ヌマチチブのしげる飼育記録(自分用)

https://togetter.com/li/1106707 のまとめで捕獲してきたヌマチチブ(名前はしげる)の自分用の飼育記録。 適時更新予定(最新は一番上) 飼育環境 続きを読む
1
Redina@🐟 @redcrazycat

しげるも砂利と水草があると、一気に観賞魚っぽくなるな(雑) #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/pJORwIrpRF

2017-07-24 16:34:05
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

しげるの水槽に気まぐれで砂利を入れてみた。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/VrqnB41aC0

2017-07-24 16:06:13
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

釣ってきたときよりは、やっぱ大きくなった気がするよな #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/O0WmNyetBe

2017-07-22 15:22:01
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

しげるの不思議なとこは、これだけ水を換えても、何故か毎回交換した水が荒川の匂いがするんだよな。 なぜだ? #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/AalFfvMlHa

2017-07-18 17:55:35
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

お久しぶりです。 しげるです。 最近は土管よりエイトの裏がお気に入りです。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/rxkmJun6Tc

2017-07-18 17:50:46
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

餌待ちで浮いてる時間が長くて、野性もう行方不明。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/jNaQS381VW

2017-06-26 14:18:55
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

餌は毎日お腹膨らむぐらい食べてるのだけど

2017-06-09 21:47:32
Redina@🐟 @redcrazycat

しかしヌマチチブはこれ10センチ超えるとはとても思えんな。 個体差なのかそれとも地域的なものなのか。

2017-06-09 21:47:13
Redina@🐟 @redcrazycat

水換えの時興味津々で寄ってくるしげる。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/LAMLwSHTqI

2017-05-10 22:42:38
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

そういやヌマチチブって調べたら最大15センチに達するものが居るって書いてあったけど、これそんなにデカくなるんかい。 小指ぐらいのサイズのしか釣ったことなかったから知らなかったけど。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/6MlhT6WPR0

2017-05-10 09:58:04
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

気のせいかも知れないんですけどね、なんかしげるが大きくなったような…? #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/IyON6kH1ZL

2017-05-10 09:52:21
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

キャット一粒で良いな、身体の大きさとまず初日を考えて。 二粒ぐらいは食べそうだけど。 #ヌマチチブしげる

2017-05-08 21:05:08
Redina@🐟 @redcrazycat

だいたいの魚はキャットでなんとかなるし万能すぎる。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/QJtXMtbtJi

2017-05-08 21:03:41
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

とりあえずキャット食ってくれれば余裕できるね。 #ヌマチチブしげる

2017-05-08 21:02:09
Redina@🐟 @redcrazycat

しげるがキャットを食べました😶 分かりにくいけどお腹がちゃんと膨らんだ。 #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/YjH9OCabhV

2017-05-08 20:51:09
拡大
拡大
Redina@🐟 @redcrazycat

川エビとは違う色の💩してるから、食べてるのかな? #ヌマチチブしげる pic.twitter.com/pvCUUcBcvu

2017-05-08 15:37:00
拡大