佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 #ゲンロン170711

国道は謎だらけ – ゲンロンカフェ http://genron-cafe.jp/event/20170711/ 佐藤健太郎さんと大山顕さんをお招きし、道路について語るイベントを開催します! 続きを読む
6
磯部祥行 @tenereisobe

「国道16号は好きだけれど、道としては好きじゃない、渋滞するから」という佐藤さんの、観念としての国道がw #ゲンロン170711

2017-07-11 20:32:53
ゲンロンカフェ @genroncafe

「道としては好きではないが16号線が好き」という名言とともに後半スタート!→【生放送】佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 @KentaroSato @sohsai nico.ms/lv300645970?re#ゲンロン170711 pic.twitter.com/dvzKFiB34X

2017-07-11 20:34:43
拡大
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「ぼくは国道16号が好きで」 「おっ!」 「あっでも道としては嫌いです。だって渋滞するし…」 」 「えぇ?!道の話をしてるんですよ?」 「道の機能は嫌いだけど始まりと終わりの風情が好きなんです」 #道路から考える #ゲンロン170711

2017-07-11 20:35:08
うりぼー@五反田&シラス界隈 @linacana

船橋っ子の大山さんは「なんで国道にしたがるの?」って疑問でしかないみたいだけど、地方民は国道が通ったイコール国に認められたイコール日本の領土です!ってことなんだと思うよ。(地方民)#ゲンロン170711

2017-07-11 20:35:55
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「天下の国道16号がここで終わるとは思えないような終点で…かつての16号の面影はどこへ…」 #道路から考える #ゲンロン170711

2017-07-11 20:38:41
磯部祥行 @tenereisobe

国道16号の富津側終端。舗装が違い、清掃車の範囲が違うそう。管理区分が可視化される。 #ゲンロン170711 pic.twitter.com/XR3BlBtjKl

2017-07-11 20:40:49
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

国道の終わりでは、舗装の色が変わり、ガードレールが変わる。→【生放送】佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 @KentaroSato @sohsai nico.ms/lv300645970 #ゲンロン170711

2017-07-11 20:41:10
うりぼー@五反田&シラス界隈 @linacana

私が2番目に馴染みの国道16号。始終点の横浜も片側三車線でも渋滞する16号がフッと消える。反対側の富津は舗装の色が変わっていたりガードレールが変わったり。他にもJRとメトロと民間の境の路面も面白いよねって大山さん。 #ゲンロン170711 pic.twitter.com/gwPQAMgDrs

2017-07-11 20:46:00
拡大
拡大
磯部祥行 @tenereisobe

ダムアワードの話を経て…大山さん「国道アワードとか?」やろうやろう!!! #ゲンロン170711

2017-07-11 20:47:47
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「ダムアワードみたいに国道アワードとか…」 「それ、やって!!」 「新人賞とか話題賞とか表彰したり・・・」 #道路から考える #ゲンロン170711

2017-07-11 20:49:19
磯部祥行 @tenereisobe

佐藤さん「バスタと20号とか」大山さん「国道は長いから難しいですね。それで甲府が喜んでも」 #ゲンロン170711

2017-07-11 20:49:50
ゲンロンカフェ @genroncafe

バスタ新宿は国道20号だった!?→【生放送】佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 @KentaroSato @sohsai nico.ms/lv300645970?re#ゲンロン170711

2017-07-11 20:51:06
与太朗@風来坊)平塚 @yotaro_sun

日本の道路の起点といえば「お江戸日本橋」ですよね♪ #ゲンロン170711 pic.twitter.com/dykBH40CFR

2017-07-11 20:53:08
拡大
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「日本橋はトルコへと及ぶ“アジアハイウェイ”の出発点。」 #道路から考える

2017-07-11 20:53:16
うりぼー@五反田&シラス界隈 @linacana

やはり国道1号の話になり、日本橋のトリビアの話。ここを起点にトルコまで続くアジアハイウェイの起点だそう!現代のシルクロード、あとで地図を確認したい!!そもそもアジアハイウェイって始めて知った!!! #ゲンロン170711 pic.twitter.com/qsZJsJOlSb

2017-07-11 20:58:01
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

日本橋首都高の話題へ。→【生放送】佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 @KentaroSato @sohsai nico.ms/lv300645970 #ゲンロン170711

2017-07-11 20:59:25
磯部祥行 @tenereisobe

日本橋をベースに、いよいよ景観と風景の話に。山口晃さんの作品の話も。…大山さん「日本橋川って、川の名前としておかしい」 #ゲンロン170711

2017-07-11 21:05:08
うりぼー@五反田&シラス界隈 @linacana

日本橋川ってすごい。ふつう川があって橋がある。なのに川に橋の名前。この話は空を取り戻す会から始まってる。空が欲しいならもっと高く橋を架けろ。首都高を悪者にするな!電柱を悪者にするな!どうやらこれは第3の新国立・豊洲らしいよ。美しいって何?と大山さん。 #ゲンロン170711

2017-07-11 21:08:57
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「各時代のインフラミルフィーユのようなエキサイティングな風景が日本橋なのだから、小さいスケールで空や景観を美取り戻そうとしても…」 #道路から考える

2017-07-11 21:09:39
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「美しさは善悪のようだから、それで語るのはとても危うい。ぼくが好きなのは、“たのしい景観”。ぼくがたのしい景観とあなたがたのしい景観はどっちが正しいとかじゃない。」 #道路から考える #ゲンロン170711

2017-07-11 21:10:26
瞬間記録係satoko @hsatoko327

「ぼくはやっぱり道路標識のおにぎりが好きなもんですから、(サプリメントの)タブレットもあの形のしかも青いやつを購入してしまうし、ギターのピックもやっぱり買わざるを得ない・・・」 #道路から考える #ゲンロン170711

2017-07-11 21:20:22
てくてく@低浮上キャンペーン続行中! @tectec_eng

舗装そのものの、アスファルト好きはだいぶマニアックだと思う。 #ゲンロン170711

2017-07-11 21:20:27
ゲンロンカフェ @genroncafe

大山「舗装は面白い。アスファルトだけで一回トークイベントやりたいぐらい」佐藤「ノアの箱舟もアスファルトで防水されていて…」→【生放送】佐藤健太郎×大山顕「国道は謎だらけ——道路を行けば日本が見える?!」 nico.ms/lv300645970 #ゲンロン170711

2017-07-11 21:20:57