【二次創作】NG具体例&出来事ログ(随時更新)

2009年以降でまとめ主が把握した事件を随時更新/著作権の一部が非親告化/通報について/NGラインの考え方/トレパク検証の注意点/過去の有名な事件概要
110
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ぶひぃ@質問はDMで/単行本・電子配信中 @BUHII_dayo

日本の表現の自由や漫画の貢献度は、本当に世界に類を見ないレアな環境だなぁ。 こういう諸外国の「漫画感」に考えや規制の足並みを合わせる必要、本当にない。 犯罪率も治安も明らかにいいし、レイプカルチャー論は他ジャンルから科学的に論破済みと社会学の教授も指摘。 yonosuke.net/eguchi/archive…

2018-08-22 10:31:22
ぶひぃ@質問はDMで/単行本・電子配信中 @BUHII_dayo

イラストレーターの中村佑介先生がラジオで「アメリカではスパイダーマンの漫画が一般書店になく、日本でいうアングラ店に置かれる程度で漫画の地位が低い」って話もびっくりだった。 まだそれしか聞いてないけど、ハリウッドで大人気の漫画原作がその扱いなら、日本は異常な国に見えるのもわかるわ。

2018-08-22 10:39:16
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

弁護士(日本及びニューヨーク)。骨董通り法律事務所 for the Arts 代表。日大芸術学部・神戸大学大学院・iUで客員教授。内閣知財本部・文化庁・デジタルアーカイブ学会・JPASNで委員や理事。 近著『18歳の著作権入門』(ちくま新書)『エンタテインメント法実務』(弘文堂・編著)ほか。優しくしてください。

kottolaw.com

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

今日発売のアサヒカメラ9月号に「徹底検証 パクリとパロディー」という長めのインタビュー解説が掲載されてます。「批評」である欧米パロディと「愛とリスペクト」である日本パロディの視点や、トレース問題など。ご興味あれば^^

2018-08-20 09:11:33
リンク AERA dot. (アエラドット) パクリ問題に「アサヒカメラ」が終止符!パクリとパロディーの差を徹底検証 〈dot.〉 絶賛発売中の「アサヒカメラ 2018年9月号」では『徹底検証 パクリとパロディー 法的な境界線はどこにあるのか?』と題した特集を掲載。パクリとパロディーについて徹底分析します。「表現」の根底に関わる...

■■■■■■■■■■■■■■■

通報について

コンプライアンス部のある企業なら、通報は作者や現場ではなくそちらへ行うのがよいそうです。

サイカ @mamimumesaika

これ、危ないよ〜!製作のPはめんどいって言うけど、うちはライセンス部署だから「通報が頼りです!」…同人誌界隈って未知すぎるけど、違法なコンテンツとか本社とうちらだけでは無理。ほとんど通報に頼って精査してるから、「通報はぜひしてほしい、ただし現場ではなくライセンス部署へ詳細を!」 twitter.com/kirin6273/stat…

2016-11-19 13:34:20
kirin社長 @kirin6273

版権元の人と飲んだ事あるが オフ会、同人誌発行程度の許可は審議するだけ時間コストなので、聞かれた時点でNOと返すけど作品自体が盛り上がるのはありがたいので勝手にやってて欲しいそうで 1番のストレスが通法厨への対応って言われてたな…

2016-11-19 12:24:37

※コメントより抜粋 @junhiyoh

問い合わせや通報する時は多分メールが一番多いとは思うんだけど、確実且つ迅速な処理を得たいならトップにこう書いて下さい
「(企業/ブランド名) 法務担当者様」

自分がゲーム屋にいた頃に(偶々知り合いに弁護士がいた関係で)ユーザからの法務相談窓口やらされてたんだけども「誰に問い合わせたらいいか解らないのですが」がまず枕詞でしたので

会社やブランド内に法務部門がなくてもこう書いてもらえば法務関係の処理が出来る人間宛、と言う事でスムーズに処理が回せます

■■■■■■■■■■■■■■■

NGラインの考え方

みさき @emisaki3

夏コミは意外と涼しくなる…?でも、無理しすぎないために、そして現場の会場以外でも「資料を保存して公開する」という素晴らしいアーカイブに触れる機会があることを知っておくのも、ちょっとお得では!と思ったのでまとめました。 米沢嘉博記念図書館「C94見本誌閲覧提供」meiji.ac.jp/manga/yonezawa… pic.twitter.com/DUJ2zNATY5

2018-08-09 09:01:45
拡大
拡大
拡大
拡大

①NGラインは権利者のみが決められる

砂鉄 @satetu4401

Twitterの極北へようこそ。未整理の思考を適当に書き殴ってるので、使えるものと危険なものを分別して持って帰るように。あと詐欺サイトに誘導する偽物がわいてるから注意してください

砂鉄 @satetu4401

定期的に二次創作に関する間違った話がでてくるが 1.あらゆる創作には許可など必要ない 2.二次創作は基本的に合法 3.作者が怒ったら違法 作者だけが違法か合法を決める権利を持つ。だから「作者を怒らせるな」と言うのは正しいが、違法かどうかは作者次第

2018-08-24 19:54:14
kt60@ガンガンONLINEで連載獲得! @kt60_60

ラノベ作家でシナリオライター。漫画原作もしてます。エッチな作品が多めです。関連書籍は40冊ほどで、累計部数は120万程度。お仕事のご相談は、メッセージで

shogakukan.co.jp/books/09850206

kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60

・元ネタを知らないと楽しめないのがパロディ ・元ネタを知られていると困るのがパクリ って言葉があるけど、これ法律的にはなんの根拠もなくって ・権利者が笑ってるのがパロディ ・権利者がぶち切れて裁判所も認めたらパクリ ※ただしキレる権利があるのは権利者のみ が正しかったりする

2017-10-25 14:38:13
kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60

あとは補足しますが、元ツイートの定義も厳密には違います。 パロディ=許されるもの パクリ =許されないもの という、よく使われる基準に沿って言うと、元ツイートのような言い回しになる、ということです。

2017-10-26 09:30:03
てんたま @tentama_go

主に規制関係の動きのニュースをつぶやき、情報不足等は自分で突撃取材して穴埋め。児童ポルノや著作権、不正アクセス、TPPなど。時々初音ミク関係の情報が混ざります。F/Rはご自由に&お返し派(数日のラグがあります)。 過去のつぶやきはここで→ twilog.org/tentama_go

tentama.livejournal.com

てんたま @tentama_go

「はだしのゲン」使った「ゲンコラ」流行、出版社「転載お断り」と警告…法的問題は? goo.gl/JHLTyZ ウマ娘の「表現に配慮して」騒動もそうですが、二次創作はあくまで原作の著作権者が見逃してくれてる範囲でしかということを理解していく必要がありますよね・・・

2018-06-26 11:56:03
リンク 弁護士ドットコム 「はだしのゲン」使った「ゲンコラ」流行、出版社「転載お断り」と警告…法的問題は? 漫画『はだしのゲン』の版元である汐文社(ちょうぶんしゃ)が6月上旬、「弊社書籍内のイラストやマンガの転載は基本的にお断りしている」という見解を公式ホームページで発表した。同作品の一場面を使ったコラー... 12 users 74
さける @saketeru_cheese

神(原作者・元権利者)が絶対の力を持っていて 民を生かすも殺すも神次第なんだけど、実際には神が明確で詳細な方針を出すことは殆ど無く、民は何の根拠も権利もないのに神の言葉を代弁して解釈の違いで派閥に分かれて争いを繰り返すのすごい宗教っぽくてすごい

2017-07-03 01:29:32
鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248

二次創作はどんなに愛があっても「公式がダメだやめろ」といえばそれに従うしかないんで。公式がダメだといえばダメなのでそれ以上のことはどうにもならないです。

2018-06-30 04:50:27
Aのひと @akyssdnr

二次創作本やグッズ作ってて公式から「ダメ」って言われたら「なんで~?」とか「どうして~?」とか言ってないでただ素直に「はいわかりました」と頷け……。

2017-07-04 17:47:47
来兎|Raito @lisa_rec

この2次創作の問題だけじゃないんだけど「0か1かはっきりてくれないと死ぬ病」の人たちのせいで迷惑をしてるんですよ。世の中2択じゃないんです。

2016-04-10 16:58:55
前へ 1 2 ・・ 7 次へ