-
takatou0711
- 179947
- 37
- 540
- 64
- 415
ポケモンのアニメ1時間スペシャルの後半に視聴者騒然
今回はニャビーとムーランドのお話
橋の下で一緒に暮らしていた幼いニャビーと年老いたムーランド。
ムーランドは「ほのおのキバ」という技をニャビーに教えていた。
しかしムーランドはもう…
衰弱するムーランド。原因はケガでも病気でもない。
そして枯れ木の葉が全て散ったある時…

ポケモンにも寿命があるっていうこれまで触れなかったテーマに斬り込んで来たね… #anipoke pic.twitter.com/bofTBQHw0P
2017-04-06 19:30:48

ムーランドを助けるためにみんなで薬集めるとかそういう話だって思うじゃん、でも今日のポケモンは違うんだよなあ #anipoke pic.twitter.com/wIg7h06Wyv
2017-04-06 19:38:35


ムーランドの死を知ったニャビーに分かりやすく涙を流させるとかではなく「んに゛ゃあぁ!!」って天に向けて絶叫させるとこと じっと丸まって飯食わないとこが 生き物の悲しみを尊重している描き方でよかった #anipoke
2017-04-06 20:15:28
ニャースが今回のキーマンでもあった
ニャースの歌とともに夜が明ける。
太陽の光が輝く空に…
立ち直ったニャビーとピカチュウのバトル!
そこでニャビーが繰り出したのは…「ほのおのキバ」!

何が泣けたってムーランドじいちゃんはもう寿命なのにその生命力を全て弟子のためにほのおのキバ伝授に使ったってこと、あと猫の師匠だから死に際は犬ではなく猫の流儀で去っていったこと、そしてその死は落ち葉と虹で表現したこと。ムーランドじいちゃん… #anipoke
2017-04-06 20:10:29そして…

今日のポケモンの何がいいかってムーランド死んだ可哀相ポルノじゃなくてそっからニャビーが立ち直るってところに重きを置いたってのがもう最高だしこれ一話でまとめた脚本のすごさったら #anipoke pic.twitter.com/YApaVusTa8
2017-04-06 19:45:54
「死」を扱ったことに驚きと感動の声