裏古楽の楽しみ -2017年04月12日 -17世紀前半にベネチアで活躍した作曲家たち -(3)

5
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
ミミ・ヒポフリギア夫人 @miumiu2009

おはようございます☀ ヴェネツィア特集3日目〜♪ 今日は知らない作曲家ばかりだなぁ。 #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:06:05
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)番組で紹介があったか拝聴し逃しましたが、ヴェネツィア聖マルコ寺院の形を生かした分割合唱様式は、ガブリエーリの前、フランドル出身のヴィラールトにまで遡る技法。それを最初に明記した曲集、幸いにして録音もございます #古楽の楽しみ bit.ly/2jXf9U7

2017-04-12 06:06:05
リンク フォト蔵 ヴィラールト:聖母マリアの晩課(1550/55) - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 ディルク・スネリングス指揮 カピーリャ・フラメンカ(古楽声楽集団) *ヨーリス・ヴェルダン(オルガン) 使用楽器:ボローニャ聖ペトロニオ大聖堂(1531年製オリジナル)アドリアーン・ヴィラールト(1490頃~156
Kei H @KeiH_NY

#古楽の楽しみ 今日は公休なのでゆっくり聴ける古楽の楽しみ。 今日はいい天気。

2017-04-12 06:06:34
Gijyou @gijyou

このカウントテナー、優しい声で良いですね。デーヴィッド・コーディアーさんか、覚えておこう。 #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:06:45
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)その後ジョヴァンニ・ガブリエーリらが器楽合奏にも応用した多重合唱の様式を、周辺地域の他の作曲家たちの作品を交え、欧州随一の古楽器奏者たちの名演でたどれる好企画もございます。 #古楽の楽しみ bit.ly/1QgdyAR

2017-04-12 06:08:01
リンク フォト蔵 イタリアの金管合奏、ルネサンスからバロックへ~コルネットとサックバットの世界~ - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 アンサンブル・ヴェントスム(古楽器使用) ウィリアム・ドンゴワ ...コルネッティーノ、ミュート・コルネット フランソワ・プティ=ローラン ...コルネット、コルネッティーノ、テナー・コルネット フリ
たてぶえ天国♪ @flauto_dolce

今週のヴェネツィア特集、きょうはバロック時代。 #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:08:07
yumiko @matsugaoka51

グランディ「おお、汝は何と美しき者か」「神よ、われを救いたまえ」 「17世紀に入ってもサンマルコ聖堂を中心に活躍していた。ベネツィアの歌手。後の1620年、サンマルコ聖堂の副楽長となり楽長のモンテヴェルディを支える。特に教会音楽の重要な作曲家」と今谷先生。#古楽の楽しみ

2017-04-12 06:08:16
クラウス @klaus_ermine

アレッサンドロ・グランディは、ヴェネツィアのサンマルコ大聖堂で活躍し、副楽長となり、楽長のモンテヴェルディを支えたのですね! #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:08:38
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「神よ、われを救いたまえ」(バス)ハリー・ファン・デル・カンプ 「われらは主に向かいて歌わん」(カウンターテナー)デーヴィッド・コーディアー、(テノール)ゲルト・テュルク、(テノール)ウィルフリート・ヨッヘンス 合奏・指揮は1曲目と同じ。というか、同じ音源。 #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:08:50
どら猫さとっち @satocchi120

麗しいカウンターテナーの歌声に、心奪われてしまった。デーヴィッド・コーディアー、素晴らしい。#古楽の楽しみ

2017-04-12 06:08:55
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

あ~、この作曲家知ってる知ってる超有名(大嘘) #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:09:07
Dafne🐏 @cecile7momo

優しい声のカウンターテナーと美しいテオルボ?の調べがなんともいえない(*´ω`*) #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:10:39
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

今週はしばしば「ローランド・ウィルソン指揮ムジカ・フィアタ・ケルン」が登場するけど、礒山先生回でかかったこの「ムジカ・フィアタ」と同団体かしら? #古楽の楽しみ pic.twitter.com/ssl1nc1RCO

2017-04-12 06:10:42
拡大
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 今日は、しんみりと全く知らない作曲家 さんばっかりですね。

2017-04-12 06:10:46
Rei @Rei43356258

#古楽の楽しみ    🎶🐦 おはようございます!     "ベネーツィア"の教会音楽⛪   ⤴

2017-04-12 06:10:48
崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。久しぶりに聴いています。先月から色々な事が重なりましたけど、ボチボチ民民の中にまた本格的に入りたい…ほぼ毎朝聴いてこのタグにツイートする…と思いますけど、果たして(^^;。#古楽の楽しみ

2017-04-12 06:11:18
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

すごい低い声が出た。これぞバスって感じ♪ 古楽でこんな深く低い声のバスとか珍しい? #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:11:24
yumiko @matsugaoka51

グランディ「神よ、われを救いたまえ」朝に優しく沁みるバスが歌いかける。何だかオペラのよう。#古楽の楽しみ

2017-04-12 06:12:25
gurucchi @gurucchi

アレッサンドロ・グランディ、若いころはなかなかの色男風。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/hhZMiIAcjs

2017-04-12 06:12:55
拡大
崎田幸一 @jikou9

グランディは名前自体知らないですね(^^;。日本でいえば江戸時代初め、家康から家光にかけての時代でしょうか。#古楽の楽しみ

2017-04-12 06:13:45
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

こう言う曲の通奏低音(伴奏)するためには取り敢えず伊太利亞弁を知らんといかんと思うのですが何しろ私は名古屋弁しか扱えないので少なくとも今のままでは当分そう言う機会はなさそうだな~ #古楽の楽しみ

2017-04-12 06:13:56
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ