#北オフ で遊べるボードゲームってどんなのがあるの?

0
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

北オフで遊べるボドゲ 「ディセプションー香港殺人事件」 推理と正体隠匿をミックスしたゲーム。捜査員の中に犯人が紛れ込んでる中、1人1回犯人あてが出来ます。タイルに置かれた弾丸に書いてある言葉だけがヒントの中、犯人と凶器と手がかりを見つけましょう。 pic.twitter.com/lQAxXpSxfU

2019-09-17 22:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

北オフで遊べるボドゲ 「チケット・トゥ・ライド:ロンドン」 目的地カードに書かれてる2つの場所をいち早く繋げましょう。カードを引くか、同じ色を揃えて路線を敷くかを選んでプレイするだけの簡単ルール! 15分で遊べる手軽さで、ボードゲームをしっかり遊んだ充実感を得れます。 pic.twitter.com/gXDxG5unqw

2019-09-17 22:08:59
拡大
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

北オフで遊べるボドゲ 「ハッピーサーモン」 ノリとスピードで遊ぶパーティーゲーム! 4種類の動作を表した12枚のカードを持ちます。表にしたとき同じ動作のカードを持ってる人同士でおなじ動きが出来たらそのカードを捨てれます。いち早く全部のカードを捨てた人の勝ち! 5分で遊べるよ。 pic.twitter.com/rfeqj8CLNp

2019-09-17 22:13:47
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

いま大人気の「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」を新しい2種の拡張、ラバーズピンクとストーカーブラックを入れて遊びましょ! 324種類の中から配られた6枚の言葉で瞬時に作る、プロポーズ。 キザな言葉か、闇深い告白か。 みんなのツボをつけたら爆笑しちゃいますよwww pic.twitter.com/1bhKIu4c4n

2019-06-03 21:04:53
拡大
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

「遥かなる喜望峰」 大航海時代の船による貿易や投資がテーマの国産ボードゲーム。一人あたり10分程度と手軽にボドゲらしい駆け引きを楽しめます。 ルールは簡単ですので、誰でも手軽にチャレンジできますよ! pic.twitter.com/s1M4KHSpxQ

2018-09-18 22:39:57
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

「ザ・フィフティーン」 15分で脱出を目指す、お手軽ホラーTRPGです。 限られた盤面と時間の中で、どこを調べ、何を選択するか。 1手番がリアルな1分で進行。勘とダイス運で無事脱出して下さい。 TRPG入門にも最適です! pic.twitter.com/SqPEvzibfZ

2018-09-18 22:46:12
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

さぁ、ルネッサンス期にて芸術ガチャをして、君もSSRモナ・リザを手に入れよう!「パトロネージュ」 芸術工房の長になって芸術家を雇い、建築・彫刻・絵画の名作をつくらせ名声を高めるゲームです。見た目に反して結構カジュアルなプレイ感。 重厚なコインと木のお皿が印象的。ジャリン。 pic.twitter.com/sX3hYiKUte

2018-08-26 08:00:58
拡大
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

6歳から遊べるかわいいカードゲーム「ペンギンパーティー」 カードでピラミッドを完成させるゲームですがルールは簡単、下の2枚のうちどちらかの色を乗せることが出来て、順番にカードを置いていくだけ。上に行けば行くほど選択肢が狭まり、カードが置けなくなっちゃいます。最後まで残れ! pic.twitter.com/nNhh1vzeak

2018-08-26 07:52:13
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

「ふたつの街の物語」がボドゲ交流会向けでいい感じ! 自分の左右それぞれで、左右のプレーヤーと協力して都市を作るタイルゲーム。左右のプレーヤーと相談しながらタイルをどうやって置くか決めていくから、自然と会話することになります! pic.twitter.com/dhuOIX1l3e

2018-08-20 20:25:01
拡大
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

「ヴァスシュティッヒ」これは特殊なトリテ系ゲームになります。 ・様々な課題がタイルで用意されてる ・手札は配られず、写真のようにフルオープンの中から列ごとに選んで取っていく ・このラウンドの色と数字の切り札は親だけが知っている ざっくり特徴書いただけでマニアックなのがわかるw pic.twitter.com/91KyYDddYd

2018-08-19 16:40:28
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

5歳から遊べる簡単な言葉系ゲーム「ワードスナイパー」 このゲームは、見えてる文字から始まる、お題に合った言葉を素早く答えるゲームです。答えに詰まったら次のカードもめくっていくので、流れが止まらずどんどん答えていけます。 pic.twitter.com/adBYSpNLts

2018-08-17 22:31:01
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

今大人気の言葉のゲーム「ボブジテン」が北オフでも遊べるようになりました。 お題として出てくるカタカナ語をカタカナを使わずに説明して、何の説明をしているかを当てるゲームです。 かる~い気持ちで遊べますよ! pic.twitter.com/sckZo9dT6m

2018-08-17 22:24:00
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

「ボトルインプ」というちょっと変わったトリックテイキングゲームはいかがですか? 大きな数字は確かに強いしコインも取れる。だけど悪魔のボトルより小さな数字に手を出したらボトルを手に入れ勝てる。でも最後までボトルを持ってると点数もらえず減点されてしまう!!スリルあふれるカードゲーム。 pic.twitter.com/PBzi7TT4A4

2018-08-17 22:39:39
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

ポプテピピッククソカードゲームで遊びます! 見た感じほんとクソゲーだけど、それでも遊ぶ覚悟のある人だけ遊んでくださーぃw ほぼクソカードしか入ってないわwww pic.twitter.com/xBYdqc7nst

2018-08-11 21:29:26
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

6歳から遊べる「ツインイット!」テーブルの上にどんどん増えていくカラフルなカードのなかから同じ絵柄を探すゲーム。早いもの勝ちなのでスピードと判断力勝負! 一度取ったカードも3枚目の出現で取られちゃうこともある!?最後まで気が抜けない神経衰弱系ゲームです。 pic.twitter.com/viErymNd9x

2018-08-11 17:35:37
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

こちらも6歳から遊べる超簡単ゲーム「ハリガリ」 一人1枚ずつ順番にカードをめくっていって、見えてる同じフルーツが5個になったら素早くチーーーン!ってベル鳴らしましょう。ベル鳴らせたら場に出てるカード全部ゲットです。手札なくしたら負けちゃうから素早く正確に、チーーーンしてね。 pic.twitter.com/a6mx8a1EwW

2018-08-11 17:40:38
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

100年まえから遊ばれてるカードゲーム「ピット」 9枚の手札を同じ商品で揃えたら、チーーーンって真ん中のベルを押しましょう。 揃える方法は、リアルタイムで交換してほしい枚数を言うだけ。同じ枚数でマッチングしたらどんどん他のも交換していち早く揃えましょう。そしてチーーーーン!! pic.twitter.com/OGMqio3JaP

2018-08-11 17:45:01
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

5~10分で遊べる簡単なゲーム「ロストレガシー」 たった二枚のカードのなかからどっちをどう出すかで運命が決まる、冒険と探索の物語! 有名ゲームラブレターに似てるんですが、遺跡に伏せて出すという工程と、最後は先にロストレガシーを見つけた人が勝ちというルールが面白さを醸していますw pic.twitter.com/1C25o9AUoo

2018-08-01 21:31:44
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

マイナス点をひたすら押し付け合うカードゲーム「ペッパー」 全員1枚ずつカードを出して、一番強いカード出した人が引き取るという単純なゲームなんですが、ペッパーカードを最後に持ってると大量にマイナス点とっちゃうかも! わざと取らないように頑張るゲームです。9人まで遊べる! pic.twitter.com/JBZ7oLWEYo

2018-08-01 21:25:28
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

テキサスショーダウンも早く遊びたいのです。 これもトリックテイキングだけど、トランプとはちょっと違う並び。スート(トランプで言うハートとかスペードとか)によって数字が違ったり枚数が違ったりしてるし8色あるし。ゲーム感がトランプとは違って面白そう。色味とデザインが可愛くて好き! pic.twitter.com/6onCBBEvW2

2018-07-31 20:38:24
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

この支離滅裂というゲームもなかなかおもしろそうですよ! 大富豪的に近いタイプのゲームだけど、なんと手札を配られた順番から変えてはいけない縛りがあり(ボーナンザっぽい)その不自由さの中でペアや階段を出していきます。手札を先に無くしたら良いゲームです。 手軽に遊べるよ。 pic.twitter.com/Wzs4ntT60B

2018-07-31 18:05:10
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

ダイス系ギャンブルゲーム「ウーロン」 親はダイスをふって役ができれば点数ゲット。役になってダイスをよけて残りのダイスを振って更に点数伸ばすか止めるか。 外野は、親が何点取るか勝手に賭ける! ダイス目と親の行動に一喜一憂できるゲームです。 ※お金や人生は賭けないので安心してねw pic.twitter.com/L4zWvAzXGU

2018-07-30 21:17:59
拡大
拡大
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

初のボーナンザ あー優しい交渉ゲームで、まったりと楽しい時間だったw 良いゲーム!! pic.twitter.com/frSW3rxzeJ

2018-07-21 10:52:51
拡大
オルター@北オフ室蘭ボードゲーム交流会 @alterababa

北オフでスカルキングを遊びましょ。 このゲームはシンプルで、順番にカードを出していって1番強いカード出した人が1勝利。やることは簡単。でもラウンドの開始時に、「ヨーホーホー」の掛け声とともに何勝出来るか宣言します。宣言通りの勝利数で点数がもらえます。 手軽に盛り上がれるよ! pic.twitter.com/cjir1tvzzJ

2018-07-17 19:33:51
拡大
拡大
1 ・・ 5 次へ