渡邉哲也@daitojimari氏の「前原前外務大臣の外国人献金問題」の要点解説 #R_JPN

3月4日に国会質疑で西田議員によって引き出された前原外務大臣(当時)の「外国人からの献金問題」についての 代表戸締役こと渡邉哲也氏の、法律と政治の面からの分りやすい解説ツイートを抜粋。 前原氏に関する問題は、3月に入って他にもいろいろ出てきて入るため、時系列やマスコミ論調を抑えておくために、別に渡邉氏の前原問題関連ツイート集を纏めています  →http://togetter.com/li/110034
2
前へ 1 ・・ 3 4
渡邉哲也 @daitojimari

まぁ、今回の前原大臣の外国人からの献金問題により、外国人や外国との不適切な関係がクローズアップされるでしょう。これは土肥議員だけの問題ではないと思います。TVメディアが擁護しても、ネットなどの他のメディアは許さないでしょうからTVも取り上げないわけに行かなくなる。

2011-03-10 07:17:46
渡邉哲也 @daitojimari

野党だからという理由で容認されてきたことも、政権与党になると容認されない。この部分がわかっていない議員 たくさんいるでしょう。まずは閣僚からそして、次の段階で有力議員 どんどん明らかになると思います。支持率低下で批判をしやすい環境も生まれますので、、 #R_JPN

2011-03-10 07:20:57
渡邉哲也 @daitojimari

それを知った日本人が投票すべき政党かという話ですね。知らさないのもわかるですがRT @gusinraisan: 大阪の橋下知事が政治資金パーティー券を外国人に大量に買ってもらうことで献金うけてたりするんじゃないですかね?ちなみに橋下知事は外国人だと認識の上で法の穴だから無問題!

2011-03-10 07:29:53
渡邉哲也 @daitojimari

前原大臣の外国人からの献金問題 昔からの知り合いだからとか金額が少ないからとか外国人差別だとか、パーティ券はよくて献金はいけないのだとかく感情論にミスリードされがちですが、あくまでも、法律的には『故意であれば違法』なのです。 #R_JPN

2011-03-10 08:40:39
渡邉哲也 @daitojimari

前原大臣の外国人からの献金問題 『30年前からの知り合いで外国人であることを知っていた』その上で『献金を受けていた』この事実だけが犯罪の構成要件であり、争うとすれば『献金の事実を知らなかった』しかないのです。

2011-03-10 08:42:47
渡邉哲也 @daitojimari

前原大臣の外国人からの献金問題 検察側としては有罪とするためには『献金の事実を知っていた』という事を証明しなくてはいけません。今回の献金は何年にも渡り現金で受領していますので、知らなかったは通用しない案件であると思います。 #R_JPN

2011-03-10 08:45:36
渡邉哲也 @daitojimari

前原大臣の外国人からの献金問題 違法行為と感情論や倫理的問題を混同して見えなくするミスリードが行われています。あくまでも、違法行為は違法行為、倫理上の問題や感情の問題は別にして論じないと逆に違法行為を行ったとされる前原大臣を利する事になりかねません。 #R_JPN

2011-03-10 08:48:02
渡邉哲也 @daitojimari

世論のミスリードでしょう、感情を抜きにしないと、土肥議員の問題もね。RT @lunenoir: じゃなくて、わざと情に訴えてるんじゃないですかね?情に訴えれば日本人は折れるとでも思ってるんでしょう。散々出て来た不法滞在者も毎度の様にその手だった気がします。

2011-03-10 08:48:54
渡邉哲也 @daitojimari

通名記載であったということで、認識できなかったという逃げを打っています。RT @billgeee: 収支報告書に記載した事で「知らない」はNG、ではないのでしょうか?“

2011-03-10 08:52:05
渡邉哲也 @daitojimari

万一、献金を受け取っていた秘書が一緒に焼肉屋にいっていれば知らないは通用しないでしょうね。RT @rHiruandon: 通名を使い秘書が受け取っていたのなら昔からの知り合いと同一人物かどうかわからないと思います

2011-03-10 08:53:50
渡邉哲也 @daitojimari

はい、だから違法行為部分だけを切り取らないとダメ 倫理的問題は有権者が選挙で判断します。RT @am11_pm7: @daitojimari 法律を制定すべき立法府に属し、かつ法律を執行する行政府の大臣が法律を守らないのは、許されない行為ですね。

2011-03-10 08:55:05
渡邉哲也 @daitojimari

@kizineko07 でしょうね。通常、国内では、通名で呼ぶのでは? 後、大臣室で写真をとったときの面会記録などもあるはずです。これも調べる必要がありそうですね。

2011-03-10 08:58:39
渡邉哲也 @daitojimari

日本は 情治主義 や 人治主義 国家ではありません。 あくまでも 法治主義原則を守らないといけません。 これはモラルハザード原因となる。 また、CSR(企業の社会的責任活動)で見た場合、そのような報道をする番組や放送局への資金提供(スポンサー契約)は許されない。 #R_JPN

2011-03-10 09:10:40
前へ 1 ・・ 3 4