-
super_haka
- 44646
- 307
- 9
- 55

「健常であること」が就業の要件になっていて、つきたい仕事につけない「障害」になってることに泣いてきた障害者にとって、絶対に容認できない発言です。取り消しを。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
2017-04-05 18:01:00
病気に理解のない人は好き放題言うねぇ。弁護士やてこの人 twitter.com/nabeteru1q78/s…
2017-04-05 14:46:31
渡辺輝人弁護士の言い分でいくなら心筋梗塞のリスクがある国会議員は総理大臣やっちゃあかんてことになるね。ストレスで突然発症したらダメですもんねー。喫煙歴、高コレステロール血症、高血圧、糖尿病、心血管疾患家族歴、高尿酸血症、etc...かなりの人が立候補できなくなるんちゃうかな?
2017-04-05 20:00:15
ケネディ大統領は潰瘍性大腸炎、アイゼンハワー大統領はクローン病でしたが twitter.com/nabeteru1q78/s…
2017-04-05 19:33:23
ご意見は承知しました。しかし、私は、総理大臣の職こそ、究極のリアリズムが求められると思っています。 twitter.com/torakare/statu…
2017-04-05 19:05:57
@yakkusoooooo そうですよ。それも第二次大戦後とはいえまだまだ国際情勢が乱れていた時代です。フランクリン・ルーズベルトだって小児麻痺ありながら第二次大戦中に大統領やってますからね、しかも米国唯一の四期連続最長の大統領です
2017-04-05 19:46:09
twitter.com/nabeteru1q78/s… 生理痛のある女性はこの理屈でいうと絶対に政治家にはなれんな。月一で痛みと戦うわけだしねえ。
2017-04-05 19:28:26
権力者を批判するためであっても、特定の病気を揶揄するのだけは止めなさい。同病の人たちの基本的人権を侵害する事になります。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
2017-04-05 19:28:56
これは笠井亮議員にも失礼。そればかりか、障害者や病者などの多様な社会参画を阻むような発言です。世の中は健康で健常な人間だけが生きているわけではない。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
2017-04-05 19:33:29
そうですね。私も「健常」かどうかまでは述べていないと思います。でも、例えば、私は共産党の笠井亮氏なんかは議員を辞めるべきだと思ってますよ。一度、くも膜下出血で倒れており、政治家の激務に耐えるのか疑問があります。 twitter.com/torakare/statu…
2017-04-05 17:26:47
安倍首相を「独裁者!」と揶揄する輩はよく見るけど、この人本気で「総理大臣=独裁者」と思ってるからこの発言なんだろうね。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
2017-04-05 19:41:53
私は、少なくとも、総理大臣には超人的な体力を求めるし、健康悪化で仕事を投げ出すようなことは勘弁してほしい。それは、例え、リベラルだろうと、左派だろうと、変わらない。
2017-04-05 18:17:53
共産党には全くリアリズムを求めない共産党系自由法曹団常任幹事のご意見がこちらです。(笑い twitter.com/nabeteru1Q78/s…
2017-04-05 19:42:36
これまで100%の挫折を記録している「共産党政権による国家運営」という政治的な不安は批判の対象たり得ないのでしょうか?(笑い twitter.com/nabeteru1Q78/s…
2017-04-05 19:44:52
細かな点ですが、「あらゆる健康不安が批判の対象になり得る」のと、「あらゆる健康不安を持たざるものを想定する」のは論理的には全く別物ではないかと。 twitter.com/torakare/statu…
2017-04-05 18:38:25
彼のこのツイートが醜い言い逃れじゃないなら、まずは彼が日本の総理に相応しいと思うのが誰か?それを言えばいい。もし存在しないというなら、どうやって選出することで彼の要件を満たせるのか?言えないと、なんだただの悪口目的だったかで終わる。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
2017-04-05 19:44:27
要求される体・精神の強さは、国会議員一般と、国務大臣も同一の地平では語れないと思うし、総理大臣はさらに別格だろう。少なくとも私はそう考える。
2017-04-05 19:03:15~

ネット上だと「煽り耐性弱いなw」と笑いの的になるのに、大臣・政治家だと質問した方が失礼なのか。煽ってすらいない。そりゃ、安倍一強になるわけだ。
2017-04-05 13:02:18
弁護士/日本労働弁護団常任幹事、自由法曹団常任幹事、全教常任弁護団、京都脱原発弁護団事務局長/残業代計算用エクセル「給与第一」開発者/労働者側の労働事件・労災・過労死事件などを手がけています。ツイッターみて来られた労働者の方の労働相談は無料。2021年9月29日『新版 残業代請求の理論と実務』好評発売!

ストレスでお腹いたくなるような人が総理大臣をやってはいけない。原発がバンバンぶっ壊れてるときに、総理大臣が下痢でトイレから出てこれなくなったら、国民はたまらんですよ。いまは、薬が良くなってその点は大丈夫なようですが。記者の質問は「国家を背負うストレス」そのものでしょう。 twitter.com/sutulism/statu…
2017-04-05 13:23:53
記者会見で「先ほど申し上げたとおり」という自由はありますよ。「もう同じ質問の繰り返しなので次の方に変わって頂けませんか」と返事をする自由もある。政治家が国民やメディアからの批判からのストレスから解放されるなんてとんでもない!それが嫌なら真面目に労働者やれば良いだけですよ。 twitter.com/sutulism/statu…
2017-04-05 13:12:44
安倍首相のお腹痛いネタは、必ず、妙な反論が返ってきますね。我が国の行政府の長である総理大臣の職を「大きな仕事」とかで一括りにまとめないで欲しい。総理大臣である以上、あらゆる健康不安は批判の対象になり得る。
2017-04-05 14:58:16