さらわれたダイモン!~アパンダ学園へカチコミだコラァ! (FFS1526話)

●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://twilog.org/bot_FFS) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 600話くらいまでの長編別、初心者オススメ度:https://togetter.com/li/831384 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
FINAL FANTASY S @bot_FFS

【第四試合勝者:暁の政治家】 twitter.com/bot_FFS/status…

2017-03-20 01:00:15
FINAL FANTASY S @bot_FFS

追いかけていくと・・・前はかぎがかかっていたドアがあいており・・おくにはドクロの形をした門があった・・・「暁の政治家!覚悟!」「お助けを・・・あっドアが開く・・封印が解けるぞ・・あっ中から槍が突き出てわたしにささる・・あっ・・死ぬ・・・」暁の政治家は死んだ・・!

2017-02-03 00:35:17
FINAL FANTASY S @bot_FFS

【FFS最強死に様祭り】 準決勝第一試合『冒険者(第63話)vsムーイ・ベロンベロン』 冒険者(第63話) twitter.com/bot_FFS/status… ムーイ・ベロンベロン twitter.com/bot_FFS/status…

2017-03-20 01:02:14
FINAL FANTASY S @bot_FFS

そしてたまたま旅をしていた冒険者と一緒に宿に入り、 すさまじいご馳走を目の前に冒険者が食べると 「ぐあああ苦しい毒だよ」 死んだ 「なるほど、殺されるところだったぜ」

2013-03-15 00:10:18
FINAL FANTASY S @bot_FFS

するとドアのガラスにベロンベロンの顔が中から張り付いた・・・!「ベロンベロン!」顔中から血が流れ目が爪楊枝ささりだらけで悶絶の表情でベロンベロンはそのまま引きさかれ・・・顔がずり落ち・・・鎧が砕ける音がした

2016-05-04 00:30:08
漣α/Synthia @sazanami_alpha

死に様祭りもついに準決勝か…… #EreMffs

2017-03-20 01:02:20
FINAL FANTASY S @bot_FFS

【FFS最強死に様祭り】 準決勝第二試合『ミキサーvs暁の政治家』 ミキサー twitter.com/bot_FFS/status… 暁の政治家 twitter.com/bot_FFS/status…

2017-03-20 01:03:31
FINAL FANTASY S @bot_FFS

「この都市にいたら洗脳されるので出て、苦難の末ボスの本拠地を攻撃するぜ!」 「メッチュ、いってしまうのね、私はミキサー、幼馴染だけど唯一の理解者、死なないでがんばってきて」 「おう、死なないぜゼッタイに倒してきて宇宙そのものに平和だぜ」 「頼もしいわね、あっキャー」 死んだ

2013-09-10 00:35:16
金蝙蝠 @kinnkoumori1

どっちもシンプル系vs技巧派の対決になったなあ #EreMFFS

2017-03-20 01:03:57
FINAL FANTASY S @bot_FFS

【FFS最強死に様祭り 投票フォーム】 準決勝第一試合『冒険者(第63話)vsムーイ・ベロンベロン』

2017-03-20 01:05:08
ぢょ @noonaso

いちおう暁の政治家を推していたがミキサーが相手となるとさすがに分が悪いな……

2017-03-20 01:05:21
FINAL FANTASY S @bot_FFS

【FFS最強死に様祭り 投票フォーム】 準決勝第二試合『ミキサーvs暁の政治家』

2017-03-20 01:05:38
じょう @jou110

新進気鋭の番長学園のイラストです #EreMffs pic.twitter.com/6K31LcKkNR

2017-03-20 01:10:55
拡大
ヤナギ @yanataka_mk2

「死ねやコラァ!!!」いきなりヤンキーが襲ってきたが倒した・・「ななんなんのだ!」 #eremffs このスピード感と反射的に倒してから驚いてる感じ、これぞFFSって好きです。 pic.twitter.com/ki4qAE5SN2

2017-03-20 01:20:25
拡大
拡大
イエローオスシ @ninja_account1

Erem氏すげえ…演出のレベルが着実に上がっている… タマサイのアパンダ学園の「忍」の文字、やはりネオサイタマなのでは… #EreMFFS

2017-03-20 01:21:59
七誌 @gikorua

そんな勿体ぶる必要あるの? #EreMffs

2017-03-20 06:56:22
七誌 @gikorua

手も足も出ないをこんな使い方する人初めて見た #EreMffs

2017-03-20 06:57:23
七誌 @gikorua

前もこんな展開あったよな・・・ #EreMffs

2017-03-20 06:58:21
七誌 @gikorua

パン一にした理由をも求む #EreMffs

2017-03-20 06:58:57
七誌 @gikorua

一兆ギルも価値ある男だっけダイモン・・・ いや、無理な額をふっかけ最初から人質を殺す算段? #EreMffs

2017-03-20 06:59:59
七誌 @gikorua

鎧武者で出来た巨大ビル・・・人間建築物か?いや鎧だけ使ったのか? #EreMffs

2017-03-20 07:01:04
相葉ソウ @yamaaoi89

したっぱのヤンキーはアレだったけどZW学園にケンカ売るって発想が出来る時点でヤベェよ…少年よ大志を抱いて死ね! #EreMffs

2017-03-20 10:12:18
sawaga @sawafrontier

昨夜のファイナルファンタジーS!もういろいろてんこ盛り過ぎてすごい。ウィル様は占いマシンより適当だし、番長科キャラ濃すぎだしアパンダ学園。全員ファイアに弱そう。 #EreMffs

2017-03-20 10:19:42
三笠屋 @3aiFzMrl4c

魔王や四天王に協調すること、何でも自分でやろうとしないこと、自分が何をどれだけやれるかを自覚することを説いた主人公が、全てを教えた彼らにまた教えられるという・・・王道でとてもいい。なんとなく教師モノの雰囲気があり大変に爽やかで良いお話だった

2017-03-20 14:14:07
三笠屋 @3aiFzMrl4c

ZW学園地下学科。カロン吉田の言葉通りだとすると地下学科が本来の意味で機能したのはオデン様の時のただ一度だったようにも取れるが、もしかしたら「墓場科に辿り着けたのはオデン様の一行が始めて」という意味だったのではないか?と考えた

2017-03-20 14:18:29
三笠屋 @3aiFzMrl4c

本来の順番で言うと最終、お笑い、野球、墓場、拷問、料理。墓場科に辿り着くまでに数人単位かつノレベルのはぐれ黄金ならば問題なく処理できており、墓場科に辿り着いたとしたらそれは黄金の本格的侵攻のための大部隊のはず。その意味で墓場科こそが地下学科の要だったのだろう

2017-03-20 14:22:35
三笠屋 @3aiFzMrl4c

そして考えるのが「地下学科はボローマが生み出した幻術」ということ。これ多分だけど全てを一から幻術で生み出しているというよりも、かつて実在した学科を幻術の力で再現しているんじゃないだろうか。お笑い、料理、野球はそんな感じの描写だった。

2017-03-20 14:25:31
三笠屋 @3aiFzMrl4c

墓場科はカロン吉田が幽霊でこそあれ、墓とZW生ゾンビは本物だろう。拷問科も本物っぽい。本来の地下学科の機能(対黄金)は墓場科とボローマが担っており、他学科は地上ですらあまりに危険だったため防衛機構を兼ねて地下に封印したのを利用しているという感じか

2017-03-20 14:28:30
三笠屋 @3aiFzMrl4c

料理、野球、お笑いは幻術(倒しても次に来れば再生される)で、墓場、拷問は本物。となると最終科はどうか。これは確実に本物。なぜなら赤髪の神人少女によって倒されたカルロスマサユキが、オデン様侵攻時にそのまま屍を晒していたからだ

2017-03-20 14:31:26
前へ 1 ・・ 17 18 次へ