Musicians Hackathon for 「TECHS」Vol.02 by #ma_2017

1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ④作品名:interactive pen-light コメント:2年前にほぼ同じようなものを作ったのですが、その時に問題になったのはやっぱり遅延でした。

2017-05-28 17:18:38
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ/チーム名:さあやと二人のエンジニア さあやがあなたの空間を奪う hacklog.jp/works/50384

2017-05-28 17:27:11
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 5チーム目 さあやと2人のエンジニア 数学を映像とリンクさせる演出 pic.twitter.com/elEmWDzWTU

2017-05-28 17:27:52
拡大
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ 数学と映像を連動させて作品です。空間図形をイメージした曲と一緒に映像をお楽しみください。 空間にキーボードがあるようになっています。その組み合わせのライブ演出です

2017-05-28 17:28:23
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ タッチデザイナーとオープンフレームワークスを利用。空間にマッピングをしている。一つはKinect。ボールが出現したり、コネクションが増えたり。 まわると映像がくるっとまわる

2017-05-28 17:33:38
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 5チーム目 さあやと2人のエンジニア Kinect制御の解説をする森中さん pic.twitter.com/6MUm4feZ04

2017-05-28 17:33:46
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ リープモーションで、空間にキーボードを設置しています。空間で指を認識することでキーボードの音がなるようになっています。

2017-05-28 17:34:21
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 5チーム目 さあやと2人のエンジニア デモ! リープモーションとKinectを使って。動きに合わせた音とビジュアルを再現 pic.twitter.com/3ALEI6ltlc

2017-05-28 17:35:09
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 5チーム目 さあやと2人のエンジニア テノリオンの3Dを作りたかった pic.twitter.com/GlDnosiIoP

2017-05-28 17:35:09
拡大
拡大
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ 今かかっている曲が「君にしか導けない方程式」という曲だったので、空間座標を数式に書くというのはたくさんやっている。

2017-05-28 17:36:24
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑤作品名:さあやの空間を感じろ コメント:枠組みがよかったけれど完成度が届かなかったかも... 計算の過程がビジュアライズできたら面白かったかも

2017-05-28 17:38:25
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥作品名:face looper/チーム名:上上下下左右左右 ライブ対応の動画ルーパーです。 hacklog.jp/works/50385

2017-05-28 17:41:58
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 pic.twitter.com/2NfHie5is6

2017-05-28 17:42:48
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥face looper フレーズを6つ録音して、輪唱的に表現。表情が豊かなので映像も使った。 いまは映像の切り替えを手動でやったけれど、Kinectなどで実装もできるはず。

2017-05-28 17:49:06
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 写真共有 pic.twitter.com/FbzsSSLNTp

2017-05-28 17:49:32
拡大
拡大
拡大
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 プロフェッショナルだな、、 pic.twitter.com/qBIKELg5OL

2017-05-28 17:50:03
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥face looper 顔が動いた状態でタップしても、映像がかわる形にしたいと思っている。

2017-05-28 17:50:30
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 pic.twitter.com/Xiw7ukDir0

2017-05-28 17:51:24
拡大
拡大
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥face looper Q:完全にマックスだけで実装? A:はい。

2017-05-28 17:52:37
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥face looper Q:今後Kinectなどいれたときも、マックスでやるの? A:ビジュアルの処理なら、Unityなどのほうがいいかもしれない

2017-05-28 17:53:20
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 これはすごい、、必見 ボイスパーカッションとルーパー サイボーグかおり さんのインタラクティブパフォーマンス動画 pic.twitter.com/dZ8A4vUzcn

2017-05-28 17:53:20
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 6チーム目上上下下左右左右 サイボーグかおり さんのパフォーマンス前半動画 pic.twitter.com/WJ4jaOEGUZ

2017-05-28 17:53:47
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 ⑥face looper コメント:6トラック分の6動画分のルーパーですよね。 ループをくんでる時つまらないけど、これはその間も楽しかったです。

2017-05-28 17:54:48
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

【Musicians Hackathon】#MA_2017 懇親会!かーんぱーい! pic.twitter.com/scaFZzPsmn

2017-05-28 18:44:04
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ