自分用、鉄血感想まとめ

鉄血の感想を、比較的フラットに書いてて、かつ、視点は近いけど切り口が違う意見が多かったので、成る程、とか、そういう見方もあるのか、とものだけを拾わせて頂きました。
7
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

マクギリスがギャラルホルンの解体を掲げたならば秩序の破壊者、混乱を招く魔王としてラスタルやガエリオが立ち向かう大義もある。しかし組織を維持しつつ体制改革とセブンスターズ既得権益の破棄を掲げる今のマクギリスを否定する大義をラスタルはどう用意するのか。 #g_tekketsu

2017-02-13 05:00:13
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

雰囲気や口調でラスボスな風格を醸すマクギリスだが、その戦略は平和的だ。比較的守りが薄く自軍戦力が投入し易い地球本部を抑えた上でバエルという錦の御旗、玉璽とも言える王手を打つ。これで狙い通りアリアンロッドが降伏すれば無血で革命は成功していたのだ。 #g_tekketsu

2017-02-13 04:50:15
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ガエリオはまるで愛や友情の為に戦っているような口振りだが、それで放火魔ラスタルの側に立ってしまう辺り相変わらずの坊ちゃんぶりである。 #g_tekketsu

2017-02-13 04:41:33
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ラスタル陣営はやはり恐い。ヤマジン、イオク、ガラン、ラスタル、彼らは揃って気さくで優しげな好人物に見える。しかしその実は目的こそを至上とし弱者の犠牲や経過を顧みない者ばかりだ。 #g_tekketsu

2017-02-13 04:33:29
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

阿頼耶識をした人間はヒト以下のネズミ、それがギャラルホルンが積み上げた秩序の果てにある世間の認識だ。 これを崩さない限り鉄華団は人並みの暮らしと扱いを社会で得る事は出来ない、革命や火星の王という目標の達成は自分達の地位向上手段としてまさに最短距離だ。 #g_tekketsu

2017-02-08 14:34:44
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

どういう結末を用意しているか分からないが、三日月らが全滅する終わりは安直なので辞めて欲しい。 戦いにしか存在意義を見出せなかった男である三日月が、自ら導いた平和な世で何を感じどう生きるかを私は見てみたい。 #g_tekketsu

2017-02-07 22:31:45
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

テイルブレードがファンネルやソードビットに勝る点はその質量と耐久力にある。 アレは小型誘導兵器ではなく、超攻撃力を有した運動エネルギー弾なのだ。 #g_tekketsu

2017-02-07 21:52:06
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

近接格闘戦における最大の弱点は背後だ、射撃と違い近接攻撃は当たる瞬間まで自身が攻撃姿勢でいる必要がある。 これを完璧な形でカバーするのがバルバトスルプスレクスのテイルブレード、素早くしなやかなこの武装は近接攻撃を行いながら別対象を攻撃可能な万能武装である。 #g_tekketsu

2017-02-07 19:24:13
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

長らく疑問であったマクギリスのグレイズアイン投入の意図、先日の青年将校決起でようやく謎が解けた アレは軍内部の言うなればギャラルホルン原理主義派的グループへの焚き付けだったのだ #g_tekketsu

2017-02-07 12:23:49
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

イオクには良識と矜持がない、彼にあるのは熱意ではなく狂気、正義ではなく虚栄心だ 善意の無い情熱は悲劇しか生まない #g_tekketsu

2017-02-07 11:49:50
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

一見すると鉄華団が革命に参加する理由はあまり無いように見えるが、一国の軍事顧問という立場をワヤにされた事を考えれば当たり前ともいえる 鉄華団はセブンスターズの暗闘で不当に仕事を奪われた民間軍事会社なのだ #g_tekketsu

2017-02-06 14:46:03
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

イオクは本質的にラスタルを自分を褒めて輝かせる道具にしか思っていない、口ではラスタルの為と言いつつまるで理解しようとしていないのだ #g_tekketsu

2017-01-23 01:16:10
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

タービンズ殲滅戦でイオクはラスタルの友ガランが己の命と人生を犠牲にしてまで尽くした努力を全て水の泡にしてしまった。 #g_tekketsu

2017-01-22 17:48:16
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

やはり黒田氏の脚本は素晴らしい、オルフェンズが始まり今までの中で最も脚本的に素晴らしい散りざまを描いている #g_tekketsu

2017-01-22 17:40:59
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

独断で組織にリスクを負わせる、組織運営で最も厄介なタイプの人材がこのイオクだ。 今回の戦いでギャラルホルンはとてつもないリスクを負ってしまった、しかも組織として利益は何一つ得られていない。 #g_tekketsu

2017-01-22 17:32:49
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

結局クジャン公はラスタルの事を本当の意味で信頼しておらず、自分の為に彼を慕っていただけだった。 ラスタルからすればテイワズすら大した敵ではない、なのにその下部組織に条約違反兵器を用いるというリスクを勝手に負ってしまったのだ。 #g_tekketsu

2017-01-22 17:18:02
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ヴァルキュリア、ギャラルホルン、セブンスターズの紋章、オルフェンズの世界にはラグナロクのモチーフがそこかしこに潜んでいる ならば黄昏の日、世界を焼く火の王とは火星の王を指し示しているのかも知れない #g_tekketsu

2017-01-20 15:26:30
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

バルバトスに尻尾が付いた事で鉄華団所属のガンダム三機は全て人外のフォルムと機能を有した 尻尾、四本腕、四つ足、獣から人になる事を夢見た少年達は未来を切り拓くため獣となる #g_tekketsu

2017-01-20 15:22:19
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

イオクが少し起点を効かせて工作するだけで構成員五万を誇る組織が吹き飛ぶ ラスタルが少し火種を作ろうとしただけで一国の代表が暗殺されかかる ギャラルホルンとセブンスターズがいかに強大で危険な組織なのかがよく分かるだろう #g_tekketsu

2017-01-15 21:55:46
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

マクギリスが弱体化したと言われているが、地球では攻撃出来ない鉄華団、火星では規格外の強敵と毎回相手が悪すぎるように思える #g_tekketsu

2016-12-19 21:09:15
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ヴァルキュリアフレームの生産は10機以下とされる、恐らくニーベルングの指環に因んで9機なのだろう #g_tekketsu

2016-12-08 15:08:40
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

アグニカ・カイエル、ギャラルホルンを創った男とされるがセブンスターズにカイエル家という席は無い。民衆はこれをどう受けっているのだろう、そもそもアグニカ・カイエルという英雄の存在を人々は知っているのか? #g_tekketsu

2016-11-24 13:23:05
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

「それはオルガ・イツカの命令か、彼から直接聞いたのか」この一言にマクギリスの有能さが集約されている #g_tekketsu

2016-11-13 18:05:46
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ただ真っ直ぐに生きた男アストン・アルトランド、生きる意味を知り死を恐れる事を知り散った。獣として生き、最後に人として死んだのだ。 #g_tekketsu

2016-11-13 17:40:43
焙煎公爵 @Gusion_Fullcity

ラディーチェもガランも、獣はどこまで行っても獣だと見下し続けた。 けれどアストンは人になれた、ゴミでも獣でもなく、人となり友の為に命を懸けた。 #g_tekketsu

2016-11-13 18:01:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ