正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

原子力関係のツイートを拾ってみた Vol.3 3/17 1:00-3/18 00:00 JST

2
前へ 1 ・・ 77 78 80 次へ
エンブー @yemboo

@team_nakagawa お忙しいところ恐縮です。@hayano さんのツイートでご紹介ありましたので、質問させていただきます。犬や猫など小さな動物への放射線による影響についての情報はありますでしょうか? 家族と同じですから、心配されている方が多いと思います。

2011-03-17 23:47:39
jun_k1 @jun_0601

@team_nakagawa 続けてください。英語でもちゃんと読んで頼りにしてる人がいます。

2011-03-17 23:47:50
とまこ @makoto_725

TLに @team_nakagawaの英語でのツイートに焦ったのかなんなのかわからんが、英語でのツイートはやめてください!とか、別アカウンドでやってくださいとかリプがきているみただけど、意味がわからない。どこまで英語恐怖症なんだ。

2011-03-17 23:47:54
snj @Shinji_Ueda

@team_nakagawa 7時間前までは日本語tweetだったのですね。その時点ではfollowしていなかったので勘違いしました。申し訳ありません。被災地には日本語が堪能ではない方々も少なくないですので、可能でしたら日本語と英語(他言語も?)で交互にtweetして頂ければと。

2011-03-17 23:47:59
Majicca @majihonto

@team_nakagawa 続き: basically, there is no way to prevent radiation from coming in. (ちょっと気になりましたので)

2011-03-17 23:48:01
@fumiya_u

@hayano@hayaoに見えて仕方ない!

2011-03-17 23:48:04
akiame9 @akiame9

あら残念... QT @team_nakagawa 英語版は消します。

2011-03-17 23:48:05
片山雄一 @trifle1975

なにが目的なのか知りたいのにー。なんだったのだろー(@team_nakagawa

2011-03-17 23:48:06
yuki_183 @oku_yuki

@team_nakagawa 同じアカウントでいいと思いますよ! 今後は、同一の内容を日本語、英語で交互にツイートすればいい。情報源が一つであることが大事な気がします

2011-03-17 23:48:08
金久保 俊子 @artoshiko

@team_nakagawa なぜ?勿体無い。有効ですよ!お任せしますが、、、

2011-03-17 23:48:12
yoyo @tartvf

#honyaqueake #jisin_e RT @team_nakagawa:When you go home with much amount of radioactive materials, it is impo… (cont) http://deck.ly/~RUPTH

2011-03-17 23:48:13
yuu tachi @hyle_plenilune

で す よ ねー !! RT @fumiya_u @hayano@hayaoに見えて仕方ない!

2011-03-17 23:49:09
ゆづしか @yuzusicaa

顔文字に癒された。ずっきゅ〜ん RT @team_nakagawa: 別のアカウントがいいとご指摘頂いたので(T0T)、続きはWebに明日upします。 The following will be uploaded on the Web tomorrow.

2011-03-17 23:49:20
関根恭子 Kyoko Sekine @coloristkyoko

え、読ませていただいてとても参考になったのですが…RT @team_nakagawa 英語版は消します。

2011-03-17 23:49:23
yoyo @tartvf

#honyaqueake #jisin_e RT @team_nakagawa:If there are somethings to prevent, radioactive materials cannot com… (cont) http://deck.ly/~pau0N

2011-03-17 23:49:41
らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet

@hayano お疲れ様です。@nobutomorino さんが、コンクリートポンプ車を用いた3号機の注水を提案されています。 http://bit.ly/fyYnza 民生品の無線操作機材や映像素子は現地の放射線環境下の作業に耐えられますでしょうか?検討ご支援頂ければ幸いです。

2011-03-17 23:49:46
Setsuko Kamiya @sk_kamiya

@team_nakagawa 英語版ありがとうございます!お忙しいとは思いますがHPででもいいのでぜひ続けてください!専門家による英語での情報提供は大変貴重です。 @smcjapan も英訳されているのはこちらのチームですか?紹介したら多くのフォロワーさんたちがRTされました。

2011-03-17 23:49:59
Mizuki IMAI @msmizms

早野教授( @hayano )が人気なのって、あの穏やかな笑顔アイコンの信頼感、安定感、癒しもあるんじゃないか…とツイートを見るたびに思う。

2011-03-17 23:50:11
Erzherzog Gohann @grazer

寝ようと思ったが、もひとつポスト! RT @gucci_unc33: 原発状況を解説してくださってる@hayano教授や@team_nakagawaを早くリムーブできる日がくるといいな〜。おやすみなさい。

2011-03-17 23:50:27
yonemitsu naoki @yonemitsu_naoki

先ほどのツイートを訂正。40年と書きましたが、約45年でした。計算方法は100,000μSvで0.5%の発ガン確率の上昇(@team_nakagawaのつぶやきを参考)。水戸が0.25μSvhなので0.25*24*365=2190。100,000/2190=約45となります。

2011-03-17 23:50:36
selaveen @selaveen

#21 @team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム The following will be uploaded on the Web tomorrow. #savejp

2011-03-17 23:50:44
yonemitsu naoki @yonemitsu_naoki

@sakukun 計算方法は100,000μSvで0.5%の発ガン確率の上昇(@team_nakagawaのつぶやきを参考)。水戸が0.25μSvhなので0.25*24*365=2190。100,000/2190=約45となります。

2011-03-17 23:51:02
前へ 1 ・・ 77 78 80 次へ