農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報3/16】(原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報3/16】(原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。)
0
NTT広報室 @NTTPR

【お知らせ】【NTTドコモ】エリアメール(緊急地震速報)をかたった悪質な迷惑メールについて http://bit.ly/dRoFiy

2011-03-16 08:53:19
NHKニュースBOT @nhk_newsbot

支援物資集約 自衛隊が輸送へ: 防衛省は、今回の大震災で、全国から寄せられる支援物資について、より迅速に被災地に届けるため、各都道府県を窓口にして集約したうえで、被災地まで自衛隊が運ぶという計画をまとめました。 http://bit.ly/dO0VMQ

2011-03-16 18:29:23
神戸新聞 @kobeshinbun

神戸市提供の医薬品届かず 上空をヘリ飛べず:  神戸市が提供した医薬品を積んで仙台に向かっていたヘリが15... 【神戸新聞】 http://bit.ly/fHIj6n

2011-03-16 10:32:25
神戸新聞 @kobeshinbun

兵庫県ホームページに支援情報掲載:  兵庫県は15日、東日本大震災の被災地への支援について、県関... 【神戸新聞】 http://bit.ly/gbnUrT

2011-03-16 10:32:25
神戸新聞 @kobeshinbun

【メッセージの送り先】名前、住所、職業、問い合わせ先の電話番号を必ず入れてください。★メールgekirei@kobe-np.co.jp ★ファクス078-360-5501 ★はがき〒650-8571(住所不要)神戸新聞社会部「サポート」係

2011-03-16 13:55:05
神戸新聞 @kobeshinbun

【激励メッセージ専用ページ】紙面用に募集するメッセージとあわせ、HPでも専用ページを設けて幅広く募集します。こちらは原則、ページ内での閲覧用です。http://www.www8.kobe-np.co.jp/blog/gekirei-board/

2011-03-16 14:02:30
神戸新聞 @kobeshinbun

食パン、生理用品… 兵庫の企業による支援拡大:  被災地での生活物資不足の深刻化を受け、兵庫県内企業による支... 【神戸新聞】 http://bit.ly/fFvMrb

2011-03-16 14:17:15
京都新聞 @kyoto_np

[京都新聞] 府、避難者受け入れ準備 京都市も市営住宅追加へ http://bit.ly/hn7dvp

2011-03-16 23:12:09
京都新聞 @kyoto_np

[京都新聞] 屋外照明消灯、京商呼び掛け 義援金募集も http://bit.ly/gICoVv

2011-03-16 23:12:10
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

励まし電話、遠慮して=支援活動に支障も−大地震後、自治体に殺到 http://bit.ly/hqlEAa

2011-03-16 20:32:16
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

東日本大震災:政府「ボランティア連携室」設置 http://bit.ly/hHSu8y

2011-03-16 18:50:03
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

食料は十分、買い占め行わないように…農相  http://t.co/QjdmCLX #jisin #jishin

2011-03-16 08:14:25
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

枝野官房長官、買いだめへの自制呼びかけ http://t.co/wm29KCT #jisin #jishin  「燃料が届いていない(被災)地域への輸送を優先させて」

2011-03-16 20:57:33
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「燃料の買いだめはやめて」枝野官房長官会見全文 http://t.asahi.com/1n99

2011-03-16 19:31:40
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

パニック的買いだめ、燃料不足に拍車 供給減に追い打ち http://t.asahi.com/1ni8

2011-03-17 00:01:05
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

義援金集め装い振り込み要求 大震災に乗じた詐欺か http://t.asahi.com/1nil

2011-03-17 01:16:14
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

【被災地以外の方へ】DVDレンタル店「ツタヤ」のTポイントで被災地への寄付ができます。インターネットで登録すれば、1ポイントで1円になります。http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88

2011-03-16 01:25:42
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

【被災地以外の方へ】三井住友カードは、東北大震災を受けてクレジットカードを通じた募金を受け付けています。1000円~5万円の範囲で、ホームページから申し込めます。カードのポイントを使った募金も可能で、いずれも同社を通じて日本赤十字社に寄贈します。#jishin

2011-03-16 01:49:49
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

【被災地以外の方へ】茨城/災害ボランティアの希望者のために、茨城県ボランティアセンターに受付窓口を設置。受付時間は午前8時半~午後9時。(029・241・1133)へ。または、お住まいの市町村社会福祉協議会へ。

2011-03-16 01:56:37