テクノロジー系Tweetまとめ(2017/4-6):ロボット・宇宙・軍事編_170630

TLに流れていたテクノロジー関連のニュース・つぶやきのまとめ(2017年4月~6月)。ロボット、ドローン、自動運転、軍事技術、そして宇宙開発など。 AI・VR・インターネット編はこちら: https://togetter.com/li/1107142 ウェアラブル・バイオ・3Dプリンタ・エネルギー編はこちら: https://togetter.com/li/1107146 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
TechCrunch Japan @jptechcrunch

69shares: DARPAのXS-1宇宙往還機、ボーイングがプロトタイプの開発を受注 jp.techcrunch.com/2017/05/25/201…

2017-05-25 11:11:47
Engadget 日本版 @engadgetjp

DARPA、超音速宇宙機「XS-1」をボーイングと共同開発。打ち上げコスト削減、帰還後数時間で再打ち上げ可能 engt.co/2qehBue

2017-05-25 16:45:07
佐藤航陽(さとうかつあき) @ka2aki86

「2030年代はXS-1のような宇宙機開発、有人火星探査や宇宙資源開発、地上では完全自動運転車やハイパーループの実用化」/ DARPA、超音速宇宙機「XS-1」をボーイングと共同開発。打ち上げコスト削減、帰還後数時間で再打ち上げ可能 japanese.engadget.com/2017/05/25/dar…

2017-05-25 17:02:09
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

ロケットラボ「エレクトロン」初打ち上げ 軌道到達以外は成功 月面探査レースに刺激 - sorae.jp/030201/2017_05… pic.twitter.com/lleUxHjcBR

2017-05-25 20:20:27
拡大
Engadget 日本版 @engadgetjp

ボーイングの目標は2020年に10回の10日間連続飛行テスト DARPA、超音速宇宙機「XS-1」をボーイングと共同開発。打ち上げコスト削減、帰還後数時間で再打ち上げ可能 - Engadget Japanese engt.co/2qjDa8E pic.twitter.com/UTIjRcBxWT

2017-05-26 07:35:03
拡大
Stratolaunch @Stratolaunch

The Stratolaunch aircraft came out of the hangar – for the first time ever – to conduct aircraft fueling tests: stratolaunch.com/gallery.html pic.twitter.com/ve3YdUyOQg

2017-06-01 03:19:54
拡大
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

とにもかくにも、ベンチャーがこの機体を作り上げちゃったのだから、アメリカの航空産業は本当に層が厚い。これ、日本だったら三菱重工に発注しても「作れない」と断るんじゃなかろうか。 twitter.com/Stratolaunch/s…

2017-06-01 08:54:46
Engadget 日本版 @engadgetjp

MS創業者ポール・アレンの「世界最大の飛行機」初公開。ロケット発射用双胴機、2019年には初打ち上げを予定 engt.co/2rXgyyF

2017-06-01 19:38:10
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

「Ariane 5」ロケット、打ち上げ成功! 計10トンの通信衛星搭載 - sorae.jp/10/2017_06_02_… pic.twitter.com/pmwcnLHG78

2017-06-02 13:07:51
拡大
Engadget 日本版 @engadgetjp

ロケット燃料の節約にも。谷口さんのレポートです MS創業者ポール・アレンの「世界最大の飛行機」初公開。ロケット発射用双胴機、2019年には初打ち上げを予定 - Engadget Japanese engt.co/2rtjx10

2017-06-02 18:56:01
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

再利用ドラゴン補給船搭載「ファルコン9」打ち上げ実施! ロケット第1段は着陸 - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/6VQL4s8LGS

2017-06-04 06:16:13
拡大
CNET Japan @cnet_japan

SpaceX、宇宙船「Dragon」を再利用した打ち上げに成功 japan.cnet.com/article/351022…

2017-06-05 12:07:01
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

先ほど、打上成功したインドのGSLV MkIII の写真がISROのページに公開されました。 迫力ありますね! isro.gov.in/gslv-mk-iii-d1… pic.twitter.com/HNryAJySy4

2017-06-06 00:22:18
拡大
草野紅壱 金曜東地区ヨ-38b @kusanokouichi

NASAが現在も使用してる宇宙服は40年前に僅か18着作られた物の生残りで、破損等で7着ロストしてる為現存が11着、内ISSで使用可能な物は4着しか無くそれも設計寿命の15年を大幅に過ぎているので老朽化が原因のトラブルが散発する物を修理しつつ使っているという事に驚愕してる。

2017-06-07 08:11:17
草野紅壱 金曜東地区ヨ-38b @kusanokouichi

しかも宇宙服の製造法は既に喪失してるので新品を揃えるには0から開発しなければならない事に更に驚いた。確かに言われてみれば船外活動で使用してる宇宙服って月面着陸の頃から変わってないわ。車やバイク見ても40年も経てば外見からして相当違う物になる筈なのに変わらないのは同じ物だからなのね

2017-06-07 08:18:35
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

「プロトン」ロケットが1年ぶりに打ち上げ 米通信衛星「EchoStar-21」搭載 - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/jrTklOiRTD

2017-06-09 09:00:47
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

中国で巨大ソーラードローン「CH-T4」が飛行 数ヶ月間の連続飛行目指す - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/jRZ8FHeT7D

2017-06-09 11:00:06
拡大
Engadget 日本版 @engadgetjp

宇宙国家「アスガルディア」が2017年後半に軌道へ。憲法と最大150万の国民(データ)載せ、宇宙から地球を守る engt.co/2rg8Qfj

2017-06-14 14:04:32
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

プログレス補給船、ソユーズロケットで打ち上げ成功! 宇宙ステーション目指す - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/zlj00JoOLP

2017-06-15 07:00:21
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

イーロン・マスク氏、火星移住から太陽系探査までのマニュフェストを公開 スペースX社CEO - sorae.jp/030201/2017_-6… pic.twitter.com/JtTpyZeWTH

2017-06-16 17:59:20
拡大
TechCrunch Japan @jptechcrunch

形状を変える”4D”プリントオブジェクトが宇宙建築への道を拓いてくれるかもしれない tcrn.ch/2tg9fjv

2017-06-18 19:26:14
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

NASA、「アーム計画」中止へ 小惑星サンプルリターンミッション - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/QCsuD8Smyj

2017-06-19 07:00:33
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースX、再利用ロケット2回目打ち上げ実施 ドローン船への着陸成功 - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/GQZgz1CcWa

2017-06-24 04:20:05
拡大
sorae 宇宙へのポータルサイト @sorae_jp

スペースX、「ファルコン9」打ち上げ実施 イリジウム社人工衛星搭載 - sorae.jp/030201/2017_06… pic.twitter.com/3TZRsWxWJ3

2017-06-26 05:34:26
拡大
CNET Japan @cnet_japan

SpaceX、「Falcon 9」ロケット打ち上げを連続で成功させる japan.cnet.com/article/351032…

2017-06-26 12:32:02
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ