CIVIC TECH FORUM 2017「基調セッション:インパクトを生みだすためのこれからの社会システム 」

<登壇者> ・鴨崎貴泰(日本ファンドレイジング協会 事務局長)/インタビュアー:江口晋太朗 課題先進国日本において、課題解決を促進させるためには社会システムの面からも常に新しいチャレンジが必要です。 基調講演では「日本社会をインパクト志向に変革する」社会インパクトセンターのセンター長として活動をされる鴨崎氏に、社会的インパクトを生みだすための新しい社会システムについてお話を頂き、編集者 江口晋太朗氏にインタビューをして頂く事で深掘りをしていきたいと思います。ソーシャルインパクトボンド、社会インパクト投資、社会インパクト評価等の国内外の取り組みについて広く知るきっかけになって頂けると幸いです。 続きを読む
1
nyampire - Satoshi @nyampire

出資者のおじいちゃんが、口も手も出し始めた。むしろ自分で作り始めたwww #civictechjp

2017-03-25 13:21:04
nyampire - Satoshi @nyampire

「そんなものはSIBではない」という海外のひともいるだろう。だけどそれがどうした、私たちは課題を解決している。金言だ #civictechjp

2017-03-25 13:21:43
麻生要一 @asou401

東近江の事例。市民が出資者で、補助金採択の仕組みで、成果報酬型のソーシャルインパクトボンド。この仕組みだと、出資者である市民が主体者になりはじめたりしている。なるほど。 #CivicTechJP pic.twitter.com/ZeVLWxtsL1

2017-03-25 13:21:47
拡大
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp SBIはこれからも加速していくべき。 鴨崎さんのプレゼンは異常にて終了し、セッションに入っていきます。

2017-03-25 13:22:33
宇都宮竜司 @utnmy63

ソーシャルインパクトボンドという、成果報酬型契約での行政や社会の課題解決手法が斬新 #civictechjp pic.twitter.com/gPgoG1JDsH

2017-03-25 13:22:53
拡大
加藤@クロスセクター・キャリアに挑戦中 @takeshi_kato

このセッションに興味をお持ちの方には、1年前に書いたこの記事もお読みいただけると嬉しいです^^ 🔽 シビックテックにおける2015年の振り返りと2016年に注目すべき8つのキーワード atcafe-media.com/2016/01/09/civ… #civictechjp pic.twitter.com/ptXHRpUgcR

2017-03-25 13:22:59
拡大
佐々木@ProjectOROCHI @dcsasaki1111111

日本でのSIB。市民が資金も出すが、手も口も出す。いいね!( ☆∀☆) #CivicTechJP

2017-03-25 13:23:11
nyampire - Satoshi @nyampire

そっか、リスク範囲の境界の移動、って考え方は、シェアリングエコノミーも一緒かもしれない。 #civictechjp

2017-03-25 13:23:26
nyampire - Satoshi @nyampire

☓ リスク範囲 ○ リスクを追う主体 #civictechjp

2017-03-25 13:24:11
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp 鴨崎さん> ソーシャル領域について金融機関も関心を示し始め、小さな金額からスタートしています。

2017-03-25 13:25:20
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】SIBについて気になっていることを対談中… #civictechjp pic.twitter.com/nT3g7KWZ5b

2017-03-25 13:25:30
拡大
nyampire - Satoshi @nyampire

投資を行う主体。UKではチャリティ文化があり、社会的投資家が動いた。あとは財団とか。USでは(第一号として失敗した案件でもあるが)ゴールドマン・サックスが動いた。債務保証をして10億円を投資。案件規模も大きいコマーシャルベースが多い #civictechjp

2017-03-25 13:26:41
岡田真理紗 Marisa Okada @marisaokada

ファンドレイジング協会の鴨崎さんのお話。東近江市のSIB=Social Impact Bond。市民が出資して市のスタートアップ支援事業を行い、成功すれば市が2%の利子をつけて返す。出資した市民側は成功して欲しいと「手も口も出す」ので応援団になってくれる。#civictechjp

2017-03-25 13:27:19
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp 成果連動型について リスクはだれがとるかは契約による。民間が100%とることもある。 ゴールドマンサックスの事例ではリターンがもらえなかった。

2017-03-25 13:28:16
nyampire - Satoshi @nyampire

USの「失敗」の内容。指標を達成できなかった、ということ? 支払いが行われなかった。その場合、リスクを誰が負うかは、出資者が投資をする際の契約による。リスクもあるが、リターンもある可能性があった #civictechjp

2017-03-25 13:28:55
nyampire - Satoshi @nyampire

SIBへの出資、お金よりも、レピュテーションリスクのほうが重視されていた。案件が大きく、例示も少ないので、世界中が注目する #civictechjp

2017-03-25 13:29:32
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp 鴨崎さん> サービスを提供する会社はリスクを負わない。 経済的リスクはないが、注目を集める分プレッシャーが大きい。

2017-03-25 13:29:37
nyampire - Satoshi @nyampire

@nyampire おっと、この件は、出資者じゃなくて、サービス提供側の話ですね訂正 #civictechjp

2017-03-25 13:30:13
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】リスク、予算、マーケット…SIBの具体的なところを対談しています #civictechjp pic.twitter.com/zM5DLvbsFi

2017-03-25 13:31:26
拡大
拡大
あらいひでみ🛴🛫Hidemi Arai @parrotJPN

人間や植物など、生き物と接する公共事業は単年度じゃだめよね。 その場の場で儲かるようにしてしまうから後に入る会社が大変だった(実話) #civictechjp

2017-03-25 13:31:40
nyampire - Satoshi @nyampire

行政側と連携して動く場合、関係性や信頼関係の構築で1年かかる。支援対象者との信頼関係にも、さらに時間が必要。最初だけ単年度だけ切り出すと、全く成果が見えない #civictechjp

2017-03-25 13:31:44
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp 鴨崎さん> 日本における問題は単年度主義。これが問題。 1年ではなかなか信頼関係を確保することが難しい。

2017-03-25 13:32:15
麻生要一 @asou401

SIBの成果指標の設定は、単年度で置かないほうがよいケースが多いのでは。行政と一緒に動くことが多いと、そもそも行政との折衝で1年かかるし、事業自体の成果の出方も立ち上がりがゆっくりになることが想定されるから。 #civictechjp pic.twitter.com/NdVUTcDNUz

2017-03-25 13:34:00
拡大
CIVIC TECH FORUM@CTF2022-2023 @civictechforum

【基調セッション】 #civictechjp 鴨崎さん> サービス会社が成果を出さない場合に中間支援からCEOを変えるなどのテコ入れも考えられる。

2017-03-25 13:34:32