建築合宿2011最終講評

建築合宿2011の最終講評をまとめました なにかあれば@Yasu_umiまでよろしくお願いします
1
前へ 1 ・・ 4 5
海野泰史 @Yasu_umi

魚谷さんの総評。みんなの家に対する印象がかなり開放的だった。それを物理的にとらえている。 #kg2011

2011-03-15 18:26:09
海野泰史 @Yasu_umi

赤代さんの総評。難しい企画だと思うが得るものは大きいと思う。チームとして機能してたりしてなかったり。形にする段階のジャンプもある。うまく一週間を使うべき。粘りも大切。 #kg2011

2011-03-15 18:28:14
海野泰史 @Yasu_umi

木村さんの総評。難しい課題。日本の建築の発明はかなり住宅が担ってる。建築家のフィールドは住宅に広い。過激性や新しさのみを求めるのは違うと思っている。 #kg2011

2011-03-15 18:30:02
海野泰史 @Yasu_umi

領域にいきつくのはわかる。不純になっても粘って純粋に仕上げるということが大切。不純であることを恐れてはならない。 #kg2011

2011-03-15 18:31:09
海野泰史 @Yasu_umi

松本さんの総評。シンプルにもてるイメージとはなんなのか。シンプルに強く思えるか、それを建築にどう繋ぐか。 #kg2011

2011-03-15 18:33:08
海野泰史 @Yasu_umi

奥野さんの総評。本質を問うのが罠ということもある。作り手としては出てきたものが本質を語っているというのもある。 #kg2011

2011-03-15 18:34:30
海野泰史 @Yasu_umi

地に足の手がかりは多かった。それを丁寧に拾い上げまとめた結果新しいものを生み出せた課題。それをもう少し丁寧に扱うことを心がけた方がいい。 #kg2011

2011-03-15 18:36:00
海野泰史 @Yasu_umi

祖父江さんの講評。ものの話や論理、コンテクストは確かに大切だが。考えている感覚的なところを見つけようとしている。ものに落とすときに雑であったり、表現に捕らわれるなどなどに気をつけることが大切。 #kg2011

2011-03-15 18:39:01
海野泰史 @Yasu_umi

と、いうことで!講評会終了です! #kg2011

2011-03-15 18:41:03
yuki ito @yuk_it

なぜほとんどが外部内部の話に行き着くのか気になりますね RT @kazahaya_pink: 正解。 RT @yuk_it: TL見る限り、ほとんど外部内部の話じゃない? #kg2011

2011-03-15 18:43:56
JURI @harami_zuri

1週間本当にお疲れさまでした!「家」て課題難しいなぁ…講評会きいて私も考えさせられることがいっぱいでした。でもあとは飲み会を思いっきり楽しんでください!!‼( ´ ▽ ` )ノ笑 #kg2011

2011-03-15 18:59:11
mok Miki Morita / 森田 美紀 @mikimorita

しかし、今日の講評会はほんと素敵でした。中間の先生方や、合宿をずっと見守っていてくださっている先生方たちは、即物的でない、それまでのくるしみも踏まえた講評をしていただくのは、建築合宿というイベントの特性上、すごくありがたいです。。#kg2011 それでは、またあした、、、

2011-03-16 00:58:05
前へ 1 ・・ 4 5