ブルーエゴナク「ふくしゅうげき京都ver.」感想まとめ

ブルーエゴナク アトリエ劇研創造サポートカンパニー公演 「ふくしゅうげき京都ver.」の感想をまとめました。
0
ras @hankomichi

受付開始で1番入場 知り合いは誰も来ないと思ってたので、さくらさんが来てビックリしました。ブルーエゴナクがお好きなのだそうです。私は倉橋さん目当てです。複雑で面白い「ふくしゅうげき」でした。終演後、倉橋さんにハンコ渡してお話と撮影と。また観にいきます。さくらさんとお別れ。また今度 pic.twitter.com/U2KMA07ypw

2017-04-22 21:23:39
拡大
いいさか in NOLCA SOLCA @iisakaNSE

ブルーエゴナクさんの「ふくしゅうげき」、サントラほしいいい。

2017-04-22 19:18:21
真田 貴吉 @machilda37

昨日観たブルーエゴナク「ふくしゅうげき」の音楽とあの振り付けが頭を回り続けている。愉しかったんね。

2017-04-22 18:39:05
akinator @akinator23

京都を去ったのだが、アトリエ劇研ブルーエゴナグの『ふくしゅうげき』なんか良いぞ…踊るし動くぞ…、リピーター割引もあるらしいぞ…、日曜午前狙い目らしいぞ、物語の内面を表現する演技演出が良いぞ… <mobile.twitter.com/egonaku/status…>

2017-04-22 18:01:30
ブルーエゴナク @egonaku

ブルーエゴナク 「ふくしゅうげき-京都ver.-」 作・演出 穴迫信一 4月22日(土) 19時開演 会場:アトリエ劇研 ※当日券は18時より販売 ☆終演後出演者全員トーク開催 リピーターのお客様もお待ちしております! stage.corich.jp/stage/81303

2017-04-22 17:42:42
木ハム冂¨一山三人水え/修造 @nishieast7

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき-京都ver.-」観てきた 些細なすれ違いとまだ幸せだった頃への回帰 そこへどう行動を取ったかが印象に残った エゴナクの音響って本当に芝居を支配してるなぁって感じる

2017-04-22 16:58:55
akiko kamimoto @kamimote

ブルーエゴナクのふくしゅうげきをアトリエ劇研に観に行ったのですが、最高でした。やったぜ! 明日も当日券でるらしいのですが迷ってたら行ったら元気になりますよ。 面白いもの観るとめっちゃ元気になるわー!

2017-04-22 16:41:50
是常祐美(シバイシマイ) @Garam_M

ふと思い立って、ブルーエゴナク「ふくしゅうげき -京都 ver.-」を観に行った。 久々の当日券。 舞台はだだっ広い正方形の空間。 上下の面側にひっそりとスタンドマイクが立っている。 第一印象は「なんにもない舞台」。... fb.me/8Plu83a4m

2017-04-22 16:32:59
ゆー @ykyk_14ykktm

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき 京都ver.」観てきた(゚ω゚)音響と砂と海と炎が全て印象的に使われてて居心地の良い演劇ー。でも終わった後は情報処理に奔走、不思議!俳優さんもキャラクターぶってなくて俳優さん各自の個性が出てて、生で観てるなあ!って激しく思った(゚ω゚)楽しかった!

2017-04-22 16:10:05
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき 京都ver.』アトリエ劇研、KYOTO GRAPHIE02~05 を投稿しました。 #エキサイトブログ kogure.exblog.jp/23831998/

2017-04-22 10:27:38
そうそうそうそう @stry1215

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」観ました 天下一品でこってりとあっさりの中間っていうのがあるらしいけど、こってりでもありあっさりでもある。 シーンの悪目立ちせず、飽きさせずのこっさり演劇かな 完成度が高いのにドヤ感がない、作品に好感が持てる、モテる作品だなと(韻を踏んでみた)

2017-04-22 02:11:32
前田鼓 @mtuzu1997

あと、エゴナクさんの物販で売られてた『AGAIN』の台本の表紙見て、なんかどっかで見たことあんな〜って思ってたら、二年前2015年の秋、そのフライヤー手にしてました。初めてアトリエ劇研で観た公演に挟み込まれてて、しかも行きたい!と思ってた。ちゃんと覚えてる。

2017-04-22 01:45:37
前田鼓 @mtuzu1997

わくわくの期待は裏切られなかったああああ 特に!特に! 流れている音楽の「全体との調和感」 これ、ほんとに最高でした 調和しすぎて一瞬聞こえなくなるあれ です ブルーエゴナク『ふくしゅうげき 京都Ver.』 @アトリエ劇研 明日も手伝いしてます 当日券もあるみたいだ〜是非是非に

2017-04-22 01:35:44
村山裕希/Murayama Hiroki @callmehiroki

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき 京都ver.」観。ちょうさんイカす。

2017-04-22 01:31:50
渡辺たくみ @kutakuta_goron

ブルーエゴナクの『ふくしゅうげき』。台詞と音楽と雰囲気が作るグルーヴ(ノリ・うねり)がめっちゃ気持ち良くて。人間模様あれこれも面白いけど、はぁ〜楽しかった、ってかんじで感じたままに劇場をあとにできることが何より熱い🔥 珍しく飛び込んでみたいって思う劇団に出会っている感。

2017-04-22 01:15:40
はしぐちしん @con_buri_dan

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき-京都ver.-」04/20(木)~23(日)@アトリエ劇研 観劇。田崎小春さん、素敵やった。高杉さんも西村さんも良かった。とあるシーンでググっと観いってしまった。 stage.corich.jp/stage/81303

2017-04-22 00:41:19
十色髪✂️ショウザブ @P1Rfe

#ブルーエゴナク公演 《ふくしゅうげき京都ver.》 🔷2日連続観劇…とまでは観れませんでしたが訳あって京都アトリエ劇研 行きました❗️ 🔷22日(土)・23日(日)演劇公演やってますので皆様も 北九州の演劇を京都で観ましょ~ 🔷写真出演の 平嶋 恵璃香さん 高杉 征司さん pic.twitter.com/BAacKUrgPB

2017-04-21 22:39:32
拡大
拡大
タカハシ @intvwnet

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」仲間との絆を幻想と知り、やがて海が来る。乾いた海だ。あの小皿の上に戻りたかった、皆の前で打ち明けたり、振られたり、バラしたりしたかった。もちろんそういう事は二度と起きない。老人となるまでの間、心のどこかで必ず行われるあの大騒ぎへの追悼式。

2017-04-21 22:02:32
Hauptbahnhofと金田一央紀です @hauptbahnhof1

ブルーエゴナクの『ふくしゅうげき』をみた。途中の謎の水と粉の正体を「へぇー」と思っちゃうのは芝居だからだし、役者の芝居がそれを信じこんでいるからなんだろうな。あと、ずっとラップしとけばいいなと思った。僕らはそれを聞く耳を持ってるし、聞かせる口を役者はもってる。床がよかった。

2017-04-21 21:08:47
はやみ @hayaminu

今週アトリエ劇研でやってるの、すごいおもしろかったよ、日曜日までやってるよ #ブルーエゴナク pic.twitter.com/bC291sBgOr

2017-04-21 21:07:26
拡大
真田 貴吉 @machilda37

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」観劇。気持ち悪くて気持ち良い にやにやと愉しかった。歪みまくって結果真っ直ぐになるのね。セットリスト欲しいなぁwww

2017-04-21 20:55:49
だが @daga555226

ブルーエゴナクの『ふくしゅうげき』、やっぱり、北九州っておしゃれなところなんだろうなって思える舞台だった。登場人物がひとりひとりマイクを持つのもおもしろかった。ひとりひとりの心のうちを聞いてもらえる状況をつくる。前回のラッパーにつづきそういうところが印象的。

2017-04-21 20:20:47
鈴木 貴婦ギャル 翠 @dolly_ms

遅くなりましたが、昨日はブルーエゴナクの「ふくしゅうげき」を観ました。人間の弱さとか、自分への甘さとかをそっと抱きしめたい人のためのお話のような気がしました。今日も当日券あるそうです。

2017-04-21 18:17:08
前田鼓 @mtuzu1997

「ふくしゅうげき」 タイトル、すごい魅力的じゃないですか 「ブルーエゴナク」 名前、すごいかっこいいじゃないですか 今日はお手伝いさせてもらってます この後19時からの回を見るのですが わくわくが止まりません わくわく @アトリエ劇研 🐦 ブルーエゴナク @egonaku pic.twitter.com/J81i5MWquG

2017-04-21 18:02:18
拡大
オカダノゾム @jawanosaka_89

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき 京都Ver.』アトリエ劇研。 象徴的な波と炎。海と炎は無に帰すことと再生の象徴だと思っているので、海に還るふくしゅうが復讐から復習になって欲しいと願います。清濁併せ生きることへの『韻』=因/印を踏んでいるようでした。 いい時間でした。

2017-04-21 17:56:47
鈴木晴海 @bigeast0604

改めまして 不思議な体験をしました。 ついこの間まで、私から出ていた言葉が、聞きなれた台詞が、違う人たちから出てきて わぁ、こうなるんだ…うぉお。やっぱり純粋に見れなかったけど、こんな見方できるのも、初演の特権だなぁと。夜の回空きがあるそうですよ!ぜひとも!#ふくしゅうげき

2017-04-21 17:18:57