裏古楽の楽しみ -2017年06月30日 -フランスの王妃マリー・アントワネットと音楽の関わり(5)

6
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
赤い流離星@秋イベ「海上護衛!本土近海航路の防衛」甲甲甲 @earlsophia

「戴冠式のためのミサ曲」はなんて美しい旋律なんだろう…… 冒頭のキリエは、その荘厳さが際立っていて鳥肌が立ちそう #古楽の楽しみ

2017-06-30 22:56:12
シュネーバル @op49fmoll

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2017年06月26日 -フランスの王妃マリー・アントワネットと音楽の関わり(1)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1123824

2017-06-30 23:20:19
yumiko @matsugaoka51

マリー・アントワネットへの追悼。民民の皆様の音楽への思いと教養がTLにきらり✩*◌⋆。おまとめ感謝!「裏古楽の楽しみ -2017年06月30日 -フランスの王妃マリー・アントワネ..」togetter.com/li/1125039#c38…

2017-06-30 23:24:26
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

今年のはらむら古楽祭では、このプサレタリウムを作る講座があります。限定10名 申込期限8/20 #古楽イベント1709 pic.twitter.com/94F7jQjc5t

2017-06-30 23:31:57
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

はらむら古楽祭で、プサレタリウムを作り、簡単に奏法を習い、合奏もします♪こんな企画、なかなかないです❣️ #古楽イベント1709 pic.twitter.com/Iy7vlGIl3b

2017-06-30 23:33:11
拡大
拡大
拡大
赤い流離星@秋イベ「海上護衛!本土近海航路の防衛」甲甲甲 @earlsophia

.@emanatio999 さんの「裏古楽の楽しみ -2017年06月30日 -フランスの王妃マリー・アントワネットと音楽の関わり(5)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1125039

2017-06-30 23:35:58
白沢達生@となりにある古楽 C99(12/31)西け17b @t_shirasawa

@seicha_ino @emanatio999 @tu_fui_ego_eris あつまって、物販とかの営利行為をいっさいかまさず、単純にみんなが持ち寄りで聴きたい古楽を聴きあう個人利用の会であれば大丈夫ではないでしょうか…!✨✨✨

2017-06-30 23:38:59
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

はらむら古楽祭(in長野)では、プサレタリウム製作後、簡単な合奏もします♪ご興味のある方は是非お問い合わせを❣️ #古楽イベント1709 pic.twitter.com/k7pLmzoOwK

2017-06-30 23:42:52
yumiko @matsugaoka51

3分台の辺りで #古楽の楽しみ のお話もちらり(^.^)♪ 「クラシック・ニュース」チェムバロ:大塚直哉 古楽を聴衆とともに楽しむ! youtu.be/rm7dFEcbMTc @YouTubeさんから

2017-07-01 00:03:59
拡大
時の坩堝 @emanatio999

@t_shirasawa @seicha_ino @tu_fui_ego_eris もちより古楽の楽しみ会(午後6時)良いですね✨美味しいものもあればなおよし!…体調良くなったらやりたいオフです(#^^#)

2017-07-01 00:15:35
TS @tamaki0218

奇しくも2017年の折り返し地点となった6月30日に、NHKFMの#DJクラシックで#《古楽のよろこび》を聴けた! 鈴木優人のチェンバロ曲はフローベルガー❗️ 木村徹のショパン。 ヨス・ファン・デア・コーイのレーガー❗️ リヒャルト・シュトラウスのホルンコンチェルト❗️ ^o^

2017-07-01 01:01:09
クラウス @klaus_ermine

今日は土曜日で「#古楽の楽しみ」がなかったので、近くの公園まで散歩してきました。行きは快適な涼しさでしたが、帰りは太陽が照りつけて少々汗ばむくらい暑かったです💦

2017-07-01 07:13:50
どら猫さとっち @satocchi120

『スペインのフォリア』。グレゴリア・パニアグアの指揮、アトリウム・ムジケー。harmonia mundiレーベル。#imakiiteiru #古楽の楽しみ pic.twitter.com/w7RfEjrN6c

2017-07-01 08:33:32
拡大
どら猫さとっち @satocchi120

ヴィヴァルディ:オペラ・アリア集。ロベルタ・インヴェルニッツィのソプラノ、ファビオ・ボニッツォーニの指揮&チェンバロ、ラ・リゾナンツァ。GLOSSAレーベル。#imakiiteiru #古楽の楽しみ pic.twitter.com/uiKuAlPVfv

2017-07-01 09:43:53
拡大
yumiko @matsugaoka51

@jikou9 おっしゃる通りですね。そのおかげでますます音楽の楽しみが深まって…。ツイッターがあってよかったなあ。タイコゥ様が #古楽の楽しみ のTLを築いてくださったことにも感謝したいなあと思っています(´ω`*)

2017-07-01 10:03:35
ギタルラ社 東京古典楽器センター @guitarra_emusic

【古楽情報誌 アントレ 2017年 7&8月号 入荷】 今月発売の古楽情報誌アントレ 特集は 【インタヴュー マルティン・ハーゼルベック…那須田務】 【CDの玉手箱 新譜試聴記『笛の楽園:江崎浩司』…飯森豊水】... fb.me/718AnWthH

2017-07-01 13:11:45
リンク www.facebook.com ギタルラ社・東京古典楽器センター 【古楽情報誌 アントレ 2017年 7&8月号 入荷】 今月発売の古楽情報誌アントレ 特集は 【インタヴュー マルティン・ハーゼルベック…那須田務】 【CDの玉手箱 新譜試聴記『笛の楽園:江崎浩司』…飯森豊水】 【モンテヴェルディ生誕450周年記念公園『聖母マリアの夕べの祈り』によせて…濱田芳通】 【ヘンデル・バッハ・スカルラッティ生誕333年記念祭…三ヶ尻正】 【ぱうぜ …...
Mitamura Miho @miho_mitamura

知人に招待券をもらい古楽(こがく、と読みます)の演奏会へ。鳥肌が立つほどすばらしかった! 古楽とは中世、ルネサンス、バロック時代の音楽のこと。芸大には古楽科という専攻もある。NHKには古楽専門の番組も!毎週月〜金の朝6時♪ www4.nhk.or.jp/kogaku/ pic.twitter.com/RWeNy5wJYe

2017-07-01 16:08:36
拡大
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【CD発売情報】彩り鮮やかな新装ジャケットで、長らく廃盤だった名盤が復活♪ 16世紀の英国ではリコーダーやガンバと同じく、リュートなど撥弦楽器も同属楽器で合奏したそうです。滅多にない音源、名手続々の名演で! #古楽の楽しみ bit.ly/2aCrTrW

2017-07-01 21:02:25
リンク フォト蔵 愛は妙なり~英国エリザベス朝の撥弦楽器のためのコンソート - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 ル・ポエム・アルモニーク(古楽器使用) ヴァンサン・デュメストル、 エリック・ベロック、 マッシモ・モスカルド、 バンジャマン・ペロー、 ジャン=リュック・タンビ(各種撥弦楽器) ピエール・アンタイ(
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

はらむら古楽祭『古楽器製作ワークショップ♪プサレタリウム』残席3席❣️ 大人気です(*^o^*)。 #古楽イベント1709 pic.twitter.com/BNIdNXmnzx

2017-07-01 21:27:46
拡大
拡大
拡大
たるしる @18jun_ecphore

本日、行ってまいりました(“近江楽堂”とは、東京オペラシティ内の、チャペル風の小ホール)。シェイクスピアが活躍した時代である英国の文化勃興期の楽曲の数々を味わえました( #古楽の楽しみ の民民ならば、より詳しく分析できるはず)。各奏者の解説もわかりやすかったです。 twitter.com/iqueco/status/…

2017-07-01 23:00:43
イクコ@6/10《フルートコンチェルトの饗宴》 @iqueco

ソフィオの白熱&怒涛のリハNOW!!笑いあり涙あり!? もう明後日がコンサートです。土曜日、聴きに来てくださいね〜!近江楽堂で14時と18時です。 pic.twitter.com/5hy0lbf5dC

2017-06-29 20:22:45
前へ 1 ・・ 14 15 次へ