叶精二さんによる大塚康生さんに関する解説のまとめ

映像研究家の叶精二さんによる、アニメーターの大塚康生さんについての解説ツイートをまとめました。 ※最新ツイートがトップにくるように、時系列逆順になっています。 高畑勲・宮崎駿作品研究所  ⇒ http://www.yk.rim.or.jp/~rst/index.shtml 「大塚康生の機関車少年だったころ」 続きを読む
43
前へ 1 ・・ 7 8
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

最近大塚さんの代表的著作『作画汗まみれ』について訊かれる機会が多く、「それは『改訂最新版』に書いてあるのですが…」と答えると、必ず「えっ? そんなの出てたんですか」の反応でショック。 編集と宣伝、かなり頑張ったんですが…(苦笑)。 togetter.com/li/476507

2017-07-14 00:50:30
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大塚康生さんに伺ったお話。1993年頃、宮崎駿監督が突然新車のスリーホイラーで大塚さん宅に乗りつけ、運転席に乗ったまま「コレ、いいでしょう?」と一言放って排気音を響かせながら去って行ったそうです。「見せびらかしたかったんだろうなぁ」と。 画像は「NAVI 1994年2月号」より。 pic.twitter.com/A97jZeCYVJ

2017-07-14 00:38:37
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大塚さん曰く「娯楽もない終戦後の田舎。カメラも持てない子供の“どうしても実物を手元に置きたい”という強烈な飢餓感」が描く動機だったそうですから。そこまで描いてこそ、だったのだと思います。 twitter.com/katabuchi_suna…

2017-07-13 09:42:04
片渕須直 @katabuchi_sunao

識別番号や製造番号を記録するのは当然の行為というべき。 twitter.com/seijikanoh/sta…

2017-07-13 09:35:54
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大塚さんと田宮会長の対談は大変貴重な機会でした。どこかに記録を残しておかなければと思いつつ5年経過してしまいました。他にも講演取材など多々録音・録画があるのですが、それらより前に参加された東映長篇全作を一緒に観賞しながら解説して頂いた録画をどうにかしないといけませんね…(苦笑)。

2017-07-13 08:36:09
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

ジープのスケールモデル監修で「バンパーをとにかく大きく」という大塚さんの助言通りに作ったら、米側の「でかすぎ」とクレーム処理に追われ、結局作り直しになって、「大塚ジープ」は幻になった等、抱腹絶倒の裏話も。会場の大塚さんコーナーでは、ウィリス実物から大塚さんの原画・手紙類まで展示。

2017-07-13 08:35:09
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大塚さん「兄(田宮武氏)が東映動画にいて僕を紹介したらしい。最初に会った時は(先代社長時代で俊作氏は)営業部員だった。とにかく細かく色々聞かれて、素直にそれを活かしてくれた。中間行程に関われてとても嬉しかった」。 田宮会長「本物を所有している研究者なので全ての意見が貴重でした」。

2017-07-13 08:34:43
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

「タミヤ模型は社史の節目に大塚さんの洗脳を受け、企画が変わって来た。大塚さんの勧めで米統治時代の沖縄でジープを買い、走行中に警察に咎められ免許取り消しになった。全て大塚さんのお陰」と田宮会長。司会の社員さん「ウチのフィアット500発売も?」「もちろん、全部大塚さんの洗脳」と会長。

2017-07-13 08:34:26
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

話題のメインは82年発売のミニ四駆の先駆作「ワイルドウィリス」誕生裏話。ラフデザインと監修を大塚さんが、ボックスアートを高荷義之氏が担当。ラジコン販売を拒み続けていたヨーロッパの各社を魅了し、販路を築いた革新作とのこと。前ツイート画像の大塚さんの前に置かれている伝説の商品。

2017-07-13 08:34:16
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

5年前の7月29日東武百貨店池袋店の「タミヤモデラーズギャラリー2012 〜伝説のアニメーター大塚康生 ミリタリービークルの世界展」イベント「大塚康生氏&田宮会長トークショー」を取材しました。旧知のお二人、1時間の秘話。 pic.twitter.com/qoV4djsweM

2017-07-13 08:33:55
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

人形原型監修を依頼された大塚さんの助言。「うーん…2コマ遅い」「こんなカチカチのポーズじゃない。撃った瞬間、反動で肩がブレる」「まっすぐ走らせるんじゃなく、障害物をさけるような感じ。ちょっと体をねじる。このちょっとが重要」 1/24秒の動きを記憶し再現する、生粋のアニメーター。

2017-07-13 08:31:47
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

その時浦谷さんに紹介したのがタミヤ会長・田宮俊作氏との挿話。 田宮氏は以前からの大塚さんの様々な助言を受けており、大ヒットのミニ四駆も大塚さんの「思い切ったデフォルメを」というアイデアとラフスケッチが起点。 『タミヤ模型の仕事』 books.bunshun.jp/ud/book/num/97…

2017-07-13 08:31:20
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

『もののけ姫』取材を通じて浦谷年良さんと知り合いになり、以降も度々仕事をご一緒させて頂きました。2000年頃にお食事をご一緒した際、「アニメーションに携わる人物のドキュメンタリーを企画したい」と相談されました。「大塚康生さんを記録すべき」と提案させて頂き、4年後にそれが実現。

2017-07-13 08:30:43
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

大塚さんは、誰かに描き方の手ほどきを受けたことはなく、完全な我流。僧侶だった母方の祖父が趣味で水墨画や日本画を描いていており、その影響はあったとか。 スケッチは鉛筆でザッと下描きをして、万年筆で仕上げ。1枚当たり僅か30分〜1時間程度。帰宅してから消しゴムをかけて、時には着色も。

2017-07-13 08:30:15
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

ただ、余りに細部まで克明に描いていた為、1回だけ「何の為にナンバープレートや識別番号まで記しているのか!」と尋問され、諜報部に連行されたことがあるそうです。その時はスケッチ没収、番号類は記さないと約束させられたものの、「戦中に比べれば何でもない」と翌日から平気で描き続けたとか。

2017-07-13 08:29:51
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

余談。戦中は機関車を描き続けていた大塚さん。日本軍将校の高級車もスケッチしたそうですが「非国民!」と怒鳴らり散らされ、断念したそうです。戦後車両スケッチを再開すると、英米兵はスケッチの出来映えに感心し、紙をくれたり、英会話からタイヤやパーツまで丁寧に教えてくれて感激したそうです。

2017-07-13 08:29:29
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

東映長篇一段落につき、おさらいを兼ねて大塚さんの作品・作風・著作・人柄などを解説。 14〜16歳の機関車・車輌スケッチ、県庁職員〜麻薬取締官〜アニメーターの経歴に一同驚いた様子。テキストは下記から引用。 「大塚康生さんの世界」 yk.rim.or.jp/~rst/rabo/ohtu…

2017-07-13 08:28:42
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

11日工学院1年「概論1」『大塚康生の動かす喜び』観賞と解説。叶がテレビマンユニオンの浦谷年良さんに持ちかけ実現した企画。撮影裏話もたっぷり。偶然ですが大塚康生さんのお誕生日の講義。 画像は1946年8月15歳の大塚少年が描いたニュージーランド軍マックNR9/10tトラック。 pic.twitter.com/L90j8HirTF

2017-07-13 08:27:03
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

昨晩は大塚康生さん宅へ。今年の目玉プレゼントはFIAT500型マウス。USBケーブル接続でライト点灯、タイヤでカーソル移動、ボンネットをカチカチ押してクリックという、まさに大塚さんのためのマウス。笑顔で「使いにくいよ。バカなこと考えるなぁ」と。普段は外すそうです。小願成就(笑)。 pic.twitter.com/V0zRKqbLDs

2017-07-12 09:02:29
拡大
拡大
拡大
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

本日7月11日は大塚康生さんのお誕生日です。 1931年生まれ、86歳になられます。 ということで講義後に御自宅へお祝いに伺う予定です。 shiga-web.or.jp/mvj/pro/index.… お祝いメッセージは下記BBSへどうぞ。 shiga-web.or.jp/mvj/index.html

2017-07-11 06:39:04
前へ 1 ・・ 7 8