CoC 第5回セッションまとめ

2人の獣人が現代の怪奇現象に立ち向かう? っていうクトゥルフ2010のプレイログです
3
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ
ふが @leousnute_

@kemo_trpg それは正月気分も過去のものとなった2017年の2月14日のことです。 それはあまり大きな水族館ではなく、外装もところどころ塗りなおされた跡があり、その年季が伺えます。

2017-06-25 18:43:24
ふが @leousnute_

@kemo_trpg アイくんはもちろんチョコレートを作る側なんですよね???

2017-06-25 18:45:48
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg 事務所とカガチさんと剣太お兄ちゃんのチョコレートは用意してますねこれは…

2017-06-25 18:47:33
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg 錬知くんといっしょにチョコ作る二次創作ください!

2017-06-25 18:49:09

※ここで言われている練知とはCoC 第1回セッションにおけるプレイヤーキャラクターのこと。アイとはネット上のオフ会で度々会う仲良しさん。

ふが @leousnute_

@kemo_trpg 少しマイナーな雰囲気のその水族館は近々閉鎖が予定されており、今日がこの水族館を訪れる最後の日になる探索者もいるかもしれません。 また、この水族館はイルカショーがなかなかの見ものとのことです。

2017-06-25 18:45:13
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg 「水族館なんて、何年ぶりだろう…」と剣太の後ろで目を輝かせてますね

2017-06-25 18:43:33
(人頭島)テラ @free_fig_dragon

@kemo_trpg 「水族館どころか、遊びに行くの自体難しそうだよねぇ」 「全然休んでないって、叔母さん叔父さんも心配してたよ?」

2017-06-25 18:50:00
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg 「ううん、それは大丈夫。なんだか最近お仕事が楽しくって。」にこっとほほえみ。「でもいい気分転換になりそう。誘ってくれてありがとうね、お兄ちゃん。」

2017-06-25 18:51:52
(人頭島)テラ @free_fig_dragon

@kemo_trpg どの番組でも女の子扱いされるのを、苦痛に感じていたはずなのに。 やっぱりアイくんはどこか変だ……と思いながらも、そのことは黙っています。 「……それじゃ、早速行こっか」

2017-06-25 18:54:11
(人頭島)テラ @free_fig_dragon

@kemo_trpg 黒いポンチョをひらひらさせながら、水族館の入り口へと歩き出します。 アイちゃんを先導する形になるかな。

2017-06-25 18:55:28
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg 「うんっ」長い尻尾をゆらゆら揺らしながら、剣太さんに付いていきます

2017-06-25 18:55:24
ふが @leousnute_

@kemo_trpg 手をつないで並んで入ってもいいんですよ……?

2017-06-25 18:56:40
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg デートみたいだなあ、なんて思ってるアイくんはちょっと手繋ぐ妄想働かせるかもしれないですね(てきとう)

2017-06-25 18:58:34
ふが @leousnute_

@kemo_trpg では二人は水族館の入り口へと進みます。

2017-06-25 18:56:37
ふが @leousnute_

@kemo_trpg 入館してすぐそこにはチケット売り場があります。剣太くんの持っている優待券の交換もそこで行っているようですね。 また入り口近くにはいくつか看板があるようです。

2017-06-25 18:59:00
ふが @leousnute_

@kemo_trpg 入り口は水色をテーマにしたゾーンで割と広々しているようですね。 チケット売り場の横に、スタッフが待機している入口があります。

2017-06-25 19:00:34
どらちゅ🐭♥ @mokodragon

@kemo_trpg とりあえず換券して中へ入る感じでいいのかな?

2017-06-25 19:11:11
(人頭島)テラ @free_fig_dragon

@kemo_trpg まずは看板を見てみましょうか。何が書いてあるのかな……

2017-06-25 18:59:54
ふが @leousnute_

@kemo_trpg 看板は二つあり、一つにはこう書かれています。 『水族館へようこそ』  青く深い水のきらめきへの憧れは、誰しもが心に抱いているもの。  ようこそ当館へ。心ゆくまで水の世界をお楽しみください。  館長 橘 航路(たちばな こうじ)

2017-06-25 19:02:50
ふが @leousnute_

@kemo_trpg もう一つの看板。 『閉館のご挨拶』  この度当水族館は、2017年2月28日を持ちまして閉館することとなりました。  前館長である橘航路が故人となった後も当水族館にお越しくださったお客様には、  現しきれない感謝の気持ちでいっぱいです。(1/2)

2017-06-25 19:04:34
前へ 1 2 3 ・・ 49 次へ