JANOG39.5 Interim Meeting - その1 #janog

https://janog.connpass.com/event/51445/ 日時:4月14日(金) 14:30-20:30 主催:日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ 会場:株式会社DMM.com様 東京都港区六本木三丁目2番2号 (六本木グランドタワー24F) 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 20 次へ
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: キホン手設定ばかりで、クレーム対応で手で書き換える。大変 PCEが必要なのは何故: 人の手を介さず複雑な経路を出力、 タイトルにSDNを書いた理由 #janog

2017-04-14 15:03:37
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

宮坂さん:PCEがない場合は? ・基本、ルーターだけでパス計算やる →パス計算を実施 ・足りない場合は運用者がコンフィグをExplicitに #janog

2017-04-14 15:03:42
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

・ルーターが計算不能な複雑なパス計算を ・オペレーターの手を借りずに自動で #janog

2017-04-14 15:03:45
Chika Yoshimura @chikayossy

Explicit LSPを設定して、数ヶ月先「あれっ、なんでこのLSPパケロスってるんだろう??」と思いアーッ!となることもありました #JANOG

2017-04-14 15:04:31
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: ルータが計算不能な複雑なパス計算はあるのか? 結構ある。 ASをまたぐためのLSP 遅延が10ms以下、結構難しい #janog

2017-04-14 15:04:32
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

宮坂さん:複雑なパス計算: ・けっこうある ・Inter-domain LSP →異なるドメインをまたいでしまっているので ・複雑なトラフィックエンジニアリング →遅延が何msecでジッタがー…といった →NW全体でトラフィック分布を平準化したい #janog

2017-04-14 15:04:49
【技術書典】理系のための経理入門 KIKUCHI Yutaka 🌗 菊池 豊 @kikuyuta

PCE~MPLSネットワークのSDN化を本気で実現する"唯一の"方法~ 宮坂 拓也 (KDDI 株式会社) さんの発表 #janog

2017-04-14 15:05:14
まんじまる @_manji0

SDNっぽい > 複雑な経路計算をコントローラ側でやって、各ルータへ通信経路通知 #janog

2017-04-14 15:05:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん:トラフィック分布を平準化したい。ルータ単体では全体を見られないのでルータでは厳しい、PCEは何しているかの概要とメリットを説明した。次からPCE動作概要を説明、実はPCEは二種類あることをまず説明 ステートレスとステートフルの2つが存在 #janog

2017-04-14 15:05:29
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

宮坂さん:StatelessとStateful: ・PCEは現在2種類ある →Stateless PCE(RFC 5440) →→PCEはNW無いのLSP情報を管理しない →PCEはパス計算のリクエストを受けたら答えるだけ #janog

2017-04-14 15:06:07
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: 何が違うか、ステートレス:ネットワーク内のパス情報を管理しない、TEのデータベースのみを管理、PCEはリクエストのみに応えるもの、それに対してステートフルはネットワーク内全体を管理、PCEからパスの要求ができる。 #janog

2017-04-14 15:06:25
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: ステートフルPCEの実装がIETFではSDNコントローラの実装になっている。 #janog

2017-04-14 15:06:54
【技術書典】理系のための経理入門 KIKUCHI Yutaka 🌗 菊池 豊 @kikuyuta

PCE は Stateless と Statefull がある。Stateful がメジャーになりつつある #janog

2017-04-14 15:07:10
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: PCE/PCEPの基本動作 用語: PCE,PCC,PCEPの3つを覚える。 PCE,計算するノード PCC: パス計算のリクエストを投げるノード PCEP: PCC-PCE PCC-PCC間で動作するプロトコル TCPで動作 #janog

2017-04-14 15:07:53
【技術書典】理系のための経理入門 KIKUCHI Yutaka 🌗 菊池 豊 @kikuyuta

用語説明 PCE, PCC (Path Computation Client PCEP (Path Coputation Element Protocol) #janog

2017-04-14 15:08:03
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: 動作概要を2-3スライドで。 PCE-PCC間で、KeepAliveタイマーを投げて調整したり、ケーパビリティ候補を投げたりする。 #janog

2017-04-14 15:08:31
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

→Stateful PCE(ietf-pce-stateful-pce) →→PCEはNW内のLSP情報を管理する →→PCEから以下のようなパス確立要求を行える →→→新規LSPの確率 →→→既存LSPのパス変更 #janog

2017-04-14 15:08:44
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: PCEPの死活監視に定期的にKeepAliveメッセージを投げる #janog

2017-04-14 15:08:51
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

宮坂さん:用語の説明 ・PCE: ・PCC:Path Comutation CLient →パス計算のリクエストを投げるノード ・PCEP →パス計算リクエストを送るプロトコル #janog

2017-04-14 15:08:56
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

(パソコンが不調?NWが不調?うーん…ツィートが…) #janog

2017-04-14 15:09:31
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: PCリクエストメッセージ:パス計算の実行を要求。 帯域幅やSRC/DSTなど、 結果をPCリプライメッセージで送信する。 PCCが良いとなったらTCPセッションを閉じる。基本的に単純なもの #janog

2017-04-14 15:09:37
【技術書典】理系のための経理入門 KIKUCHI Yutaka 🌗 菊池 豊 @kikuyuta

PCC PCE とでの、要求と応答からなるシンプルなプロトコル。 #janog

2017-04-14 15:10:08
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

宮坂さん: StatelessPCで追加された動作: 3つある PC reportメッセージ ネットワークの中でクライアントからどんなLSPが生きているかの情報を取得 #janog

2017-04-14 15:10:22
前へ 1 ・・ 7 8 ・・ 20 次へ