベイスターズファン代表みたいなタレントを呼ぶときに、ファーストセレクションがやくみつるっていうのはヤメロよと思うよねえ。

2016-07-26 21:14:07
おりた @toronei

なんでやくみつるが文化人ヅラしてんのか、対象が表彰式に来ないとだめというほど傲慢なことするような賞の価値あるんか?という二つは、今回の党派性や死ねって言葉選ぶ以上に問題よな。 / “芸スポまとめblog : 【流行語大賞】ベッキ…” htn.to/6zWi37

2016-12-03 21:01:57
リンク 芸スポまとめblog 【流行語大賞】ベッキー欠席の不満 選考委員やくみつる氏が総括 : 芸スポまとめblog 1 名前:鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2016/12/03(土) 13:11:16.91 ID:CAP_USER9.net 年の瀬の風物詩「自由国民社『現代用語の基礎知識』選 2016ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が1日、都内で行われ、年間大賞に「神ってる」が輝いた。トップテ 1 user 2
MUNEGASHI Isako @isako134

RT> 《普通のモラルやプライドがあれば到底受け入れられないような テレビ局等からのゲスい要求をすべて受け入れてきたから。 金のためならいくらでも主義を曲げるし他人を裏切る。 ゲスさでは川谷すら足下にも及ばない。》 togetter.com/li/1005883

2017-03-19 07:48:56
まとめ 『消えたマンガ雑誌』やくみつる氏インタビューについて 《やくの言動の場合丸い尖ってるじゃなく品性下劣と評されても仕方ない(対DeNA発言とかな)うえに文化人だの何だのでころころ仮面変えてるから》 http://togetter.com/li/1005426#c2926068 18138 pv 41 1 user
MUNEGASHI Isako @isako134

《図書館で何冊かやくの本を借りてあら捜ししましたが本当にその通りですよ。嘘ばかり。 もしくは本人は本気で考えて書いているのだろうけど、分析力が無さ過ぎて痛々しくて見てらんない。》 そうやって過去の言動をなかったことにしてきた。 twitter.com/isako134/statu…

2016-06-11 14:10:45
MUNEGASHI Isako @isako134

《図書館で何冊かやくの本を借りてあら捜ししましたが本当にその通りですよ。嘘ばかり。 もしくは本人は本気で考えて書いているのだろうけど、分析力が無さ過ぎて痛々しくて見てらんない。論理力がないからいつも支離滅裂。自分の行動を棚に上げてるから更に矛盾が広がる。》 探してた拾い物より。

2015-11-08 00:00:22
水野修平 @mizunosyuhei

やく某は某プロ野球球団が身売りした時、新しい親会社の業種が気に食わないから「ファンを休業する」とコメントして新聞にも載ったのに、その後もその球団のファン代表面してテレビに出て、別の雑誌では「あの球団は潰れるべき」とコメントできる人。 twitter.com/fukushimanohit…

2015-12-27 12:41:28
福島の人(4th vaccinated)ω @fukushimanohito

やくみつるが作品書いてない時は、須く『余裕があるのね』と言ってやろう。見知らぬ人からもそんなこと言われ続けたら、普通はノイローゼになるわ。

2015-12-27 12:32:05
MUNEGASHI Isako @isako134

裸になってケツ突っ込んで自著の表紙までしたあの酒樽や、佐々木主浩氏のサイン入りユニフォームなど、「ベイスターズファン」を辞めたのなら球団などしかるべきところへ譲るべきものも含めて、まさに「返していただきますわ、お覚悟はよろしくて?」 twitter.com/isako134/statu…

2016-09-02 08:04:48

MUNEGASHI Isako @isako134

週刊ベースボール2017年4月3日号の『12球団「野球好き著名人」が贈る愛しきチームへの熱き想い!』で、ベイスターズ担当にされてるの、蝶野正洋氏だったのか…。同誌で連載されてるあの人は、この場ですら外されることになるとは。 sportsclick.jp/products/detai…

2017-03-24 14:43:59
リンク ベースボールマガジン社 週刊ベースボール 4月 3日号 [特集]2017プロ野球シーズン展望 開幕直前スペシャルインタビュー 本当の理想に向かって 野村祐輔[広島]/大事な試合で投げる 吉見一起[中日] ペナントを熱くする孤高の挑戦者 筒香嘉智[DeNA]山田哲人[ヤクルト]中田翔[日本ハム] 12球団戦力分析/解説者順位予想 侍ジャパンWBC2次ラウンド決算 綴込付録 2017MLB観戦BOOK
MUNEGASHI Isako @isako134

昨年は解説陣のほかにも『本誌連載陣&野球好き著名人』で順位予想企画が組まれていたが、今年は12球団別の有名人代表に展望を述べさせることにより、アレが入らないようにしたのかねえ?虎バンどころか、来週のナカイの窓でのセ・リーグ特集回ですら、ベイスターズ側としてお呼びはかかっていない。

2017-03-24 14:51:05
ナカイの窓 @nakainomado

ご視聴ありがとうございました😊来週は『セ•リーグを語ろうSP』⚾️ゲストMC:山里亮太 ゲスト:秋野暢子 柴田阿弥 陣内智則 溜口佑太朗(ラブレターズ)中畑清🏟開幕2日前 中居と野球好きゲストの愛が止まらないっ‼︎ 中畑清 引退試合の絶好調㊙️話🙆‍♂️元ボールボーイ⚾️

2017-03-23 01:20:12
MUNEGASHI Isako @isako134

もっとも、ナカイの窓の場合は昨年に三浦大輔氏、来週は中畑清氏、と直接の関係者を呼んでいるのでそこに入りようがないというか…。他企画でもガチのファンが来る場合もあり。

2017-03-24 15:12:35
MUNEGASHI Isako @isako134

Listening:<記者の目>プロ野球 あす開幕=細谷拓海(東京運動部) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… 今年は昨年のように、やくみつるも含めた評論家(の枠に入れること自体不愉快だが)による順位予想ではなく、社内記者の手で行われたようだ。

2017-04-01 12:27:46
リンク 毎日新聞 Listening:<記者の目>プロ野球 あす開幕=細谷拓海(東京運動部) - 毎日新聞 「日本流」の緻密さ、追求を 野球の国・地域別対抗戦、第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、現役の米大リーグ所属選手をそろえた米国が悲願の初優勝を遂げて幕を下ろした。プロ野球でプレーする選手を主体に3度目の世界一を目指した日本代表「侍ジャパン」は、その米国に準決勝で惜敗。2大会連続で4強止まりという結果に落胆し、今後への不安を覚えたファンも少なくないだろう。ただ、2月の強化合宿から約1カ月間にわたって取材した私は、プロ野球で培われた日本の緻密なスタイルが国際大会でも十分に通用することを改め 1
MUNEGASHI Isako @isako134

ベースボールマガジン 5月号 20年目の横浜DeNAベイスターズ sportsclick.jp/products/detai… 内容紹介を見たところ、絶対にこの号に出してはならないあの人物の名前は見当たらない。

2017-04-01 12:22:30
リンク ベースボールマガジン社 ベースボールマガジン 5月号 20年目の横浜DeNAベイスターズ SINCE1998 横浜たそがれ、あの歓喜をもう一度! 4
MUNEGASHI Isako @isako134

ベイスターズにもしものことがあった際、ファンとしてマナーを守るのはもちろんですが、やくみつるを1998年のようには祝勝会に参加させるわけにいきませんので、ベースボールマガジン別冊2016年立夏号p68を言質として出しておきますね。 pic.twitter.com/nW7TiBztA7

2016-09-10 20:30:32
拡大
リンク ベースボールマガジン社 創業70周年特別企画シリーズ(1)プロ野球回顧録 1946-2016「ニューヒーロー颯爽登場!」 ニューヒーロー颯爽登場! 長嶋茂雄[巨人] 再録インタビュー「あの開幕戦」を語る/復刻スペシャル 昭和33年の長嶋茂雄 4月~10月/再録対談 長嶋茂雄[立大ー巨人]×川上哲治[巨人]ほか 杉浦 忠[南海]”史上最強のアンダースロー”かく語りき 中西 太&豊田泰光&稲尾和久[西鉄]野武士三人衆の記憶 堀内恒夫[巨人]快刀乱麻の”悪太郎” 山口高志[阪急]インタビュー/驚愕の剛速球を振り返る 原 辰徳[巨人]若大将の爽やか旋風 阿波野秀幸[近鉄]/西崎幸広[日本ハム]激烈新人王レース「それぞれ

ABCは虎バン主義。 @abc_toraban

【虎バン】セ・リーグの球団を愛する芸能人が『虎バン』に襲来?! 「優勝するのは俺たちだ!」と今年も繰り広げられた白熱のトークバトル。 DeNAファン代表に蝶野正洋さんが初登場!ふんわりカープ女子という加藤紗里さんは何を語るのか・・・あす土曜深夜1時30分~お楽しみに! #虎バン pic.twitter.com/wAc833B5oj

2017-03-17 09:51:26
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 192 次へ