正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

メディアが報道しない本当のシリア・中東⒃ 『愚者の劇場 THEATER OF IDIOCY』4月4日化学兵器事件(イドリブ県ハン・シェフーン)と4月6日アメリカ・ミサイル攻撃(シャイラート、ホムス)について彼らはいかにコメントしたか

〜●ドナルド・トランプ(アメリカ合衆国大統領)、●ヒラリー・クリントン(元アメリカ合衆国国務長官)、●レックス・ティラーソン(アメリカ合衆国国務長官)、●ニッキー・ヘイリー(アメリカ合衆国国連大使)、●テリーザ・メイ(英国首相)、●ボリス・ジョンソン(英国外相)、●ブライアン・ウィリアムズ(MSNBCチーフアンカー)、●レイチェル・マドー(ニュースキャスター)、●ケイト・ボールヂュラン(CNNアンカー)…、そして●安倍晋三(日本国首相)の<傑作>コメント(日本語訳)集です。
0
前へ 1 ・・ 7 8
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

170. 予想に反してマッシーが良識ある応答を返してきたので、ボールヂュランが慌てふためいているのである。ボールヂュランの顔アップが面白いので、何回でも見てしまいそう。

2017-07-07 00:03:02
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

171. トーマス・マッシーはケンタッキー州第4区選出下院議員で、なんと共和党員である。ケイト・ボールヂュランはCNNベストアンカーの一人で2013年国際エイミー賞受賞者である。

2017-07-07 00:03:25
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

172. ボールヂュランに事実確認の意思がなく、彼女に言いたいことはつまり「アメリカの国会議員が、みんながアサドの仕業だと言っているこの時に、お前はロシアやイランやアサドの方を信じるのか?そんな奴は非国民だ。テロリストの仲間だ」ということだ。

2017-07-07 00:03:55
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

173. この国のメディアの死を目の当たりに見る思いがする。

2017-07-07 00:04:34
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

174. ●エントリー#11 安倍晋三(日本国首相): pic.twitter.com/h5NgwFLlk6

2017-07-07 00:05:04
拡大
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

175. Japan’s Abe offers indirect support for missile strike on Syriaから youtube.com/watch?v=2D7cW1…

2017-07-07 00:05:43
拡大
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

176. 「化学兵器の拡散と使用は絶対に許さないとの米国政府の強い決意を日本政府は支持いたします。その上で今回の米国の行動は、これ以上の事態の深刻化を防ぐための措置と理解しています。」

2017-07-07 00:06:06
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

177. 解説: 本人が意識するしないに関わらず、大量消費社会の構成員はほぼ全員がスキゾフレニア・ポスト構造主義の洗礼を受けている。

2017-07-07 00:06:43
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

178. 本来自由な市場成立の前提として、消費者が商品についての可能な限り正確な情報を得られるというのでなければならない。しかし、実際の世界ではそのようなものはどこにも存在しない。

2017-07-07 00:07:06
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

179. 綺麗な映像、おしゃれな音楽に合わせてあなたの大好きな俳優さんが繰り出すCMメッセージは、その商品、抗生物質と成長ホルモンどぶ漬けの肉や卵、添加物だらけの加工食品、ホルマリン臭芬芬たる30年もすれば住めなくなるような接着剤の家といったものと実はまったく関係がない。

2017-07-07 00:07:29
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

180. あなたはデルージョンを見ているのであり、あなたはそれが本当は何であるのか、わずかばかりの情報さえ与えられていない。消費者による理性的で自由で主体的な選択というのは幻想であり、実際には集中化した強大なパワーの劇場が買わせたいものをあなたに買わせるだけである。

2017-07-07 00:08:18
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

181. イメージはバラバラに切り離され、記憶は極めて短いスパンで失われていく。ここの事件の背景であるはずの大きな図面は問いかけられることすらなく、人々は論理性よりも刺激に、知性よりも感情に、一貫性よりも分裂に支配される傾向を持つ。

2017-07-07 00:08:39
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

182. イラク戦争はそうしたカルチャーを背景に開始された。

2017-07-07 00:09:16
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

183. 歴史や政治的背景を問うことなく、それどころかただ一つの確かな証拠すらないのに、扇情的な表現とどこの誰が提供しているのかもわからない一方的イメージを流通させるだけで、あれほどおびただしい人々を破局的な戦争に導いていったのは、まさにこの愚者の劇場だった。

2017-07-07 00:10:46
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

184. イメージはバラバラに切り離され、記憶は極めて短いスパンで失われていく。人々はイラク戦争から何を学んだのか?

2017-07-07 00:11:12
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

185. 今再び、シリアで、歴史や政治的背景を問うことなく、それどころかただ一つの確かな証拠すらないのに、扇情的な表現とどこの誰が提供しているのかもわからない一方的イメージだけで、何十万という人々を殺し、何百万という難民を出している戦争が実行され、進行している。

2017-07-07 00:11:53
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

186. 破局的な戦争を始めるのに、ただ根も葉もない嘘を大掛かりに宣伝するだけでかくも容易にこれだけおびただしい数の人を動員できるという狂気が今、目の前で展開されているのである。

2017-07-07 00:12:47
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

187. よく、日本のメディアと欧米のメディアが比較されるけれど、欧米に比べてそれでも日本のメディアはまだマシだという気がしてくる。

2017-07-07 00:13:13
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

188. 国民に知らされるべき情報を知らせないという点ではどちらも同じようなものだが、国民に対してこれほどあからさまに戦争のドラムを叩き、ラッパを吹き鳴らす事態はまだ今のところ日本では見られない。

2017-07-07 00:13:38
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

189. 戦争を始めることに敏感に違和感と覚え、反発する基本的反戦感情がまだ日本人の中に根強いからだと思う。

2017-07-07 00:13:57
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

190. いうまでもなく、国民を戦争に巻き込んでいくのは国家に取っても容易なことではない。アメリカはその科学的メッソドを第一次世界大戦中、ウッドロー・ウィルソン政権下で完成させた。

2017-07-07 00:14:17
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

191. 休むことなくいつも継続的に世界のどこかで戦争を続けているアメリカにとって、また過去何世紀にもわたって植民地支配の歴史を持つ欧米にとって、メディアが愚者の劇場であるのは実はまったく驚くに当たらないことなのかもしれない。

2017-07-07 00:14:34
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

192. 最後に、<日本の包む国際環境>の理解のために、安倍晋三首相の「化学兵器の拡散と使用は絶対に許さないとの米国政府の強い決意を日本政府は支持いたします」というコメントについてここで一言コメントさせていただきます。

2017-07-07 00:15:37
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

193. それは、大規模な環境破壊を引き起こし、その後も長期にわたってガンの発生、先天性疾患、新生児の奇形・死産の原因となるエージェント・オレンジ、劣化ウラン弾のような化学兵器の生産・使用は、質に起きても規模においてもアメリカ合衆国が他の競争者たちを圧倒しているということだ。

2017-07-07 00:16:13
The Sun Snores Press @taiyonoibiki

194. 2位以下、10強を全て合わせても、アメリカのそれに遠く及ばない。 (了)

2017-07-07 00:16:44
前へ 1 ・・ 7 8