【 #genpatsu 】東大病院放射線治療チームによるツイート【東日本大震災】

18
前へ 1 ・・ 8 9
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

放射性ヨウ素131の半減期は8日。どんどん安定物質に変化していきます。すでに放射線の強さは5%未満。現在、ヨウ素131の大量放出は止まっていますし、各地の測定値は減少し続けています。ぜひ冷静に情報収集を。日本産科婦人学会はこちら→ http://bit.ly/dElJK2

2011-04-21 12:21:08
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

母乳からヨウ素131が検出されたと報じられていますが、母乳の採取と測定は、水道水にヨウ素131が検出された3月24日と30日。私達の以前の記事もご参照→ http://bit.ly/hhaxCi http://bit.ly/eQhRGq http://bit.ly/hoJnAT

2011-04-21 12:50:47
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

リンク先が不調だったため、ひとつ前のツイートを再投稿しました。

2011-04-21 12:51:50
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

文科省から「福島県内の校庭利用の暫定的な目安について」が発表され議論を呼んでいます。国際放射線防護委員会によるレポート「原子力事故後の長期汚染地域住民の防護」(ICRP 111)が示唆する、地域復興への基本的な考え方を解説します→ http://bit.ly/i4dHO4

2011-04-26 13:54:24
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

【再掲シリーズ】「国際放射線防護委員会 ICRP」の報告「原子力事故後の長期汚染地域」を解説→ http://bit.ly/esbnp4 これは、本年3月に出されたICRPの日本向け勧告とともに、「放射線防護」の基本を考えるよい材料です→ http://bit.ly/emTYBw

2011-04-26 21:05:04
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

昨日、チーム数名で福島を訪問しました。東京では見えなかった多くのことに気づかされました。とくに飯舘村の菅野村長との面談や、村役場に隣接する特別養護老人ホーム(いいたてホーム)訪問などを通して、現場が直面する問題を知ることができました。[続く]

2011-04-30 16:34:21
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

[承前]昨日は、福島市、南相馬市の幼稚園、小中学校の放射線量の測定も行ないました。飯舘村や浪江町の土壌も調べています。この結果を地域のみなさまに還元していきます。また、政府へ具体的な提案をおこなっていきたいと思います。順を追って、ブログにアップしていくつもりです。

2011-04-30 16:34:24
東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

飯舘村にお邪魔してきました。菅野村長との面談や特別養護老人ホーム訪問を通して、村が直面する問題の理解が深まりました。今回は老人ホーム入居者の避難について、私たちの見解を示します。計画的避難区域の運用はより柔軟な対応ができないものでしょうか。http://bit.ly/mD8aux

2011-05-02 19:25:07
前へ 1 ・・ 8 9