第52回勉強会 テーマ「初心者むけ」(2017/06/17) #nds52 まとめ

第52回勉強会 テーマ「初心者むけ」(2017/06/17) #nds52 まとめ http://nagaoka.techtalk.jp/no52
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
いしばし @hiro55bs

文字コードの話 by @gonchan93 「unicode使え」w #nds52

2017-06-17 15:14:09
リンク Perl Advent Calendar Japan 2011 Acme::Text::Glitchでテキストをぐちゃぐちゃにしよう - Perl Advent Calendar Japan 2011 Acme Track Perl Advent Calendar Japan 2011 Acme Track に投稿された記事です 6 users 1
白い高野さん @masaru_b_cl

Shift-JISでおk / ちなみにShift-JISとCP932は違うものなのでCP932を使ったほうが良い #nds52 twitter.com/NPoi/status/87…

2017-06-17 15:17:03
NPoi@冬毛 @NPoi

アンスコ入力するためのShiftキー押したくなくて、Shift_JISって打ちたくない時にcp932にって打っちゃう悪い人です #nds52

2017-06-17 15:13:52
NPoi@フェーズがね @NPoi

UnicodeというとNFC、NFDあたりで困ったことがある記憶が #nds52

2017-06-17 15:21:07
白い高野さん @masaru_b_cl

Java5か、ギリギリセーフ(何が? #nds52

2017-06-17 15:21:41
白い高野さん @masaru_b_cl

EclipseのPropertyEditorプラグインは必須感あったからなぁ #nds52

2017-06-17 15:25:17
しんぺい@猫型技研 @neko_gata_s

プログラミングで難しいのは名前の付け方とキャッシュの揮発させかたと文字列の扱い方!!!! #nds52

2017-06-17 15:31:34
yutacar@niigata @yutacar

次は @hayajo さんの「Ncatをつかおう」 #nds52

2017-06-17 15:38:53
白い高野さん @masaru_b_cl

Netcat: ncコマンド(多目的ネットワークユーティリティ)※実装多し #nds52

2017-06-17 15:40:52
NPoi@フェーズがね @NPoi

ncコマンド、表見ると、本当プラットフォームと実装とがばらばら… #nds52

2017-06-17 15:41:53
NPoi@フェーズがね @NPoi

Windows版はオリジナル互換なのかな…? #nds52

2017-06-17 15:42:29
白い高野さん @masaru_b_cl

viって打ったらVimが起動するようなもんか #nds52

2017-06-17 15:42:50
NPoi@フェーズがね @NPoi

NmapはWindows用のパッケージもあると #nds52

2017-06-17 15:43:35
白い高野さん @masaru_b_cl

あらゆるネットワーク接続のクライアントとして動かせる > Ncat #nds52

2017-06-17 15:44:18
カフェイン未摂取 @kam1nchu

netcat知らんかった・・・ これまで気合でtelnetしてたりした・・・ (windowsユーザー) #nds52

2017-06-17 15:45:11
NPoi@フェーズがね @NPoi

Nmap版のNcatはWindows用のパッケージもあると #nds52

2017-06-17 15:45:21
しんぺい@猫型技研 @neko_gata_s

これ標準入出力を理解してないとついていけないやつだ #nds52

2017-06-17 15:45:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ