嫌なことがあった時喧嘩腰になりがちな人は第一段階「今の傷ついたから謝って」第二段階、生卵を…

闇に消えた生卵
36
すず屋 。 @ayuzu_s

嫌なこと言われた時に喧嘩腰になったり言い返したりしがちな皆さん「今の傷ついたから謝って」で大抵即解決です。 謝ったら即許しましょう、許したくなかったら「許したくないくらい傷ついたけどもういいよ」で済ましましょう。 つぎに第二段階、生卵を用意します。

2017-03-27 10:37:06
すず屋 。 @ayuzu_s

@ayuzu_s 大事なのは泣かない、キレない、怒らない、目を見てしっかり言った方が伝わりますし相手の心に残ります。 一番良くないのは「なんでそういうこと言うの」です。 悪気がない相手には何がいけなかったか伝わりませんし、悪気がある相手でも「えーごめん」しか言いませんから。

2017-03-27 11:07:49
ふわ @Fukuraiwa

@ayuzu_s それ傷付くんでやめてくださいと言ったら「はぁ?心狭いわ~」と返された私はなんと言ったら良かったのでしょう…。

2017-03-27 14:53:58
すず屋 。 @ayuzu_s

その後同じことをしてこなければ相手は学習しているということでしょう。それでいいんです。 twitter.com/fukuraiwa/stat…

2017-03-27 19:02:18
⛓⚓︎⛩Yuno⛩⚓︎⛓ @yunomiume

元が言い方キツいから「傷ついたと思えない程圧がある」って言われそう(´ . .̫ . `)

2017-03-27 20:59:12
きょむきょむぷりん @Tkym_tbs

きっと理不尽に切れたり意味不明で泣いたりする理由はこれを我慢するからだ

2017-03-27 20:55:33
櫂🐈 @kai_yanase

そうか、言えばいいのか…

2017-03-27 21:03:32
櫂🐈 @kai_yanase

特に言い返したりはしないけど、なんでそういうこと言われたんだろうってのを後々までひたすらウダウダ考えまくってそれなりの理屈をつけてしまってモヤモヤのぶつけどころを失いただ傷として抱え込むのがいつものパターンだな…

2017-03-27 21:03:22
下品なうさぎ @Y_kamui1227

くぅ…それもまた大人の対応というやつかっ!

2017-03-27 20:52:51
でっかい家子はツイートができます @acz_gaMO

いやでも生卵は置いておいて元の話もわかる〜となった 反射の如くすぐ言う

2017-03-27 20:56:55
タコ缶4 @takokan856

@ayuzu_s 生卵が気になります・・・

2017-03-27 18:21:55
ゴンザレス @gonzares115

生卵すごいきになる どこ どこなのよおおおお

2017-03-27 21:17:02