ピンク・リバティvol.3「人魚の足」

脚本・演出 山西竜矢 2017年6月28日(水)〜7月3日(月) シアター711にて上演 http://www.kodomokyojin.com/mermaidlegs/
1
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
椿 弓里奈 @bakiey

ピンク・リバティ「人魚の足」観劇してきました☺︎ 共有していることって何気にしがらみでもあり団結でもあり、田舎の距離感が昔は嫌いだったけど東京で暮らすと恋しくなったり無い物ねだりなんですね人間って。 役者さんが皆様素敵で身も心も委ねていられる2時間でした。

2017-06-30 01:06:30
古木 将也 Masaya Furuki @fururuburi313

今日は春のめざめで共演した長友くんと下北にピンクリバティ『人魚の足』を観劇に。作品も素晴らしいのはもちろんのこと、公演後の飲み会にお邪魔して、皆様のなんとアットホームなこと!演者、スタッフワークも含めて最高でした。良い夜だ。

2017-06-30 01:00:27
河井朗 @hoga_p

ピンク・リバティ【人魚の足】 テキストは山西君のセンスが光るドラマ。公演として良い企画に仕立て上げているのは主宰の才能か。 多数の場転の構成と、劇場の構造を生かした演出を活かせればさらなる美しさを見出せたのでは。 ラストシーンは納得のプラン。 皆様是非。

2017-06-30 00:33:13
せり @mgmg_apr

#人魚の足 観劇してきました〜!話の系統が好みな感じで見てて吸い込まれました。特にラストすごく好きな終わり方だったなあ😌!じろうくんのシーンが全部好き!とにかく演出の感じがすごく好きだったのでたくさんの人に見て欲しいなあ☺️お疲れ様でしたっっ!

2017-06-30 00:09:17
阿部光貴(あべみつき) @hatmanthe11ever

『人魚の足』子供鉅人ピンクリバティ、繊細かつ大胆。派手さよりも緻密さ。そのぐらいシャボン玉のような優しい作品。だから、終わった後、ご挨拶はあえてしなかった。というか出来なかった。言ったら安くなってしまいそうだったから。だから、こちらにて感想と代えさせてください。

2017-06-29 23:45:55
小野川晶 @akyaakya

人魚の足 2日目終わりました。 ご来場ありがとうございます。 お芝居って難しい。また明日に向けて考える。楽しい。 まだチケットある回もありますのでよろしければぜひぜひ! ticket.corich.jp/apply/82273/PL…

2017-06-29 23:20:19
Q本かよ @qmoto

海辺の狭い町で、狭い町だなぁ、と思いながら生きていた思春期などを思い出し、転々としながら、いつの間にか遠くまで来たなぁ、などとベタなことを思ったりしました。

2017-06-29 23:05:17
Q本かよ @qmoto

物語の観客としては、もうね、海辺の田舎町という設定だけで、波の音だけで、胸がいっぱいになってしまう性質なんだけれども。共感の嵐、で。泣きどころを一つも逃さずばかみたいに泣いてしまった。でも隣の席の知らない男の子がわたしより泣いていたから、フフッてなった。

2017-06-29 22:57:27
yokko @adarei_white

「人魚の足」観劇終了。 舞台セットがほぼ何もないのに、いくつものシーンがしっかりとそこに見えた。 人間関係や、人の心の中の闇、希望と絶望、決して綺麗なだけじゃない部分がリアルに表現されていた。薄くて繊細なフィルター越しに見ているような美しさがあった。余韻に浸りたい作品。

2017-06-29 22:53:42
くらマン @kuraman32

#ピンク・リバティ さんの「#人魚の足 」観て来た。 素晴らしい作品だった(^^)/ 田舎に暮らす人々の日常と1年前のある出来事の話なのだが、2時間食い入る様に観た。 脚本・演出・役者さん達の演技力が良いのだろう。適度な笑いも良いし、人魚は綺麗だった。満席なのも納得。 観るべし!

2017-06-29 22:50:11
Q本かよ @qmoto

ピンク・リバティのことをまだ考えている。何が新しいわけではなかったと思う。しかし面白くない瞬間が一秒もなかったなと思って。素晴らしくない役者が一人もいなかったなと思って。それは真摯さの証明であるし、尊いことやなと、思った。というのが、役者としてのわたしの感想です。

2017-06-29 22:48:45
劇団子供鉅人 @kodomokyojin

影山です。 ピンクリバティ『人魚の足』 おかげさまでご好評頂いているようです。皆様ありがとうございます。 ここいらで一つ、僕のお気に入り、イルカちゃんTシャツを披露します。 明日はきっとこの姿で劇場付近をうろついているので、皆様是非下北沢へお越しください。 影山徹 pic.twitter.com/cZSSFQEK0G

2017-06-29 22:18:03
拡大
蓬田みう @liy_story

ピンク・リバティ「人魚の足」@シアター711 中学生?高校生役の彼女いる方の男の子が一番好きかもしれん。なんかかわいい(?) ゾッとしたのはメガネのDKがでてきたやつ

2017-06-29 22:09:16
蓬田みう @liy_story

ピンク・リバティ「人魚の足」@シアター711 いくつかの物語の同時進行形式。同じ町で知人同士ではあるが、全く違うストーリー。これらはある一つのテーマに沿っていると気づくのはだいぶ後半になってから。SEが強くてこれが心に作用する。マイムと実物が混じるのは個人的に少し気になった。

2017-06-29 22:05:53
ぶっちぃ(ストライク大将⭐︎) @buchibuchi1900

ピンクリバティ「人魚の足」観劇終了! 家に帰ってから…ゆっくり感想書こっ♪今日しか、観れるタイミングが無かったから、ホント観て良かった♪( ´▽`) 晶さんにご挨拶とお話が出来て良かった…(//∇//) #小野川晶 #ピンクリバティ #人魚の足 pic.twitter.com/EbdYPW2ZRY

2017-06-29 22:01:19
拡大
べに @benibeni93

ミツグくん観てきた。 それぞれが悩んで苦しんでいるツラさがあって。 でも途中にかなりぶっ飛んでるシーンもあったから笑えもするんだけど、最後は胸がギュッとなった。 ハッピーエンドとは言えないけど、終わり方はキレイだった。 #人魚の足

2017-06-29 21:43:46
Daisuke.Masuda. @headon8009

見れる機会があればぜひ。人が作る話がこんなにもリアルに飛び込んでくるとは思わなかったし想像もしてなかった。考えることもありすぎて、そのうちnoteにでも。作った当事者とまともに会話できないとか恥ずかしいけど普段ないよ 笑。#人魚の足 twitter.com/headon8009/sta…

2017-06-29 21:41:29
Daisuke.Masuda. @headon8009

観劇。ピンク・リバティの人魚の足。田舎の人間関係としがらみの中で未来を探す若者と生活を続けざるを得ない大人。まだ震えてる。まともに感想伝えられないとか普段絶対ないんだけど、すごいの見た。jenny havlの音楽みたいだ。#人魚の足 pic.twitter.com/Cj6UYgcyQ6

2017-06-29 21:35:06
拡大
Q本かよ @qmoto

感想をアンケートに書いたんだけれども、ぜんぜん上手く言葉に出来なくて、出さずに持って帰ってきてしまった。送りたい賞賛はたくさんあるのに。

2017-06-29 21:23:59
Q本かよ @qmoto

はぁ。ピンク・リバティよかったな。井の頭線に乗っているのにまだ涙が出てくるな。恥ずかしいな。

2017-06-29 21:20:38
ピンク・リバティ @kodomopink

● ご予約受付中 ● ピンク・リバティ「人魚の足」 感想まとめを更新しました。 togetter.com/li/1124281 6/30(金) 19:00開演の回 前売りチケット残り僅かですが、 ご予約受付中です。 kodomokyojin.com/mermaidlegs/ pic.twitter.com/XpWjf2Q3ZY

2017-06-29 20:16:30
拡大
ベーシックやっすん @yask0

ピンク・リバティ 人魚の足 初日観に行けました( ˘ω˘ ) 海がきれいな田舎出身だからグッとくるものもあって面白かったなぁ。たくさん笑えたし うらじさん最高だわ〜好き〜(*´∇`*)

2017-06-29 16:41:15
見里瑞穂 @mizuho_misato

#ピンクリバティ 「人魚の足」🐡とっても楽しかったです! みほの真っ直ぐでピュアなお芝居が好き。声が好き。キラキラしてた。一緒にレッスンしていたけど舞台観るのは初めてで楽しみにしていたんだ。嬉しい! そしてうらじさんの破壊力 笑 ずっと観ていたい、、 pic.twitter.com/MthUkcBgKp

2017-06-29 16:24:24
拡大
拡大
吉田史織 @pascurl

子供鉅人ピンク・リバティ「人魚の足」見て見ました。 一期一会の儚さに、分かり合えない美しさを見つけ、悲しみよ、こんにちはな湿度の高い世界を見ました😃 美味しい日本茶が飲みたくなりました。 明日は美味しいお茶割が飲めるようゲスバンドさんにはカナダに行ってもらいたいです😃

2017-06-29 13:25:23
劇団子供鉅人 @kodomokyojin

昨日はピンク・リバティの 「人魚の足」を観劇しました。 ものすごいお客さんの数で劇場が ぱんぱんでした。 帰り道に友達や知り合いに会えるのも 楽しみの一つです。 益山U☆G pic.twitter.com/UbZK2MRGOu

2017-06-29 11:04:44
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ