【3/13~21】首相官邸からの災害情報【東日本大震災】

1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【計画停電】長官会見(21:00)(続)/初日、混乱もあり、大変なご迷惑を国民におかけした。お詫び申し上げる。また、国民の皆様の積極的な節電の取組に感謝致します。

2011-03-14 22:11:05
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【計画停電】長官会見(21:00)(続)/明日については、現在、鉄道について、なんとか運行する中で、対応できないかについて東電と経産省、国交省、鉄道事業者の間で調整中。

2011-03-14 22:12:04
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【計画停電】長官会見(21:00)(続)/鉄道を運行しながら、なおかつ電力需要が供給を上回って予測されない停電事態を生じさせないために、工夫と調整をギリギリのところで努力中。

2011-03-14 22:13:16
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【計画停電】長官会見(21:00)(続)/通常運行を模索しているとは聞いていない。鉄道運行をできるだけ確保するため努力していると聞いている。

2011-03-14 22:13:45
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【計画停電】長官会見(21:00)(続)/鉄道運行を一定程度確保しつつ、計画停電を続けて行く方が、国民への迷惑は少ないのではないかと思う。

2011-03-14 22:14:50
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【動画アップ】枝野官房長官記者会見(21:00)の【動画】をアップしました http://bit.ly/gZ82nv

2011-03-14 22:39:59
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【テキストアップ】枝野官房長官記者会見(21:00)の【テキスト全文】をアップしました http://bit.ly/fHPyAz

2011-03-15 03:14:43
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

5:15めどで、総理ぶら下がり取材を行います。

2011-03-15 05:09:53
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)福島第一原発事故について、政府と東電が一体となった統合対策本部を立ち上げる。

2011-03-15 05:33:24
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)統合対策本部の本部長は総理、副本部長は海江田大臣及び東電社長。

2011-03-15 05:34:19
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)統合対策本部は、これまで場所が違って応していた政府と東電の対応をリアルタイム化するもの。

2011-03-15 05:35:36
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)統合対策本部は東電本店に置く。これから総理自らが赴く。

2011-03-15 05:36:30
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)統合対策本部は全力を挙げて被害が広がらないよう、ありとあらゆる対応をしていく。

2011-03-15 05:37:31
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)憂慮すべき状況が続いているが、今日陣頭指揮をしてこれを乗り切りたい。

2011-03-15 05:38:21
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】(総理ぶら下がり5:25頃)国民の皆様にはご心配をおかけするが、国民が結束してこの危機を乗り越えていきたい。

2011-03-15 05:39:11
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【会見】枝野官房長官が記者会見を行っています。

2011-03-15 05:41:35
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【補足】先ほどのツイートの「統合対策本部」の正式名称は「福島原発事故対策統合連絡本部」であり、原子力災害対策特別措置法20条3項に基づくものであります。

2011-03-15 06:10:16
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)統合連絡本部設置は、政府と東電が物理的にも一体となって、刻々変化する現場の状況を迅速、的確に把握し、対応することによって、事態を収束させ、国民の不安を取り除いていくのが目的。

2011-03-15 06:23:42
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)統合連絡本部の設置は、政府と東電が物理的に一体化し、時事刻々変化する事態に対応することが不可欠との総理の判断によるもの。

2011-03-15 06:26:30
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)福島第一原発1号機及び3号機については、冷却機能が働いており、水位が一定の割合を示している。

2011-03-15 06:31:40
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)福島第一原発2号機については、注水作業は一定の効果を上げているが、必ずしも安定した状態ではなく、弁を開け続けることが不安定と認識。ただし、切迫しているという認識ではない。

2011-03-15 06:33:41
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)福島第一原発1号機、2号機、3号機、いずれも水位計が機能していないと認識。炉内の圧力と、水が実際に注水されているのかが問題。

2011-03-15 06:37:10
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(5:40頃)原発事故に対して、国民がしっかりと力をあわせて難局を乗り切っていけるようお願いする。

2011-03-15 06:38:08
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【会見】まもなく、枝野官房長官が記者会見を行います。

2011-03-15 06:39:56
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】長官会見(6:43)福島第一原発2号機の格納容器につながるサプレッションプール(水蒸気を水に変えるもので出っ張っている)に欠損がみられる。

2011-03-15 06:56:27
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ