昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

島本和彦先生と藤田和日郎先生の、「続編を勧めるか」からのマイフェイバリット映画談義。

GW中にツイッターで行われた島本和彦先生と藤田和日郎先生の、「続編を勧めるか」からのマイフェイバリット映画談義をまとめました。お二人以外は一本木蛮さんと、レスがついたツイートも。 並びはほぼ時系列なので、複数の話の流れが並行していたりします。
27
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

@simakazu @bang_ipp まあ、ホノオも言い分あるかもしれないけどさー。 この発言、理屈でっしゃろ?! σ^_^; もう、ムズカシイ! (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ エンタメ映画でムズカシイこと言言い出したら、もう面白くなかったってことですわな〜〜。

2017-05-04 06:41:13
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@Ufujitakazuhiro @simakazu 力抜いて「ぎゃはははは」作品は理屈スルーして「あー楽しかった」だから…観る側は^^; いらないカットも置き去り説明も吹っ飛んじゃうのがエンタのコメディドラマだから…うん、確かに理屈で言えば兄ィ正しいかもだねぇ ふぢたと同様、気にならなかった私(若さと時代かもしれぬが(笑)

2017-05-04 11:04:34
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@Ufujitakazuhiro @simakazu 正義感あふれる下ネタ大好きNed最初の下ネタmail plane(郵便の?飛行機)をmale(発音が同じで意味が”男性”)…タマタマが…のくだり、観ててなんじゃこの「遊覧飛行機」て(字幕)思ったけど、あの作品結構字幕苦労してると思ったw変な言葉だらけで。やっぱコメディは特に^^;

2017-05-04 11:23:12
漫画家島本和彦 @simakazu

@Ufujitakazuhiro @bang_ipp …すまん。大人げなかった。…心から反省する…。形だけでも反省する…

2017-05-04 22:01:51
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro (か た ち…だけ(笑)いや、ふぢたの言う「意外性のキャラ」というのは実は一番腑に落ちる。しっくりくるw 自分の作品を振り返ると「あ、こいつはアレの○○ポジション」て(ならんか!!!!w) 何より、映画も漫画も芸術や文学じゃない。(そーうゆうのもあるが) 娯楽。 私は目標、そこ

2017-05-04 22:14:00
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

@simakazu @bang_ipp イヤ!ホノオは今回、気になるコトをちゃんと教えてくれたのだから謝ったり反省することはないんですわ。 映画の面白い面白くないは、こっちの方で想像できたし。(^_^;) 今度はこっちがパリテキサス観ましょー。 ちゃんと言います。

2017-05-04 22:29:14
藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

@bang_ipp イイ目標だー! おれも!\(^o^)/

2017-05-04 22:31:41
漫画家島本和彦 @simakazu

@Ufujitakazuhiro @bang_ipp いや、パリテキはなんかこの流れで見るもんじゃ無いから(笑)…と書きながらなんとなくわかった。「3人の逃亡者」も観たがこの2つは確かにフヂタの作劇上大切にしているものが仕込まれてる。サボテンと展開上の構図が似てる「ピクセル」はおそらくフヂタの大切にしてるものが含まれてない。どうかな

2017-05-05 11:01:25
漫画家島本和彦 @simakazu

@Ufujitakazuhiro @bang_ipp で、私は「ピクセル」結構好きなんだ。その中の1シーンは何度でも見返して感動味わっている。すっごくくだらないシーンなんだけれど(笑)。

2017-05-05 11:04:04
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro 「ピクセル」!見たかったけど見逃したやつだ…!!!観るヽ(´▽`)/この機会に観る~♥

2017-05-05 11:05:54
漫画家島本和彦 @simakazu

@bang_ipp @Ufujitakazuhiro ギャグ映画でいうと、 「ウディアレンのバナナ」(出来れば青野武吹き替え版) 「Mr.BOO」(日本語吹き替えで無いもの)「トップシークレット」「XYZマーダーズ」が私は好きだが流石に今見るとあちこちで模倣されてて今更感があり当時のように楽しめない

2017-05-05 11:09:46
漫画家島本和彦 @simakazu

@Ufujitakazuhiro @bang_ipp 実は私は芸術と文学と娯楽の違いが今ひとつわからなくごっちゃになってる…だから生放送のAMラジオのパーソナリティーのトークにも文句つけるメンドくさい奴になっている……

2017-05-05 11:13:31
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro オッケー^^…昔VHSで渡した「ゴッドギャンブラー」は観た?コメ要素強いけど感動作wバリー・ウォンチン監督の奇跡と呼ばれてる。(感想は貰えなかったから観てないかな…)

2017-05-05 11:13:43
漫画家島本和彦 @simakazu

@bang_ipp @Ufujitakazuhiro それは観た。それも十分面白かったけど、その前に観た……ええっと……男たちの挽歌の特別編みたいな立ち位置のヤツがツボに入りすぎて……

2017-05-05 11:15:43
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro それもVHSで渡したw男たちの挽歌と関係ないけどサブタイトルくっついてる奴だね^^「TheKiller」ザ・キラーじゃないかな?サリー・イップやチョウ・ユンファの。

2017-05-05 11:18:11
漫画家島本和彦 @simakazu

@Ufujitakazuhiro @bang_ipp あんまり特定の作品のマイナスイメージになる感想は製作者側だけでなくその作品を好きなファンの人にまで微妙な雰囲気を与えそうで、そこのところちょっと昔の作品だからってやらかしちゃったかなと……

2017-05-05 11:18:12
漫画家島本和彦 @simakazu

@bang_ipp @Ufujitakazuhiro うひゃーそうそう思い出した‼︎サリー・イップ‼︎サリー大好きだった‼︎「大丈夫日記」もすごく良かった‼︎バカで‼︎

2017-05-05 11:21:01
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro 「大丈夫日記」これも大傑作ヽ(´▽`)/バカで!!!>これが「男たちのバッカ野郎」まで行くと…こんどはアホ過ぎて脱力するんだな(笑)香港の劇場にも行って観てきたよ~

2017-05-05 11:23:17
漫画家島本和彦 @simakazu

@bang_ipp @Ufujitakazuhiro 「ザ・キラー」の中で礼拝堂にはいったら中にある無数のロウソク全部にに火が付いてるシーンがスゲーカッコイイ〜って覚えてたけど、今回サボテンブラザーズ観たらそのロウソク演出やってて、ああ〜これをさらに強力にしたものか〜って思った(笑)。(でもまだ他に原点ある可能性もあるか)

2017-05-05 11:25:58
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro 礼拝堂とロウソク演出…確かに色々ありそうだね…あと、鳩とか(サボテンだとニワトリな気がするけど意味が違うw)

2017-05-05 11:27:47
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@simakazu @Ufujitakazuhiro そうだ…!!!兄ィに貸していない(多分)コレ観て映画、もう一個あった!>君さえいれば/金枝玉葉』←観てるかな^^;

2017-05-05 11:31:20
ボタQ @bota9

@simakazu @bang_ipp @Ufujitakazuhiro 古典落語の「死神」に見渡す限り無数のロウソクという場面がありますね。

2017-05-05 11:56:50
漫画家島本和彦 @simakazu

あと直木賞と本屋大賞ダブル受賞したという「蜜蜂と遠雷」読破したけど、凄く良くて、読み始めたら一気に最後まで読むのを止められない感じ。演奏課題曲目が冒頭に書いてあるんだけど読者がスマホで検索してスピーカーから流しながら読むのを想定してそうしたのかなぁ(笑)

2017-05-05 12:01:27
一本木蛮♥コミケ31日東ヨ37Bang! Ippongi @bang_ipp

@bota9 @simakazu @Ufujitakazuhiro うわあ…落語キター^^;「脳内再生する娯楽作品」ですよね(なんか呪文を唱える…あれ?違ったかな…詳しくなくてすいません…)

2017-05-05 12:03:33
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ