東日本大震災 防備録2

これは自分で読むようの防備録です。ですから読む気が失せるほど長いです(笑)
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
藤巻茂也 @tobuchi

「今の原稿、使っちゃいけないんだって」NHK #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:13:43
藤巻茂也 @tobuchi

原子炉90センチ露出で緊急なんとかかんとかって言ってたよね、NHK #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:14:22
藤巻茂也 @tobuchi

その直後、横にいる人のオフの声で、今の原稿使っちゃいけないんだって、って言ってた。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:15:13
藤巻茂也 @tobuchi

どっちだ。スリーマイルかチェルノブイリか。勘弁してくれよ。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:15:47
藤巻茂也 @tobuchi

DMATが大船渡病院に入ったニュース。どうやって入ったのか、そのロジスティックを知りたい。自衛隊の輸送によるのか、独自の方法なのか。その他の地域を考えると、そこは重要。DMATをどこまで拡大展開できるか。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:29:15
藤巻茂也 @tobuchi

しばらくは避難所生活が続くので、当然必要なのは衣食住と医療。そこを支えるのはボランティアしかない。そのボランティアがいまどのように展開しているのか、なかなか情報が出てこない。米軍に対する具体的な要請もしてないのかな。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:31:49
藤巻茂也 @tobuchi

陸海空の自衛官約25万人。そのうちの5万人で、はたして十分なのだろうか。あとから上方修正するよりも、多めの見積で対応していったほうがいいと思うけどな。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 12:44:13
藤巻茂也 @tobuchi

そうですか。ありがとうございます。うまく政府と連携できるといいですね。 RT @im0ga: @tobuchi ボランティアは着々と準備が進んでいるようです。 世界各国から支援を行う準備ができていると支援する意向が表明されていますので、間もなくだと思います。

2011-03-12 12:53:52
藤巻茂也 @tobuchi

@icapo144 しかし、今回は不思議だよ。別に地震についてつぶやくつもりはぜんぜんなかったのにね。9日のM7.2で揺れてる最中にたまたまつぶやきはじめたらこんなことになっちゃった。まあ、2、3人にとって役に立つ情報なら無駄じゃないんだろうけどね(笑)。

2011-03-12 13:08:02
藤巻茂也 @tobuchi

@icapo144 予知について順序立てて書こうと思ったんだけどね。まさかこんなに書くハメになるとは。

2011-03-12 13:18:16
藤巻茂也 @tobuchi

今日本は2つの重大事に直面している。地震と炉心溶融。

2011-03-12 14:18:53
藤巻茂也 @tobuchi

東北の地震とは別の次元で、世界が震撼するニュース。メルトダウン。

2011-03-12 14:22:18
藤巻茂也 @tobuchi

さて、炉心溶融が止まらなかった場合、この先どうなるのだ。われわれはどうすればいいのだ?

2011-03-12 14:31:22
藤巻茂也 @tobuchi

原発というのは津波で水に浸かるとこうも脆いものなのかな。

2011-03-12 15:04:35
藤巻茂也 @tobuchi

原子力保安員の方の命がけの努力によって、われわれは救われたって事か。感謝。

2011-03-12 15:40:23
藤巻茂也 @tobuchi

内閣府のHPを見てもGoogle Crisis Responseを見ても、ボランティアに対するアナウンスが見当たらない。どのタイミングでどう起動するのか、何を準備するのか、必要な分野が何なのかなどなど。どこかに政府系コーディネーターのサイトはあるのだろうか?

2011-03-12 15:52:04
藤巻茂也 @tobuchi

わわわー。水蒸気ってどこからの水蒸気?

2011-03-12 16:53:45
藤巻茂也 @tobuchi

日テレのこの原発のもうもうとした煙は、なに?最悪の事態を避けるための措置という事は、放射性物質をある程度放出覚悟で破壊したのか。

2011-03-12 17:08:22
藤巻茂也 @tobuchi

やっぱり最悪な方向なんじゃないかなぁ。いろいろと言ったって、もう建物が骨組みだし。

2011-03-12 17:13:30
藤巻茂也 @tobuchi

もういい加減政府が見解すべきだろ。これがチェルノブイリとは違うなら、ちゃんとそれを説明するべき。

2011-03-12 17:17:05
藤巻茂也 @tobuchi

いま、風はどっちに吹いてる。

2011-03-12 17:17:37
藤巻茂也 @tobuchi

要因は直下地震なのか!

2011-03-12 17:19:13
藤巻茂也 @tobuchi

間もなくわれわれにとって極めて重要な記者会見が始まる。まず気持ちを落ち着けてテレビに中止しよう。 #jishin #earthquake #tsunami

2011-03-12 17:23:07
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ