NHKスペシャルの「象徴天皇」議論についての感想など

「私たちと 象徴天皇 〜政府の有識者会議“最終報告”を受けて」NHK 4月29日(土) 21:00〜22:23東京大学名誉教授御厨貴,國學院大学講師高森明勅,麗澤大学教授八木秀次,慶應義塾大学教授片山杜秀,神戸女学院大学准教授河西秀哉 他  「象徴天皇」について “退位”に向けた動きは? 象徴天皇の役割は? 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 12 13
Rue Cortambert @TheIGchun

Nスペにあの片山先生が出てた!めっちゃ面白い人(笑)

2017-04-29 22:27:26
Terry @Terry_set_traps

結局、片山杜秀があらゆるものを掻っ攫って帰ってしまった(笑) #NHKスペシャル

2017-04-29 22:27:36
和菓子 @nkltsl2

それにしても放送事故が片山先生の額に止まったハエくらいとは、番組スタッフがんばりましたね…お疲れ様でした #NHKスペシャル

2017-04-29 22:27:42
よこ @alfayoko

@johakyu_ 右翼として有名だった黛の特集の裏で、片山先生がNHKテレビの天皇番組に出てたのが偶然というか

2017-04-29 22:27:59
ボムゾウ @ki_nikki1990

片山杜秀先生が男系護持派であった事に少し驚いた。

2017-04-29 22:28:39
Kawase Takaya @t_kawase

旧宮家の復活云々という話題が最後に出ていたが、竹田某のおかげで旧宮家に対する警戒心がこちらに生じてしまっているので、彼のような存在がますます「皇族のサステナビリティ」を危うくさせているよな(笑)。

2017-04-29 22:28:59
ZAKI @masa05261028

伝統というものは理屈も意義も関係ない、ただただそれを守り続けることに素晴らしい価値がある #sp_taii

2017-04-29 22:30:26
Naftee @naftee

Glyphosate labels to change, Health Canada announces #sp_taii #dustbinremerged

2017-04-29 22:31:04
ハワイやん @happyblowwind

#NHKスペシャル 慶応の片山先生、最初は話し方や目の動きとかハエが止まるとか面白キャラかと思ってたけど、なるほど、と思わされる発言も多く、さすが慶応の先生だな、と。

2017-04-29 22:32:17
柴山哲也(ジャーナリスト、メディア研究者) @shibayama_t

天皇制議論をNHKでやっていたが平安朝はこうだった、女系天皇はいなかった等の過去のモデルを云々し明治憲法の男系男子の天皇にこだわる意見が多数。しかし平成天皇は戦後の象徴天皇の役割と戦争犠牲者の慰霊にこだわっていたのではないか。本来の議論の中心になるべき戦後天皇論が忘却されていた。

2017-04-29 22:36:23
ベル @purplrtomato

側室復活は暴論。明治天皇のお妃女官はみな名門の姫君で、身分の低い女性にお手がつかないようにしていた。側室は身分制の時代の風習で時代錯誤。 #sp_taii

2017-04-29 22:41:35
前へ 1 ・・ 12 13