被災している方々の声、全てのWebサービスを作る人々のために

初投稿です。@ino61さんの声をベースに自分のTLに流れている現地の方々の声を集めました。やはり地域外と現地に大きな認識の差があるように感じています。まずは現地の地図が必要と思い、「HONDAの地図を携帯で見れないか」で締めくくりました。Simplegeoのようなつぶやきや4sqのチェックイン状況から被災地図が作れないか考えております。
0
@ino61

被災地では辛うじて携帯からネットが出来ている人がほとんどです。そして新しい機種の携帯を持っている人ばかりではありません。複数RTされているのを見ましたが、リンク先がPCのみではいくら有益な情報でも無意味です。拡散前にご確認お願いします

2011-03-14 01:11:46
志賀 慶一|ふうせん|しが けいいち @Keiichi_SHIGA

根本的に間違っているのは、停電しているので光回線がダウン、固定電話・携帯電話もおぼ使えないので、ネットにつなげていない人も少なくないのではないかと思います。テレビも停電で見られません。 UST とかは自分もダメです。

2011-03-13 11:06:44
@ino61

これから音楽や絵などで、被災者の心を癒す行為が必要になる事が必ずあるでしょう。しかし我々がそれを必要とするのは決して「今」ではありません。今は皆、生きるだけで必死です。ご一考下さい

2011-03-13 19:48:07
@ino61

PC部隊は企業に「あれ送ってあげて!」とかメールで要請などしないでくれな そもそも余力・手段がある企業なら言わずとも動いてくれてる筈だろう 冷静になってくれ

2011-03-13 18:31:44
@smzch9

全然ねむれない。。。

2011-03-14 02:45:35
もじ @128_mog

いよいよ本格的な食糧難がやってきそうです。500mlのペットボトルも3日かけて飲む位じゃないと。

2011-03-14 12:10:46
@ino61

お気持ち自体はありがたいです。ただあなたが「水も食糧もなく電話も繋がらず、せめてネットで情報を集めるしか出来ない」という状況で、ようし東北応援イラストを見よう!と本当に思えますか

2011-03-13 19:43:43
@ino61

道に詳しい人達ばかりではありません。「○○給水場」という名前だけではそこまで辿り着けない場合もあります。給水場を探して付近をウロウロ走り回っていたら貴重なガソリンをあっという間に使い果たしてしまいます。

2011-03-14 13:38:34
@ino61

給水場の情報(付近にある分かりやすいな目印など)を、もっと詳しく伝えて貰う事は出来ないでしょうか。今は地区で助け合っていますが、いずれ共倒れになります。この状況のまま全員がガソリンを使い果たしたら、本当に死ぬのを待つだけです。

2011-03-14 13:47:49
黒丸 @kuro_malu

被災者です。三日経ち携帯の電波が入りました。ガス水道電気不通。水や食材、乾電池、ガソリン、手に入りません。被災者でないなら、どうか被災地へ電話をかけないで下さい。メールをしないで下さい。連絡を待って下さい。私達の生命の糸を守って下さい。節電し、電気や電波を分けて下さいお願いします

2011-03-14 11:04:59
もじ @128_mog

断水がいつまで続くというのが分からずわたし含め周りも不安ですね。せめていつまで続くかさえ分かってくれたら。

2011-03-14 11:56:23
もじ @128_mog

たくさんのテレビやラジオの情報本当にありがとうございます。NHKは総合、教育どちらとも地震直後からまったく入りません。ラジオも地震前は入ってたのですが地震後、上手く電波が入らなくなってしまいました。

2011-03-14 14:46:54
@ino61

移動手段がなく、避難場へすら行けずに孤立している人はどうなるのか?今現地の被災者はどうするべきなのか、今後どうすればいいのか、全く指示がありません!

2011-03-14 11:50:23
R_Yaguchi @R_Yaguchi

山形-仙台間は大丈夫そうです。行けます。あとは石巻-渡波間。橋が崩れてるのと水没してるとこを避けてなんとかたどり着きたい。

2011-03-14 01:54:26
R_Yaguchi @R_Yaguchi

ガソリンスタンドとスーパーがものすごい行列。こちらはいまのところ問題なしです。同乗者のおばあちゃんを送り届けに八木山に向かってます。

2011-03-14 08:35:25
R_Yaguchi @R_Yaguchi

石巻須恵周辺なう。電波ギリギリ入ったから報告。こちらは全員無事。今のところここ周辺は水もあれど無事にみえる。津波情報や原発情報はラジオから仕入れてるから心配いらない。今から鹿妻渡波方面いく。電波は繋がらないが安全にするから大丈夫。

2011-03-14 12:41:15
うだい(fkym) @Udai8871

@oolong1213 県庁前からの山形市内行きバス→→青森への臨時便があり。お金に余裕があるなら一刻も早く山形への退避を勧めます。山形はライフラインほぼ完備です。

2011-03-14 15:14:30
日経トレンディ @Nikkei_TRENDY

被災地の道路状況の参考に、ホンダがインターナビ会員の車両から収集したデータを公開。パソコンでのGoogle Earth利用者限定ですが、普段は会員向け渋滞情報に使うデータを生かし、「会員が震災後に通行した道路」が分かります(1号) http://ow.ly/4cXlx

2011-03-12 14:03:53
サラサーテ @sarasaate

@hayatomocom このhttp://www.premium-club.jp/earthquake/sanriku/ KMZファイルをケータイやiPhoneで見られるようにできないだろうかー

2011-03-14 13:41:48