青春18きっぷで関西遠征旅おかわり4回目

せっかくの3連休なのでどこかに出かけよう…というワケで、正月の遠征時に回り切れなかった路線…特に学研都市線と奈良線、福知山線の訪問を検討していました。 連休直前に浮かんだために宿が全然取れず、結果として苦肉の策のルートになりましたが…
4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
船木屋紫一 @Funakiya

どうせ1時間待つぐらいなら北条鉄道のどこか1つの駅に寄り道しよう。 というワケでタクシー使うよ!

2017-03-19 13:59:43
船木屋紫一 @Funakiya

時間が余ったので北条鉄道の法華口駅に。パン屋が併設した駅舎でござる pic.twitter.com/DGrdEnPxkx

2017-03-19 14:16:49
拡大
拡大
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

法華口駅名物のパンは売り切れ。残念でござる pic.twitter.com/NoJfQGgJqC

2017-03-19 14:22:03
拡大
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

法華口駅名物、ボランティア駅長さん(パン屋のおねえさん)の見送り風景 pic.twitter.com/wBjPiAIYzr

2017-03-19 14:23:05
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

これを見るために北条口駅からタクシーに乗った甲斐があった( ̄▽ ̄)

2017-03-19 14:23:35
リンク www.facebook.com 法華口駅ボランティア駅長 | Facebook 法華口駅ボランティア駅長. 3,363 次赞 · 303 人在谈论. 北条鉄道・法華口駅の女性ボランティア駅長。 「駅舎工房モン・ファボリ」の工房係として米粉パンを焼きながら、 一時間一往復の一両列車を見送るボランティア業務にあたっています。
リンク メシ通 名物は駅弁ならぬ“駅パン”! 駅長自らパンを焼く「駅舎工房モン・ファボリ」【兵庫・北条鉄道】 - メシ通 美人駅長がパンを焼く駅がある 私、以前は鉄道もパンも知らない普通の主婦だったんです。そんな私がまさか駅長に、そしてパン職人になるなんて、思ってもみなかったですね。 北条鉄道「法華口」(ほっけぐち)駅のボランティア駅長、北垣美也子さんは、そう言いました。 こんにちは。 パンに目がないメシ通レポーターの放送作家、吉村智樹です。いつも「どこかにおいしいパンを焼くお店はないか~?」と、鼻をふがふがさせながら街をさまよっています。 そんな僕がおすすめしたい、一軒のおいしいパン屋さんがあります。 そしてそのパン屋さん 5 users 1051
船木屋紫一 @Funakiya

北条鉄道に寄り道したことで予定よりも1時間の遅れになったけども、元々今日はそんなにスケジュールを詰めてなかったので無問題。むしろ衝動的に寄り道して良かった!

2017-03-19 14:29:45
船木屋紫一 @Funakiya

パンが焼き上がった! 限定パンのさくらあんぱん。 あんこが2種類で金箔も乗って美味。 お値段330円とちょっとお高め。 pic.twitter.com/vMsIaBoxCS

2017-03-19 14:54:34
拡大
拡大
拡大

もうすっかり忘れかけていたけれど、加古川線の旅はまだ終わっていません。

船木屋紫一 @Funakiya

加古川線、もうちょっとだけ続くんじゃ pic.twitter.com/JTOS7VEBs5

2017-03-19 15:42:52
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

厄神駅始発で貸切列車を堪能! pic.twitter.com/jMSfqklDdu

2017-03-19 16:09:25
拡大

残った時間で山陽本線を巡ります。

船木屋紫一 @Funakiya

加古川線が終わったからあとは山陽本線をぶらぶらと。今回網干〜加古川を回れば東京〜福山まで全部巡ったことになるワケで。 pic.twitter.com/4K3PtSIF5k

2017-03-19 16:46:49
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

今日は余裕を持ったスケジュールなのでだいぶ時間が余りそう。宿にまっすぐ向かうのもありかな…

2017-03-19 16:59:58
船木屋紫一 @Funakiya

ダイヤ改正で事前に調べてた窓口営業時間から変わっていると辛いねぇ… pic.twitter.com/ooHp4AoSPG

2017-03-19 17:32:55
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

加古川着いたら飯にしよう!

2017-03-19 18:37:08
船木屋紫一 @Funakiya

悩んだ挙句餃子の王将にしてしまうマン pic.twitter.com/81wpezweIo

2017-03-19 19:26:16
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

今回は結局加古川で宿をとることに。姫路か尼崎、もしくは三宮が希望だったけれど、どこも満室で、結局空いていたのが加古川だったけれど、明日の行程には大きく影響しないので良かった感。

2017-03-19 19:59:13

旅行3日目 (3/20)

今日はこれまで寄らなかった福知山線の谷川~福知山区間、そして山陰本線福知山~園部の閑散区間を巡ります。
巡る駅は少ないですが、1本逃すと大変なことになるところばかりです。

前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ