第24次笑の内閣「日・韓・米・春のツレウヨまつり」感想

ツレウヨまつりの感想
1
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
荒井餅子 @peico_vocal

#ツレウヨ 韓国編みてきました🙌🏻 思ったよりラブコメしてて終始大笑いしてしまい面白かったです 歌の挟み方がずるい!!! ネトウヨの愛とストーカーの愛を重ねているあたりのセリフが興味深かったです

2017-05-26 22:20:09
源氏 @genjixsakiko

ツレウヨ韓国組・・・すごく良いチームやなと思った。バランス良い。でも女子の声量足りん!と、役者の個性もたまには面白いんだけど、所々個性がうるさ過ぎて本筋に目が行かない・耳に入ってこない。いーかげんそうなツレと、純朴で地味過ぎるヒロインの対比が良い味。喋りの温度差が全然違うのがいい

2017-05-26 22:05:12
misora @lalalamisora

笑の内閣、春のツレウヨまつり。5年前に上演された『ツレがウヨになりまして』を、日本編に加え韓国編・アメリカ編と3バージョンで上演。元の日本編では彼氏がネトウヨになっちゃった女子の話。今日観た韓国編では、彼氏が反日になっちゃった女子の話。始まる前はいつも通り高間さんの話から→

2017-05-26 21:55:46
KNS @kitakaze39

ツレウヨみてきたー。韓国編はいろいろと真新しくてとても笑いました。後半からの畳み掛け相変わらず好き。あと女性キャラが全員おもしろくてすてきですやで。ゼミ友ちゃんと店長さんのコンビとてもわらいました

2017-05-26 21:27:49
久野那美 @kuno_nami

笑いの内閣見てきた。ミュージカルだった(・・;)

2017-05-26 21:10:13
英 衿子 @hanabusaeriko

【観劇】笑の内閣『日・韓・米・春のツレウヨまつり』《アメリカ編》 出演の方々が芸達者で、アメリカのコメディの吹替版のノリがデフォルメ感を助長していて面白かった。ダメンズに惹かれるのは分からないけど、結局主人公の自信無さはどうなるんや問題はあるけど、本人が良いなら、まあ、良いか!

2017-05-26 14:26:17
熊谷みずほ @kumagaimizuho

韓国編も日本編も観て思ったのはやっぱりゼミの教授が遊び心を活かせる良い役だなあということ(三編とも教授がすごく可愛い)と、次にまたツレウヨを上演する機会があったらパパの部下役オファーを狙っていきたいということですね。あーあ。アメリカ編も客席から観たいなあ。

2017-05-26 14:01:03
谷朋子 @hrrrrrmk

遅くなりましたが、#ツレウヨ 韓国編を見に行きました。色んな所に笑いがあり見ていてとても楽しい舞台で一つの意見ではありますが、なるほど〜と勉強になりました!ただただ面白かった!(語彙力)

2017-05-26 13:20:53
パブロフは犬 @atocy

#ツレウヨ 韓国編は、韓国のこと何も知らなくても、興味がなくても、大丈夫。見た目は「日本人」とかわらない「韓国人」の「韓国っぽさ」って一体なに?そもそも「韓国っぽさ」「日本っぽさ」なんて本当にあるの?っていうか「日本人」と「韓国人」の境目ってどこなの?とか、そんなことを考ています

2017-05-26 12:43:36
ちぇこさん @charliechatoran

三つとも観てよかった。 リピートも面白い。 役者さんが若いので、いろいろ、大小のチャレンジを仕掛けてくるのがとても刺激的。 #ツレウヨ twitter.com/charliechatora…

2017-05-26 09:56:25
ちぇこさん @charliechatoran

「ツレがウヨになりまして」3カ国観ました。ストーリーのベースは全く同じなのに、国の事情によって、国民性によって、演じ方も見え方も全く異なってくる。それぞれ凄く研究したんだろうなあ。 その後のふたりがどうなっていくのか想像すると、違うストーリーが生まれるように思う。 #ツレウヨ

2017-05-26 09:46:09
ちぇこさん @charliechatoran

「ツレがウヨになりまして」3カ国観ました。ストーリーのベースは全く同じなのに、国の事情によって、国民性によって、演じ方も見え方も全く異なってくる。それぞれ凄く研究したんだろうなあ。 その後のふたりがどうなっていくのか想像すると、違うストーリーが生まれるように思う。 #ツレウヨ

2017-05-26 09:46:09
小出 太一 @Venezia_taichi

今日は笑いの内閣さんみてきたー 面白かったなー、 明日はゲキゲキさん!! 楽しみ。

2017-05-26 00:41:48
ぴよ @hirochanzu_piyo

24日の #笑の内閣 さん #ツレウヨ 面白かった。予定が合わなくてアメリカ編しか、見れなかったし見れないけど日・韓も見たかった…。 演出さん面白い、役者さん面白い、ゲストさん面白い、お客さん面白い。みんな面白くていい人。もう最高ね♫ 次の内閣さんも見に行こう!!

2017-05-26 00:20:00
桂ちょうば @katsurachouba

アトリエ劇研で「笑の内閣」の芝居を観劇。 面白かった。核心をつく台詞の連続。 作・演出 高間響さん。 良い刺激を頂いた。 明日の恵文社がんばろ。 pic.twitter.com/j2Fh7Z4zNu

2017-05-25 23:36:56
拡大
梅中 @setsu_umenaka

丸山交通公園さん今回のツレウヨ観劇通してもっと好きになった~!あとピンク地底人2号さんは今回初見だったんだけど、もうパワーがすごい…気付けば牛丼のレトルト消しゴムをいただいてました。

2017-05-25 23:00:49
梅中 @setsu_umenaka

『ツレがウヨになりまして』全編観劇。 基盤の物語は終始変わらないんだけど、国ごとによって表現やちょっとした要素、役者の個性もあったろうけど大小様々な違いが沢山あって、どの編観ても新鮮に感じた。

2017-05-25 22:58:43
玉田玉山(たまだ・ぎょくざん) @maruyamazukan

ツレウヨ日本編をみた。 髭だるマンが丹古母鬼馬二に似ている。 pic.twitter.com/AxWkj7eVWy

2017-05-25 22:54:13
拡大
篠原 涼 @RyotanShinohara

自分のオフ日にアメリカ編観劇。 パパと部下、それぞれのキャラクター造形が韓国編と対象を取るのが興味深い。 熊谷さんの歌が心地いい。 ごなえさん、熊谷さん連れてカラオケ行きたい。と思えた いやー、ヒロインとツレが変わると新鮮ですな! #笑の内閣 #ツレウヨ

2017-05-25 22:04:10
bow@音声劇団 五里夢中 @onnseisann

京都 アトリエ劇研「笑の内閣『ツレがウヨになりまして』」アメリカ編、日本編観劇。 アメリカ編は彼氏が熱烈なトランプ支持者に、日本編は彼氏が熱狂的な右翼思想になってしまって、さぁ大変なラブコメディ。 右にしろ左にしろ、行きすぎるのは良くないなと、痛感した次第です。

2017-05-25 22:01:00
hitomi @luv2rnb

あと転換?が、『ここで換わるんか!』って多々なったので、笑の内閣式かなと理解した。歌があるのも知ってたけど、わりとがっつりやった(笑)韓国編も先日観たけど、私が好むジャンルではないので、ある意味初めての感覚。強いていうなら、小ネタが面白かった!

2017-05-25 22:00:25
hitomi @luv2rnb

ツレウヨ日本編 観劇。ヒロインの土肥さん可愛かった!覚えていただけてたみたいで嬉しかった💞 あと今回観劇して、風刺系はもしかしたら苦手かもと実感。どこで笑ていいのかが掴めん!ツボの問題かなー。 ウヨに関しては、現実でも演技でも本当に気持ち悪かったです😌

2017-05-25 21:52:29
オカちゃん @deathhunter614r

ツレウヨ。題名とかからちょっと身構えてたけどギャグ満載涙アリで誰でも楽しめそうだし、何よりキリコさん可愛い(。-`ω-)

2017-05-25 21:29:56
うわい。 @way_maido

笑いの内閣、ツレウヨ日本編見てきました 高校時代の知り合いたちが好きそうな内容でしたね

2017-05-25 21:24:17
汐月陽子 @soleilunepleine

ツレウヨはずっと観たかった作品で、千秋楽の日本編も観に行く予定です。選曲の良い意味でのベタさと、丸山交通公園さんの顔芸、ピンク地底人2号さんの芸達者ぶりに笑いっぱなしの2時間弱でした。たのしかった!!

2017-05-25 16:58:03
汐月陽子 @soleilunepleine

行ってきました「日・韓・米 春のツレウヨまつり」。14時からのアメリカ編、ヒロインの熊谷みずほさん大変可愛らしかった!彼氏がトランプ信者になってしまう彼女の役どころ、個人的にぐっとくる台詞がいくつもあり。ラブストーリーとしてもよくまとまってるなぁとしみじみ思いました。

2017-05-25 16:47:20
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ