ブルーエゴナク「ふくしゅうげき京都ver.」感想まとめ

ブルーエゴナク アトリエ劇研創造サポートカンパニー公演 「ふくしゅうげき京都ver.」の感想をまとめました。
0
SHIMONO YUKI @yukinoshitano

ひさかたの ひかりのどけき はるのひに 劇研でブルーエゴナクみて川辺でサンドイッチ食べるとかいうやつ。 のどか。 pic.twitter.com/clqQtmyWXR

2017-04-23 13:52:33
拡大
愛理はす @ily_has

カッコよくキモチよくセリフやシーンを受け取ってもらう/流れに乗っかってもらうために私はサンバとかラテンをやってるんだけど、その意味でもブルーエゴナクさんすごく学ぶところが多うござった。しあわせ。

2017-04-23 13:47:10
愛理はす @ily_has

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』観劇❤️めちゃくちゃ面白かった!!!練りに練って散りばめられた要素が、適切に配置されて、音楽のグルーヴでふくらんで、俳優さんたちがギンギンきらきら輝いてた。サービス精神も抜群。あと絶妙な床の色も。とにかく素敵。観れてよかったです。

2017-04-23 13:21:39
(つ)づみ @tzm3

ブルーエゴナクの復讐劇、本間に面白かったな

2017-04-23 11:27:26
三十郎 @twodayzhiro

ブルーエゴナク 「ふくしゅうげき-京都ver.-」 きました。 今日は、なんとも良い天気。 pic.twitter.com/rPtpQj9ooI

2017-04-23 11:16:21
拡大
こなきち @konakichi0728

博多からエゴナク追っかけて、京都 アトリエ劇研までやって来て「ふくしゅうげき」観た。 そこには、小倉で観たそれとは、また違う世界観があった。 復習には小倉は悪意、京都は想いの輪廻を感じた。 北九州と京都の役者さん達が、思いの外いい感じに絡み合ってる芝居。 本日まで。 pic.twitter.com/CK53YY8GwG

2017-04-23 11:13:59
拡大
大福@劇団C4 @c4_biglucky

北九州で30年以上芝居をしてきたけど、エゴナクは間違いなく北九州の自慢です。京都にいてまだ迷ってる方、エゴナクについて何の「予習」がなくても大丈夫。「ふくしゅうげき」を観れは必ずエゴナクを「復習」したくなるはず。騙されたと思ってぜひ!せっかくのチャンスまだ間に合いますよ。 twitter.com/egonaku/status…

2017-04-23 08:54:43
ブルーエゴナク @egonaku

ブルーエゴナク 「ふくしゅうげき-京都ver.-」 作・演出 穴迫信一 4月23日(日) 11:30/15:30開演 会場:アトリエ劇研 ※当日券は各回開演1時間前より販売 ☆11時半回アフタートークゲスト大堀久美子さん(編集者) stage.corich.jp/stage/81303 pic.twitter.com/f0CduuF8ZT

2017-04-22 20:56:22
中瀬宏之 @figarok492na

ブログに観劇記録 ブルーエゴナク『ふくしゅうげき京都ver.』 をアップする。 figarok492nakase.seesaa.net/article/449257… 牽強付会の悪しき見本とでもいうべき感想。 だけど、作品と公演は観てよかったと思えるもの。 ああ、面白かった!!!

2017-04-23 08:40:39
あっさんちゃん @assanchan

個人的にラストが意外で 頭の中でまとめてたものが吹っ飛んで 何書いていいかよくわからなくなってる 場面場面はおもしろい トイレに入られたのが誤算、死因聞かされて 笑いこらえてるシーンとかかなりツボだった ダンスが邪魔になってるとは思わなかったな 特別な意味も感じなかったけど

2017-04-23 07:34:01
あっさんちゃん @assanchan

4/22 19:00~ アトリエ劇研 ブルーエゴナク 「ふくしゅうげき -京都ver-」 ひたすら「もえろよもえろ」が残る劇 軸を決めない話は苦手 冒頭と本編、本編とラスト、冒頭とラストが俺の中で どうも繋がらない。 無理に批判する必要はない ただ、(続く pic.twitter.com/Rwy68pb4Tz

2017-04-23 07:24:36
拡大
拡大
うえあつ(立ツ鳥会議) @a_uematsu

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき-京都ver.-」。面白かった。音響・照明・人の配置・振り付けなど演出面がとても良く、不思議な快感に浸れた。ATでダンス的なものは必要かと聞かれていたが、悪い冗談のような本筋こそが補助線で、瞬間瞬間の役者の動きや演出にこそ切実さがあるような気がした。

2017-04-23 01:30:53
ふーま @fu_ma06

ブルーエゴナクさんの「ふくしゅうげきー京都verー」@アトリエ劇研さんにて。本日19時の部観劇してきました♪(^^)v  の み 込 ま れ る か と 思 っ た 。)^o^(すっご どの俳優さんも演技力すごくて。台詞がガンガン頭の中に入ってくる感じがしました。面白かったー! pic.twitter.com/njtjUSEOm2

2017-04-23 00:05:07
拡大
是常祐美(シバイシマイ) @Garam_M

ブログを更新しました。『場の力。(ブルーエゴナク観劇)』今日はブルーエゴナク「ふくしゅうげき -京都ver.-」観てきました。おもしろかったー!!! #アメブロ ameblo.jp/garam1980/entr…

2017-04-22 23:24:44
吉永美和子 @Yoshine_A

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき-京都ver.-』すごく壮大な世界を描いてるように見えるけど、よく考えたらあるお店の大変ミニマムな人間模様を描いてるに過ぎないという、そのだまくらかし方にやられた。海を思わせる様々なイメージと、特に音楽に乗せてなくてもリズムを感じる台詞ゆえかな。

2017-04-22 23:03:10
藤村弘二 @ko_fuji

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』観てきました。佐々木さんのキレ具合、小川さんの異質具合、野村の淀み具合。それぞれが程よくて楽しくみれました。楽しく、、と言うには淀んだ内容でしたが、後半の勢いには引き込まれました。

2017-04-22 22:49:57
フジサワタカアキ @Takaki_Fujisawa

エゴナク観てきました!シンプルな舞台上に複雑な人や時間の関係性と穴迫くん節と舞台でしか出来ないモノが乗っかって80分が一瞬で過ぎ去りました! "必見です"って言いたいシーンが多くて、書ききれないから明日の本番観てください! twitter.com/egonaku/status…

2017-04-22 22:46:10
ブルーエゴナク @egonaku

【ふくしゅうげき 京都ver.いよいよ明日、千秋楽!!】 初演の北九州からさらに深化した京都ver.もいよいよ明日、千秋楽を迎えます! 初日よりご好評いただき日に日にお客様が増えており、有りがたい限りです! 明日がラストチャンスです!stage.corich.jp/stage/81303 pic.twitter.com/n2cMMxkz8L

2017-04-22 22:40:08
Rei @reiworks_rei

「ふくしゅうげき」観て来ました。芝居の中の踊りは必要?との意見もあるが、空間を埋める、または散らかす役目があるように思う。芝居の中の踊りはできるだけ感情表現がない方が好みだと思ったし、エゴナクのダンスは洒落乙だけど邪魔ではなかった。#アトリエ劇研 #ブルーエゴナク

2017-04-22 22:42:02
ミズノ(旧) @Ui77kz

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」観てきた。飲み込まれるー。とても好き。女優さんが皆とてもよかった。

2017-04-22 22:14:03
Gun @16gun

ふくしゅうげき:京都に帰っておりまして、たった今、アトリエ劇研で上演していたブルーエゴナクの「ふくしゅうげき京都バージョン」を観て家に帰って来たところです。 ちょっとだけ、ミステ…yaplog.jp/mattake666/arc… #yaplog

2017-04-22 22:13:39
ホリィ・セン @holysen

ブルーエゴナクの『ふくしゅうげき』を観た。前回に続きやっぱり好きな作風だったので、今後も観る機会あれば観たい。あと、前回に続き野村明里さんがとても上手かったのでファンになりそう

2017-04-22 22:12:52
しんちゃん @2nd_suinzi0908

ちなみに…今回のくららさんはちょっと可愛いですよー。一瞬誰かわかりませんから😁 くららさんフリークは見る価値ありですぞ!わら ちなみに帰りのバス、中国語が行き交う車内…まだ芝居が続いてるんかと思った笑 #ブルーエゴナク #ふくしゅうげき #倉橋愛実 #添付は着替え後 pic.twitter.com/oNU3NB98u3

2017-04-22 22:12:18
拡大
しんちゃん @2nd_suinzi0908

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』観劇。関西では中々見ない演出で新鮮な感じ。タイトルからもっとドロドロした内容かと思ってたけど、誰もが内面に持ってる負の面を描いたもの。最後のセリフが印象的で、上手いなぁ〜と思った。 九州から来た二人の女優さんが関西では中々いない良い味を出してた。

2017-04-22 22:02:51
黒木陽子 @yellowkiosk

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』観ました。面白かったなー。最後の輪はちょっと苦手なものでうむむとなりましたが。帰り道、劇団のことを思ったりしました。いやー。よかったなぁ。どの人も魅力的で素敵やったなぁ。

2017-04-22 21:49:03
neco. @neco16g

ブルーエゴナク見に行ってきました。 とてもとても!面白かったです。身体とリズムに気がつくと飲み込まれていた。内在的な音の感覚が凄く好みです。劇研はいつも新しい出会いをくださる!明日も劇研でやっているそうですよ。必見かも?です。 pic.twitter.com/CmT8UxlXM3

2017-04-22 21:45:07
拡大
拡大