裏古楽の楽しみ -2017年04月10日 -17世紀前半にベネチアで活躍した作曲家たち -(1)

7
前へ 1 ・・ 9 10
あかくん @a_ka_kun

むかーし、私がジョバンニ・ガブリエリの演奏を探してたらなかなか無くてフィリップ・ジョーンズ・アンサンブルのモダン演奏ばかり。コンチェルト・パラティーノとともに出会ったのがパロットさんのタヴァナー・コンソートだったのです。#ジョバンニ・ガブリエリ祭り #古楽の楽しみ #古楽金管 twitter.com/a_ka_kun/statu…

2017-04-10 23:39:50
あかくん @a_ka_kun

パロットのジョバンニ・ガブリエリ。ピリオド楽器初録音を含むとか書いてあるCDのライナーひっさしぶりに見て、メンバー表のメンツの凄さとか、曲ごとにサンマルコ大聖堂の演奏風景が浮かぶような演奏群ごとの演奏者表記してあったりで…映像見たい… pic.twitter.com/jILnBYy9mI

2015-09-07 22:33:04
前へ 1 ・・ 9 10