地獄のyamato&soko 名言集(編集途中)

地獄のyamatoとsoko286の名言を集めています。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

ひとりのみ、もしくはひとりごはん。うーん。帰るの一点買いかなー。

2011-03-26 19:33:05
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

地元でお好み焼きかな。ふー。暗くて心細くなるな。情けない。。

2011-03-26 19:37:03
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

ポニョが怖いのは津波ではなく、あの変態途中のポニョの形状だとおもうんだがな、、、

2011-03-26 20:23:20
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@KazMiu 俺はスタバの店員が好きだ。一度バイトしてみたい。もう二十年若ければ。。。

2011-03-27 03:13:52
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@CATOjun もちろんそこには全く同感。原発作ったのも政治家選んだのも経済的反映を目指したのも人口を増やしたのも全部彼女より大人がやった事だからね。だからこそあの意見に同調する大人にはどうしたもんか?と思うんだがな。

2011-03-27 17:04:34
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

ビールが回ってて早く帰りたい。スーパーでオカズ買うのが面倒だなー。。

2011-03-27 19:39:05
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

金八先生みよ。池上彰さんのも見たかったけど、地震はもういいや。。

2011-03-27 20:26:50
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

何故、金八先生で一番移入出来んのが加藤、、、大泣きなう。すでに。

2011-03-27 20:33:26
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

テレ東のアナウンサーが素敵すぎる件。

2011-03-27 20:48:37
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

いやぁ、この金八先生はいいなぁ。かなり満足させられるもんがあるなぁ。

2011-03-27 21:19:39
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

ボロ泣き。いやぁ、子供の頃から見てたからなぁ。なんか色々と子供の頃の事がおわっていくよなぁ。

2011-03-27 23:06:34
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@shiiiiiika いやーもー本当すごい見てたからなぁ。。。泣けるなぁ。胸いっぱい。。。

2011-03-27 23:10:41
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

というかとこれはデトックスになってるな。久々心が痛くなく泣けてよかった。

2011-03-27 23:11:22
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@shiiiiiika 金八先生見てましたー。いやー泣いた泣いた。お布団いいねー。。。あー明日からまた仕事かっ!良く寝てがんばろー。

2011-03-27 23:40:07
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

あーでもエネルギー問題を逆手にとって今回の被災地の復興とする。それも政府抜きにして地方を頼りにしていたメーカーなどが地域と一体になって。というのは悪くないかも。っておもった。

2011-03-28 16:09:58
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya あ。それはそういう理屈なら同感(笑)。反対があろうがなかろうが簡単に廃炉にできない施設であることは事実だよねー。原発自身の仕組み的にも社会からの要請という仕組み的にも。

2011-03-28 17:47:29
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya まぁでも反対派の反対の理屈も同時に破綻しますけどね、それだと(笑)。結局反対してようがしてまいが、電化された社会が絶対条件だった、というのがポイントなのかもなぁ。ほんとこんだけの事があったんだから長期的な戦略できちんと転換してほしいですよね。

2011-03-28 17:54:00
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

なので、みんな選挙には行こう!!! となるわけか。あたりまえだが、結局はそこかな。

2011-03-28 17:55:39
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya そうですな> 反対もいろいろ。ま、私がなんにしても気になるのは今の施設が大丈夫かです。それによっては急いでそういういろいろなアイデアを実現しないとならなくなるし。そういう状況を鑑みて政府の行動も見てかないとならないし。ここからですよね、日本のアイデアは。

2011-03-28 18:05:49
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya うーん。そこはちょっと議論になるところだなー。設計思想が妥当か? というのと実際のトレードオフは現実論としては無関係ですからね。でも設計思想が悪いならその思想のまま新しいものを作らせてはならない、とは思いますが。どっちにしろトレードオフを視野に入れた検査かな。

2011-03-28 18:36:44
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya 検査と設計思想の変更はセットですよね。っていう話には同意。ただ設計思想が悪い=現実的なトレードオフさえ無効(すいません、そういってないとはおもってますが、話わかりやすくしてます)、となっちゃうと打つ手が「いきなりスマートグリッド完備」みたいな話になるのもなと。

2011-03-28 18:56:20
Hiroshi Yamato / dropcontrol @yamato

@asobiya あ。基本的なところだけ宣言しておきます(笑)。僕は原子力には「現状は」反対ですが、利用については「現実的に」容認。但し「将来的に」代替できる方法を進めていくに限って。という立場です。なので、言ってることは基本的に大体同感ではあります。

2011-03-28 18:58:03
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ