【大河ドラマ #平清盛 】第三十三回「清盛、五十の宴」夜盛実況&感想まとめ #銀河盛

1167年、太政大臣にのぼった清盛(松山ケンイチ)は50歳になろうとしていた。六波羅で行われた一門による50のうたげに現れたのは、熊野で育った清盛の末の弟・忠度(ムロツヨシ)や、牛若丸を連れた常磐御前(武井咲)など、意外な面々。そのうたげに突然、摂関家の基房(細川茂樹)と兼実(相島一之)が現れ、平家は武家で花鳥風月を解せないと、舞や歌による勝負をしかけてくる。そんな彼らを迎え撃ったのは・・・。 初回放送:2012年8月26日(NHK) 2017年4月5日24:00チャンネル銀河にてOA分の実況&感想まとめ
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
P💎 @nimt2012

もちひとさんてもしやあの…? #平清盛 #銀河盛

2017-04-06 00:13:03
たまねぎポン @tamanegi_pon

滋子ちゃんの舞を褒められて、我がことのように嬉しがるごっしー! #平清盛

2017-04-06 00:13:21
𝚑𝚒𝚢𝚘𝚔𝚘𝟿𝟿 @XyFake00

こうやってみると平安時代っていうのは雅で動きも緩やかで良いもんですね。 というか、舞ってたのが滋子ちゃんだったからかしら。 #銀河盛 #平清盛 pic.twitter.com/By0rUUm6k2

2017-04-06 00:13:21
拡大
まる @maru_shhy

都の雰囲気がピリピリしてるなぁ これは大変だぁ( ◜◡◝ ;) #平清盛 #銀河盛

2017-04-06 00:13:27
おかめ @okame__innko_2

もぅ〜!時忠どの可愛いぃぃぃ… #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:13:38
きあろ @chiaroscuro1610

そういう鳥羽院の名前出したり小賢しいところが父親に疎まれるもとなんだよ以仁さま… #平清盛

2017-04-06 00:13:39
かよよん @kay_oyon

ああ、八条院さんは得子さんの血か。やってること得子さんと同じじゃん。 #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:13:44
koume @ko_u_me

滋子も策士っぽくなってきたのよ…時忠と兄妹でありごっしーの妻だもんな #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:14:04
稲音むんだね @inane__mundane

滋子までばけものじみてきた…… #平清盛

2017-04-06 00:14:04
かめらぶ @noiver

建春門院も黒くなってきたなぁ。チリチリ頭なのに(笑) #銀河盛

2017-04-06 00:14:06
🎄なっちゃん🎄 @hotaruXiang03

#銀河盛 帝の親王宣言。最早朝廷の日常茶飯事になってる。 成子の時もやってたよね。

2017-04-06 00:14:14
のりこ @norikotonori

すっかり貫禄のついた滋子を前にコクンと頷く時忠、可愛いなぁ。 #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:14:15
かりん @v_karin_v

滋子も悪よのぉ…時忠をさらに賢くしたカンジかもしれんw #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:14:16
きあろ @chiaroscuro1610

以仁さんところの庭で闘鶏してたね。流行ってたんかな? #平清盛

2017-04-06 00:14:50
馮美梅(may) @KenloveRain

この時の殿の「おぉ、小兎丸か…」の笑い、絶対素やろう(笑)  #銀河盛

2017-04-06 00:15:36
silent sound @silentsound2002

子兎丸。ほんとにその名前で良いのかw #銀河盛 #平清盛

2017-04-06 00:15:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ