編集部イチオシ

建設的議論とは

建設的議論は、両方あって成立する。 綱引きと綱作り。 どっちかだけなら、クソの役にも立たないし、観ていて信用できない。 続きを読む
18
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

建設的議論って、つまりは方向性を決めようって事だろう、

2017-06-04 02:17:58
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

一つの考え方から見る方向性や、色んな考え方から見る方向性もあるが、 一つ一つを綱引きの如く両者何処まで綱を引くか、というより、自分の方に優位に綱を引いて、都合の良い位置に行ければ、ってところが本音だろう。

2017-06-04 02:20:48
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

だが我々は綱引きの引っ張り合いだけにして注視してはいけない。綱も引いてるが、新たな綱を同時に作るように頑張らねば、もちろん綱を引く人と、綱を作る人とで、役割分担は任せるが、、、もしかしたら

2017-06-04 02:23:01
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

今引っ張ってる綱引きより、もっとお互いに優位になる位置になるような綱かもしれないし、新しい綱が出来たんなら、そうであってほしいものだ。

2017-06-04 02:24:07
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

そうだ、その新しい綱は、知恵だ。 一つの問題でも今ある綱の綱引きで方向性を決めねばならないかもしれない、それだけが建設的議論ではない。 さらにプラス新しい綱作り(新しい案)も行う。そうやって 建設的議論は行われ、少しずつでも前に進むのだ。

2017-06-04 02:27:21
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

だから綱引きだけに終始している輩を見ていると、気持ちが悪いし、腹が立つ。 それがわからないから、誰にでも嫌われるし、支持を得られない。

2017-06-04 02:29:00
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

忘れちゃならない、 綱引きは楽しいが、それだけじゃあダメだ。 綱を作る事にも注力しないと。

2017-06-04 02:34:55