正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

赤坂大歌舞伎「夢幻恋双紙~赤目の転生~」感想まとめ

蓬莱竜太 作・演出 新作歌舞伎 会場:TBS赤坂ACTシアター 平成29年4月6日(木)~25日(火)
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 52 次へ
るき @ruki0818

ドラえもんから人間の業までを描く力技。観た人間が面白かったかどうか、それが評価の全て。距離さえなかったら、私はもう一度観に行きたかったな。 #夢幻恋双紙

2017-04-26 04:59:24
せなまむ(たぶちせな) @senatmam

七様に関してはその幅広さゆえにこちらが声フェティッシュと化しているわけですが、そこを刺激される感じでした。染香さん以来の声色が一瞬出ていた気がする。 いやーいいよなあ 姫声も荒んだ感じの時の低めの声も あーバリエーション最高 眠ります(*´-`)

2017-04-26 01:58:07
せなまむ(たぶちせな) @senatmam

せやね、もう何も言えるね、 私三太郎が歌を襲おうとして、歌がゴリっと蹴りで遠ざけるの超よかった 七九兄弟としてみてもよかった あと七之助さん歌から出る怒り。本気の気持ち。 怒りの芝居がいいなあと思っていたのでした。姫でもない、怒っている、だからこそ地声に近い時もあって。

2017-04-26 01:56:19
タナパル @sctp_d

深夜だから。。。 超私的考察として、今回の転生物でふと思ったのが歌と源乃助は兄妹は兄妹でも双子の兄妹なのかなと。男女の双子は心中した男女のカップルが転生した姿とどこかで聞いたことがあるので、そんなバックグラウンドがあったら素敵だなと妄想にふけってました😶💭 #赤坂大歌舞伎

2017-04-26 01:55:21
さつきおか @kiokasatsuki

何度も何度も何度も生き直すのに、想いは遂げられない・・・こう云うのもバタフライ効果?展開はイマ時、テンポ良く解り易いのに味わいは歌舞伎らしく、演技も見目も滑舌も美術も音楽も文句ナシ。哀も笑も驚もある。これまでに観た全舞台の中で一番、かも。赤坂大歌舞伎『夢幻恋双紙~赤目の転生~』。

2017-04-26 01:22:35
Harumi Futakami @hfutakami

赤坂大歌舞伎夢幻恋双紙赤目の転生は流石この配役です。勘九郎さんの転生に合わせて皆さん変わって、七之助さんの変化の速さに見とれて頭がボーッとなってました。1人で何役も演じるようなお芝居で歌舞伎役者の伎の部分の舞台だと思っています。蓬莱さんとの次回作も楽しみにしています。

2017-04-26 01:09:04
裕希(ゆうき) @yuuki_satoru789

だから、夢幻=むげん=無限なのか。どれが真実か実体かも判らなくて、だから夢幻ゆめまぼろしなのか。何度も何度も源之助も太郎も入れ替わり生まれ変わりながら続いていく…始まりも終わりもない。そこに閉じ込められてるのは歌…。だから「見えるの…。」私の解釈?受け止め方。#赤坂大歌舞伎

2017-04-26 01:06:36
裕希(ゆうき) @yuuki_satoru789

なので、初日はとにかく蓬莱さん凄いよすごい、初めて知った人だけど、他何やってるんだっけ、観たいよ、すごいよ…。と興奮していました。カテコで蓬莱さん舞台上に上がって頂きたかったです!思いっきり蓬莱さんに届けと拍手していました。#赤坂大歌舞伎

2017-04-26 00:41:55
ミカドス @micados

赤坂大歌舞伎に行って来ました。七之助さんは美しく勘九郎さんは時折勘三郎さんが降りて来たのではないかと思うくらいでした。猿弥さんも良い味。舞台美術、音楽、照明も美しかった。でも何より本と演出が素晴らしかった。時間軸の上では転生の物語だけど平行にすると多元的な宇宙のようにも感じた。 pic.twitter.com/kFDM9JWwwn

2017-04-26 00:41:07
拡大
拡大
裕希(ゆうき) @yuuki_satoru789

転生を重ねる度に全く同じように繰り返される台詞や動きと、全く逆に(太郎ちゃん情けない→怖い→いい子)置き換えられていく台詞や動き、全く同じ台詞が真逆の相手から語られる立場の転換、それがものすごく巧みで、そこに恐怖を感じました。蓬莱さん凄い…。(初日感想)#赤坂大歌舞伎

2017-04-26 00:38:34
ゆき @yuki325176

『夢幻恋双紙』千穐楽。 思いあっているのに何度転生しても上手くいかない太郎ちゃんと歌さんが辛くて悲しくて、最後の1時間はずっとうるうる(;_;) 劇場で演劇を観るっていいなぁと改めて思いました。 七之助さんがあんまりにも綺麗でその所作すべてに見とれてしまいました。歌舞伎も見たい!

2017-04-26 00:21:57
裕希(ゆうき) @yuuki_satoru789

ああ、それで歌のあの台詞が!あの態度が!と判明したときに、鈴鹿ちゃんにしては不自然だわあの台詞あの振る舞い、と思って、あああああ、それで!となったことを思い出しました。#赤坂大歌舞伎

2017-04-26 00:18:56
裕希(ゆうき) @yuuki_satoru789

3太郎への「私ね…。好きな人がいたの」という台詞を聞くまで、歌の気持ちが全然見えていなかった私。ああ、このまま太郎は真実を知らないまま人生を送り続けるのか…。と思ったら、当事者として転生という更に残酷な展開に(うげぇぇ)と心が叫び?ました。(初日感想)#赤坂大歌舞伎

2017-04-26 00:15:00
お稽 @white9plumeria

あ、筋書で七之助さんが言ってた。 「今やるべきは、蓬莱さんの書いた生の言葉をずっと歌舞伎をやって来た僕たちが届けるということ。」 そう、まさにそういうこと。その説得力。 #赤坂大歌舞伎 #夢幻恋双紙

2017-04-26 00:04:50
かよ之助 @7k7p7k7p

赤坂は観る側も体力使ったけど、演じている役者さんは何倍も苦労されただろうなぁ。お疲れ様でした。素敵でした。蓬莱さんも大好きです。 pic.twitter.com/fOtUXm2XVs

2017-04-26 00:03:47
拡大
お稽 @white9plumeria

雨音は歌舞伎ならではの道具で生音でやるはずだったのですが、ACTシアターでは生音が厳しいので、あのサウンドになったそうです。#亀蔵夜話 より。音響構成はかなりチャレンジングだったでしょうね。黒御簾音楽があり、附けがあり、役者の声があり。ピアノは録音。#赤坂大歌舞伎 #夢幻恋双紙

2017-04-26 00:00:45
紫音 @shion_junlove

『赤坂大歌舞伎』千穐楽おめでとうございます✨もう1度観れなくて残念だったけど...今でも心にぐっと残っています。みなさんお疲れさまでした!また来年も楽しみにしています💜 #赤坂大歌舞伎

2017-04-25 23:59:44
リンク 竹下 寧音の安全安心備忘録 『赤坂大歌舞伎』 なんだか眠れないのでブログを更新します。先日赤坂大歌舞伎を観てきました!一度観てみたかったのでワクワクしながら赤坂へ。actシアターに着くと...幟がいっぱい…
なつ @_nano_42

赤坂大歌舞伎、千穐楽おめでとうございます(*^^*)有休取って見納めてきました♡ 今日は最終日だったからか、ご兄弟の夫婦喧嘩がいつになくスパークしてたような…w抑揚・緩急が感情剥き出しな感じで、すごく見応えありました! そして終盤の兄の台詞がグッときて、どうにも涙腺が緩むのです。 pic.twitter.com/q341WLQ4G7

2017-04-25 23:45:45
拡大
拡大
オキーフ @ctI5Zo5l2SllYhY

赤坂大歌舞伎の役者の方々、スタッフの方々、千穐楽、お疲れ様でした。初めての赤坂大歌舞伎、観れて良かったです。 ありがとうございました。次回の赤坂大歌舞伎も楽しみにしてます。

2017-04-25 23:43:19
リンク もたい陽子「かえってアレしちゃって・・・」 『赤坂大歌舞伎とこどもの日告知』 赤坂大歌舞伎千秋楽みてきました。「夢幻恋双紙〜赤目の転生〜」いやぁー、蓬莱さんすごいな。歌舞伎でもしっかりしっかり蓬莱作品!!そして歌舞伎を見る度に思うけれど…
お稽 @white9plumeria

「夢幻恋双紙」の稽古がありつつ、俳優祭「月光姫恋暫」の台詞を覚え、稽古があったこともここで改めて申し上げておきたい( ゚-゚)

2017-04-25 23:40:52
リンク 歌舞伎ちゃん 二段目 本日・赤坂大歌舞伎 蓬莱竜太作・演出「夢幻恋双紙〜赤目の転生」千穐楽! - 歌舞伎ちゃん 二段目 本日3月25日で赤坂ACTシアターで上演されていた 赤坂大歌舞伎 新作歌舞伎「夢幻恋双紙〜赤目の転生」 が千穐楽を迎えました! \おめでとうヽ(。>▽<。)ノございます/ 劇団モダンスイマーズの蓬莱竜太さん作・演出の今回の新作歌舞伎は、素晴らしい芝居でした…すえひろも一度では足りず二度ほど拝見してまいりました。 初日から\助けてー!!/と思ってしまうような苦しさでしたが、結末を知っている二度目はそれ以上の痛みでした…。 今日は楽日ということで、ややネタバレになってしまうかもしれないことをお許しください。お
かよ之助 @7k7p7k7p

勘九郎太郎のどこでも尻だけど。 私の初日は七之助歌が素で笑ってしまうほど、兄の尻圧がぶるんぶるんして、むちゃくちゃ七が押されていたw 私の楽日では、尻圧は軽くなりwもう♥️何してんのよぉ~って言いながら兄の尻をペチっと優しく両手で押し返す余裕すらみせていたwさすが!

2017-04-25 23:40:30
犬ドッグken @kendoginu

赤目の由来を 発端としてやってもらうと ちょっと古風になるかも 明かさないのもミステリアスでよいんですが #赤坂大歌舞伎

2017-04-25 23:40:04
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 52 次へ