
#貴族探偵 映像化不可能と言われた第9話で容赦なく殺されてゆく原作読了勢「私たちがトリックになった」
-
somali_bleu
- 293141
- 328
- 22
- 37

私はてっきり9話放映後は原作のこうもりトリック解説でTLがあふれると予想していたんですが、あまりにもドラマ改変の構図がヤバすぎたせいでまったくTLそれどころじゃない #貴族探偵
2017-06-12 22:41:49
なんつーか、個人的にはやっぱ原作の騙しの手口がほしかったという気がどうにも拭えないんだけど、でもある意味ではこの一週間、原作「こうもり」自体がこうもりの振舞いを担わされてたのでは…。 #貴族探偵
2017-06-12 22:48:04
こうもり視聴前の気持ち「どうしよう…見終わったあと絶対にカタストロフィに食い殺されてる…せめて人並みのIQは保っておこう……」 こうもり視聴後の気持ち「ねぇママ聞いて!!今日ね!!トリック役したの!!ねぇママ!!私たちがトリックなの!!」
2017-06-12 22:53:18
重要だったのは「こうもり」を既読していた人たちをどう騙すのかだったと思う。この回の展開は完全に既読している人の方がより驚けたことだろう。もう既に楽しめる道具は用意されているのだから、このドラマをより楽しむためには原作を読んでねということ。#貴族探偵
2017-06-12 23:15:11
ドラマのこうもりはTVの前ののオーディエンス含めて仕掛けられた大技かつ禁じ手に近い繰り出し方だったと思うので放映したその時の一回こっきりの効果しか持たないし、そういう要素も含めて「予め読んでいて今日の放映に居合わせた者勝ち」ではあるよなぁ。なので賛否出るのはわかる。 #貴族探偵
2017-06-12 23:15:36
原作を読んでいなかったお陰で「うわあ痴情のもつれがやばすぎるけど別にテレビを壁に投げつけたくなるほどではないよくあるミステリ回だ!今週も面白かった!」と平穏な気持ちで視聴が出来たのでTLで呻き嘆き屍と化しているミスクラさんを横目に見ている
2017-06-12 23:21:23
#貴族探偵 こうもり、原作既読者が盛り上がれる代わりに一般層を置いて行ってるのではみたいな意見もわかるけど、9話まで来た段階で初見の人のことそこまで気にしなくてもとも思うしぁ…。むしろ、制作者側は「ここまで付いてきた人の大半はミスクラとアラシック」と割り切ってるからこそのやつ
2017-06-12 23:22:27
既出かもしれないですが、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○を使ったトリックが、とてつもなく「こうもり」らしいですよね。 #貴族探偵 fse.tw/aXD67#all
2017-06-12 23:22:58
それは本当にそのとおりだと思うものの、「それ」以外にも「あれ」を成立させる仕掛けはほどこされているわけで、ただ、その一番強い仕掛けが「それ」だというところに、ドラマのみの視聴者と原作からの視聴者のいずれも楽しませる心意気を見た気がします、と思いました。 #貴族探偵 twitter.com/youmoutei/stat…
2017-06-12 23:32:41
よくよく考えると、普通の原作改変って「原作未読組(大多数)」に向けてになるからブーイングが起こるわけだけど。貴族探偵は「原作既読組および作者(少数)」に向けて本気の勝負を仕掛けてきているわけで、すごい話だ。なんでそんな張り切っちゃったんだスタッフ…月9でやることではないぞ…?好き
2017-06-12 23:47:50
○○○○○○○○○○○○に対して○○○○○○○って言ってる…○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○、どちらの解釈にも捉えられるこういう言葉のニュアンスの扱いも最高にうまいこのドラマ… #貴族探偵 fse.tw/su1QF#all
2017-06-12 23:54:06
殺されるまでのBGMがきちんとヨハンシュトラウスの「こうもり」 男の死体なんてどうだっていいが、こんな綺麗な死体を放っておく訳にはいかない。 クラクラしてきた…もうあの時点で男の死体があることはわかってたんだ #貴族探偵 #相葉雅紀 #フジテレビ #こうもり #麻耶雄嵩
2017-06-12 23:34:22
そうだった〜〜!!!最初に御前は「男の死体には興味ないが」って言ってた〜〜既に男の死体あること仄めかされてた〜〜うわ〜〜〜!!!中継のカメラを誰が回してたのかも分からないしサルーンにいたのが本当の佐藤なのかも御前なのかもわかんないよ〜〜〜〜〜〜!!!!!助けて〜〜〜〜〜〜!!!!
2017-06-13 00:07:51