「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?のまとめ

43
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
まんりき @manriki

こうの史代さんが綿密に構築した世界を全く劣化させずにアニメに置き換え得る監督は片渕監督しかいないわけで、アニメ史映画史に確実に残る作品にいっちょ噛みしてその片隅に自分の名が残せるという誘惑に、虚栄心の強い私が抗えるはずもなかった。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 12:54:12
片渕須直 @katabuchi_sunao

「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(前編) bunshun.jp/articles/-/1717 #この世界の片隅に #クラウドファンディング @bunshun_onlineさんから

2017-03-20 08:56:22
ブースカ @boosckha

マイマイ新子を公開時に観て、とんでもない衝撃を受けた。この映像作家が「この世界の片隅に」の製作で苦境にあると知っていたので、躊躇なく出資(寄付)。これほどの才能がある映像作家を埋もれさせるのは文化的損失だと思った。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 14:45:26
キサ(おにぐんそ) @Qui_ssa

このクラウドファンディングに『出資しない』という選択肢を持ち合わせていないので‥‥ twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 15:15:02
HASSO @shimesaba_taro

片渕監督とこうの史代さんの名前を知っていて、「この原作とこの監督なら良い作品になるんじゃないか?」という直感と、アニメに対して1歩踏み込んだ形で関われるかもしれないという個人的願望から。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 16:00:43
山口真弘 @kizuki_jpn

まとめていただきました。発端は座談会記事とはいえこれだけ感想が集まるのは作品の力と片渕監督の人徳のなせる技だなあとしみじみ。長いけど読み応えあり「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?のまとめ - Togetterまとめ goo.gl/ZRXKrj

2017-03-21 16:25:00
Pちゃん @Ake12beni

片渕監督は「ブラックラグーン」でファンになりました。で、マイマイ新子などの過去作で力のある監督だと思いました。 で、阿佐ヶ谷でしたイベントとでお金がないので映画が出来ないと知りました。 力がある監督なのにお金がない状況に腹が立ちクラウドファンデングしました。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 16:50:13
jaco @jaco_08

クラウドファンディングを知って原作を読み、自称映画ファンとして、生涯ベスト級の作品になると確信したので出資を決めました。 そして見事に素晴らしい作品が出来上がり、そこに自分の名前まで残るという、文字どおり“人生の宝”となりました。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 17:23:23
片渕須直 @katabuchi_sunao

「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(後編) bunshun.jp/articles/-/1718 #この世界の片隅に #クラウドファンディング @bunshun_onlineさんから

2017-03-20 11:46:18
💙🧡Marilyn🌻 @always_2123

子供は原作が好きで この原作を映画に出来るならと寄付した様です すずさんからの季節の便りと エンディングロールに名前が載るのも 魅力だったと言っていました 私は…子供の名前を観るつもりで行って マイマイ新子の監督さんと知り 実直な監督のファンに成って 第2回目のCFに参加しました twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 18:01:22
小鳥遊(たかなし) @koinobori_

なぜ出資したかは takanashi.hateblo.jp/entry/2016/12/… に尽きるのだけど、しかし、この記事を募集時にも、公開直前直後にも書かなかったのは申し訳ないと思っている。言い訳をすれば、自分の熱量が高すぎて、映画を何度か見てからでないと文章に纏められなかった。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 18:53:29
momomo @momoc2016

ちょうど原作にはまった頃にアニメ化が発表されて大喜び ↓ 新宿のイベントに行ったりしてさらに楽しみになる ↓ でもなかなか公開時期発表されないなぁ、まだかなあと時々心配になる ↓ クラウドファンディング発表!!! ってな流れだったのでもう必然な感じで。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 19:03:16
3103.net @3103net

とっかかりはフォローしている方のツイートからだったけれど、makuakeのファンディング趣旨にあったこの徹底的なフィールドワークに、監督の作品への熱い思いを感じて、ファンディングに参加させていただいたのであった twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 19:11:47
阿沙宮 鈴 @asamiya_rin

ええとですね 参加してない・・・というか 全く知らなかったので 次回作では、参加させてください (海外渡航の方は少額ですが協力させて頂きました) twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 19:14:55
📎こっこ @mamiuwaterize

makuakeのサイトをたまたま見てたときに、映画制作費を募集してます的なニュースを見て。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 19:19:11
七篠⋈脱ステイホーム @gon_be_e_1030

私は最初のクラウドファンディングは公開直前まで知りませんでした。 映画の内容に感動を覚えたのと、出資された方々のお名前がエンドロールにクレジットされているのを見て、深い感銘を受けた矢先にクラウドファンディングの第二弾の始まりを知る事に。 何かの力になれればと迷わず出資しました。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:04:36
すぎまる @sugimarco

あの原作を、考証魔の片渕監督が映画化するっつーたら観たくなるでしょ?(^_^;) .@masakiishitani さんの「「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?のまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1092813

2017-03-21 20:21:42
片渕須直 @katabuchi_sunao

もうほんとうに感謝しかございません。 twitter.com/kizuki_jpn/sta…

2017-03-21 20:30:48
れねねね@さよならBEYOND @re_nene3

以前からこうの史代さんのファンで、13年頃に荻窪でアニメ化企画中のポスターを見かけてからずっと楽しみにしていたけど、クラウドファンディング応募に不安を感じて「せめてわずかばかりの支援を…」と一番安いコースを。一万円突っ込めばよかった…。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:33:12
あらけん @fzr_araken

運命というかたまたまTwitterのTLで見かけてサイトを見に行って即決でした。素晴らしい作品の末席に名を刻むことが出来てチョッピリ自慢(*^_^*) twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:34:58
kawa @kawa45224953

この、皆さんの一つひとつがあって、僕の2016年11月12日がある。あのエンドロールにはいろいろな意味で魂が揺さぶられる。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:36:12
ひととにゃん @hitotonyan

「マイマイ新子と千年の魔法」の公開時に作品のファンの人達の熱心な応援でロングラン上映された事を知りとても感動しました。 片渕監督が次回作を制作される時は必ず力になりたい思っていたのでクラウドファンディングという形で協力させて頂ける機会与えて頂いて本当にありがとうございました。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:40:23
たかP @TakaTekaP

なんとなく手に取った夕凪の街 桜の国が凄い良くて、他のこうの先生の作品はどうだろうと調べてたら CFの記事に辿り着いて、自分もと思ったら丁度締め切って数日後くらいで非常に悔しかった思い出 その分何度もリピートして、家族とか知り合いに薦めまくっといたw twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:50:41
利根4号機 @silver_copper

自分の故郷を舞台に素晴らしい映画を作ってくださったことへの感謝の気持ちを形にしたかった、というのが理由のひとつ。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 20:51:16
いかなご次郎 @jikanago

@katabuchi_sunao @bunshun_online 広島出身で被爆二世だから、が一番大きな理由かな、今思い返すと。 一万円コースにしたのは、名前がクレジットされるというのにスケベ心がくすぐられたからです。

2017-03-21 20:55:22
茨木山路 @tw_yamaji

映画で泣かされ、レビューで泣かされ、舞台挨拶で泣かされ、もうないと思ってたらこんな・・・ twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 21:14:17
MOOK【STUDIO(さらにいくつもの)MOOK】 @STUDIOMOOK

昔、福岡ドームの同人誌即売会で、こうの先生の同人誌を購入し(中略)ツイッター始めて「マイマイ新子と千年の魔法」に魅了され、防府まで行って監督と歩き回り(中略)「今度これやります」と発表されて(中略)銀行に借金して無理矢理ネットカフェでエントリー。嗚呼、どうせなら五千円にすれば… twitter.com/katabuchi_suna…

2017-03-21 21:26:07
前へ 1 ・・ 6 7 次へ