【大河ドラマ #平清盛 】第三十七回「殿下乗合事件」昼盛実況&感想まとめ #銀河盛

1170年、清盛(松山ケンイチ)は後白河法皇(松田翔太)を福原に呼び、宋人と会わせる。治天の君が京を離れ、外国人と会うという前代未聞の行いに、貴族たちは驚がくする。そんな折、重盛(窪田正孝)の子・資盛が藤原基房(細川茂樹)に辱めを受ける事件が起こり、重盛が対応するが、なかなか解決を見ない。福原にいる清盛は時忠(森田剛)に事を治めるよう命じる。奥州の覇者・藤原秀衡(京本政樹)が登場! 初回放送:2012年9月23日(NHK) 2017年4月11日14:00チャンネル銀河にてOA分の実況&感想まとめ
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
かよよん @kay_oyon

そうか、清盛パパは天才だから、教えるのが下手なのか。「ボールがスーッと来たらキュッと構えてブンと振る」と教えた長○茂雄みたいな。 #銀河盛 #平清盛

2017-04-11 20:47:04
しげ @noge_sgt

ああーーー重盛様ああ。私はそんなあなたが好きです。 #平清盛 #チャンネル銀河 #銀河盛 #窪田正孝 #平重盛

2017-04-11 20:54:48
なお☆ @nao3_kubota

基通が7つで盛子が11歳? えっ どうやって産んだんだっけ? #銀河盛

2017-04-11 21:03:48
なお☆ @nao3_kubota

ちょっと油断すると家系図がちんぷんかんぷん。これもまた清盛ドラマの醍醐味。 (いちいち調べてる) #銀河盛

2017-04-11 21:05:56
🎄なっちゃん🎄 @hotaruXiang03

#銀河盛 禿の服が真田丸の出浦さんの衣装にそっくり。

2017-04-11 21:12:18
🎄なっちゃん🎄 @hotaruXiang03

#銀河盛 なかなか父に叶わない。重盛の苦悩。

2017-04-11 21:37:36
🎄なっちゃん🎄 @hotaruXiang03

#銀河盛 禿。民に赤い羽根の募金を迫る(笑)

2017-04-11 21:38:44
ぬえ @yosinotennin

平時忠の「正しすぎるということは、もはや間違っていることと同じでござりましょう」は #平清盛 で一番好きな台詞。正しさに囚われると間違いを犯す。そもそも、正しさとは何か。#銀河盛

2017-04-11 21:18:10
うなたま @unatamadesu

第三十七回「殿下乗合事件」悩める棟梁重盛の回。正しすぎるは間違うておるに同じとの時忠の言葉通り、周りの求めとは逆に公明さを持ち続けたばかりに孤立し最後に爆発。やり切れなさの表現が秀逸。これは掴まれるでしょ。#平清盛 #銀河盛

2017-04-11 21:20:35
うなたま @unatamadesu

伊豆では「聞きたくもない清盛の噂話」を東国武士たちから聞かされてる佐殿、ようやく鬱抜けの気配。源氏は滅びぬ、と一筋の涙。今日は平家の棟梁と源氏の御曹司の全く違う涙が見られた回。#平清盛 #銀河盛

2017-04-11 21:43:45
かえるくん @y2000_2008s

#平清盛 第37回「殿下乗合事件」。平重盛を掘り“下げ”きった回。重盛は日に日に憔悴していくけど、まだ序章。あと今回は藤原基房の車を輿を襲撃しに行く場面が格好良かった。台詞もない場面で時子と得子の琵琶のBGMが巧妙に緊張感を煽って、見ていてドキドキする場面だった… #銀河盛

2017-04-11 22:15:41
かえるくん @y2000_2008s

平時忠が平重盛の事を評して「されど、些か正し過ぎましょう。正し過ぎるということは最早、間違うておるも同じにございます」というセリフ…『相棒 劇場版2』の小野田官房長も杉下右京に同じこと言ってたのを思い出した。けだし名言。 #平清盛

2017-04-11 22:16:05
sayaka🌿 @saya_zuka_dufy

「殿下乗合事件」皆が「重盛が仕返しをしてくれた」と思い込んでいるそのあとの時子さん。重盛ではない、と、ほんとは誰がやったかわかってる顔してるように見える。赤い羽根の使い方といいミステリドラマを見てるような回。 #銀河盛

2017-04-11 22:15:45
sayaka🌿 @saya_zuka_dufy

「殿下乗合事件」限界の重盛のあとに映る、清盛と時忠の台詞のない双六。静かに見つめる盛国。重盛が、いや重盛じゃなくてもこの人達にはかなわんやろ、と思い知らされる威圧感。台詞もナレの説明も一切ないけどなんとも雄弁な場面。 #銀河盛

2017-04-11 22:52:15
sayaka🌿 @saya_zuka_dufy

うわー重盛もうだめだよ限界だよぉって思った今日が第37回。なのに忠と孝のはざま回が第43回だなんて。あと6話分もあるのか。辛すぎる(T-T) #銀河盛

2017-04-11 22:53:29
JC @jcvd2000

今日の #銀河盛 はまだ見れていないのですが、頼朝と政子の交流が始まっていますね。これは蛭ヶ小島にある、両者の交流にちなんだ「梛の葉の縁結び」💑 #平家物語 #平清盛 #源頼朝 #岡田将生 #中川大志 #石坂浩二 #北条政子 #杏dlvr.it/NsF1xv pic.twitter.com/SKQMx8oRDx

2017-04-11 19:10:35
拡大
竹河巻 @takekanomaki

MOA美術品『山中常盤物語絵巻』 打倒平氏を志し奥州へ旅立つ牛若丸。 山海の珍味でおもてなしをされる。 一方、牛若丸を心配する母 常盤御前。 スタジオ岩佐の作製はなんとも鮮やかだ。 #Bura_Bi_Now #平清盛 #銀河盛 pic.twitter.com/CC5ykdXzB4

2017-04-11 21:39:43
拡大
拡大
竹河巻 @takekanomaki

MOA美術品『山中常盤物語絵巻』 奥州を目指すも辛い旅路で岐阜の山中の宿で病のとこにつく常盤。 着物を盗賊に奪われ侍従共々殺される。 常盤だから常緑樹の松なのか、同じ場面なのに枝振りが変わる。 常盤の命を奪われる前後の場面。 #Bura_Bi_Now #平清盛 #銀河盛 pic.twitter.com/dGSIioqimA

2017-04-11 21:51:48
拡大
拡大
竹河巻 @takekanomaki

MOA美術品『山中常盤物語絵巻』 牛若丸の夢に現れる常盤。 足がある幽霊。 #Bura_Bi_Now #銀河盛 #平清盛 pic.twitter.com/lxQZPMI2J1

2017-04-11 21:59:20
拡大
竹河巻 @takekanomaki

MOA美術品『山中常盤物語絵巻』 九郎義経だから九の巻なのか事実を知った牛若丸は盗賊たちを待ち構え報復する。 文字どおりばらんばらんにされる盗賊たち。 ぶつ切り。真っ二つ。 upできるのはここだけ。 #Bura_Bi_Now #平清盛 #銀河盛 pic.twitter.com/CU9YBTF2Dz

2017-04-11 22:03:56
拡大
拡大

夜盛(同日24:00放送時)の実況&感想ツイートはこちらから

前へ 1 ・・ 5 6 次へ