認知症における「物取られ妄想」に対して幽霊や妖怪の仕業にすることで丸く収まるというお話「なるほど」「そういう役割があったのね」

50
安田登 @eutonie

「あんた、あたしの財布盗ったでしょ」というような認知症がある。母にそのような症状が出たが、すべて幽霊のせいにしていたので、二世帯住宅で同居する妹にその矛先が向けられることはない。知人のお母さんは山で道に迷うと狐のせいだという。妖怪や幽霊のおかげで人間世界は丸く収まっていた。

2017-06-28 07:47:05
@Nise_Honmono

何か不可解なこと、信じられないこと、そういうことの辻褄合わせに怪異が用いられるんですよ!

2017-06-28 16:16:38
前田敦子 @atsukomaeda2012

@eutonie そうか、妖怪や幽霊って そういう役割があったのね 人間の知恵ね

2017-06-28 11:57:39
ykom @ykomreliure

@eutonie 縁談を断るときに、字画や方角が悪いと言うようなものですね。

2017-06-28 09:26:30
シgeる @shigeru_watcher

@eutonie 迷信や宗教の所為で隠された犯罪もあるのでしょうが……。円滑な社会運営の為には必要だったのでしょうねえ。

2017-06-28 15:45:40
ribrib @ribrib010

@eutonie なんでも科学的に断定すりゃいいってもんでもなかったか。生活の知恵みたいなものかな。

2017-06-28 08:30:25
リンク 認知症ねっと 物盗られ妄想の原因と対応 | 認知症ねっと 認知症の物盗られ妄想について説明します。 物盗られ妄想というのは、認知症の初期で起きやすい被害妄想の一つです。特に介護で多く接している人に対して、大事な物を盗られたと訴えます。実際の介護現場で行われている対応や改善策を紹介します。 4 users 779
ねこうどん@わくちん2回☆ @nekoudong

@eutonie @cyclicalmouth 認知症の祖母の晩年、汚れたシーツを取り替えるために車椅子に乗せて隣室に待機させていたところ、「牢屋に入れられた!」と大騒ぎし、デイケアに迎えに来た職員さんにも訴え(もちろん、職員さんは状況を理解してくれた)、おそらくあちこちで家族の「酷い扱い」を触れ回っていたようです…

2017-06-28 09:51:25
Ogr² 🍅(金融トレーダーのようなもの) @gravity9071

@eutonie @soejimasa 妹のプリンくってお化けのせいにしたけどまるく収まらなかった気持ちを考えて欲しい…

2017-06-28 11:22:33
すうさん @hakusansusanhk

@eutonie うちの子供たちは、取っておいた饅頭がなくなると、座敷わらしの所為にしている。座敷わらしが緩衝材になって、喧嘩が減っている。

2017-06-28 12:41:40
中川 @906xz5dlLs1N9sd

@eutonie @lalamoo2009 うちの亡くなった祖母もそうだった。 しかし、田舎に預けたら金目当ての親戚に絞り尽くされてた。 その上葬儀も出ない。 そんな親戚とはさよならしましたけど、ど田舎の名家と呼ばれた家が滅ぶにはいい時期です。 最近(昭和後半)まで近親婚してたような家は歴史も考え方も止まったまま

2017-06-28 12:50:20
のんちゃん @ad49650151273h

@eutonie @qwancat 子供の頃認知症と言う病気を大人達が言っていた記憶はないが、「何処やらのおばあさんに狐が付いた」と深刻な顔でひそひそと話してたのはよく覚えているが、今から思うとあれが認知症の事だったんですね

2017-06-28 12:59:28
むなしちゃん @suita133

@eutonie うちの3人の子供たちが、部屋の壁の落書きを自分じゃないとそれぞれが兄妹のせいにしていたので、「わかった!小さい小人がやったんだよ。」と大真面目に言ったら、「そんなの居る訳ないじゃん!」と3人で私を総攻撃して喧嘩が収まったことがあります。

2017-06-28 14:52:55
TAKAOKATOSHIYA @takaokatoshiya

@eutonie やはり、妖怪のせいなのねーーー ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ (^_^)/

2017-06-28 09:52:50
リンク Yahoo!ニュース 個人 妖怪ウォッチ「何でも妖怪のせい」は良いこと?悪いこと?を心理学的に解説(碓井真史) - Yahoo!ニュース 「何でも妖怪のせい」にする子どもがいるとか。これで良いのかと悩む親がいます。「妖怪ウォッチ」の賢い使い方を解説します。