正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2011/3.12 橋下知事と維新の会

広域緊急援助隊(大阪府警)、緊急消防援助隊、災害派遣医療チーム(DMAT)を順次拡大派遣! 淀川左岸水防事務組合防潮筋の班長さん。いつもありがとうございます!
0
橋下徹 @hashimoto_lo

貴重な情報提供、具体的ご提案を数多く頂きましてありがとうございます。対応できるものは順次対応していきます。本日、明日の大阪府関連のイベント系の事業につきましては、イベント内容と現在の日本の状況を勘案して、開催中止、延期をするよう指示をしました。

2011-03-12 10:52:46
橋下徹 @hashimoto_lo

参加予定であった府民の皆さん、関係者の皆さん、ご理解よろしくお願いします。なお内容によっては開催するものもあります。大阪府のホームページでご確認お願いします。

2011-03-12 10:54:10
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪府のホームページには、職員ブログというものがあります。情報を組織的に集約して丁寧に発信する余裕がないものは、職員ブログで各担当者が即時性を重視して発信するように指示しました。体裁にこだわらず即時性を重視します。

2011-03-12 11:01:25
橋下徹 @hashimoto_lo

被災地支援を含め関西広域連合広域防災局でも対応します。現在広域連合内での大きな被害報告はありません。大津波警報・津波警報発令中の和歌山県・徳島県沿岸部の皆さん、くれぐれもご注意下さい。

2011-03-12 11:06:21
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪維新の会関係です。明日予定していました大阪維新の会街頭演説会は全て中止とします。参加予定でありました府民の皆さん、ご理解下さい。

2011-03-12 11:13:31
飯田哲史@大阪&日本維新の会 @satoshi_iida

: 輸血のツイート流れて来たので、ひとつだけ。血小板は寿命が短くて、献血してもらってから4日間しか保ちません。あんまり明日に殺到しても先々足りなくなっちゃうかもなので、1-2日ずらしたり、×型が足りません!って呼びかけてる時に積極的に献血してあげるのでも良いのかも…。

2011-03-12 11:09:27
飯田哲史@大阪&日本維新の会 @satoshi_iida

【緊急掲載】ネットと電話を使う被災地の方との連絡手段まとめ(公的機関、NHKなどのリンク集) http://weekly.ascii.jp/e/37110/ #asciiplus

2011-03-12 11:41:44
飯田哲史@大阪&日本維新の会 @satoshi_iida

信じてやるからこそ結果責任を負えると思います,誰かのせいにはしませんのでご安心を。また,例のツイートの方まだ連絡が取れていないみたいですね。

2011-03-12 11:45:28
森 和臣 大阪維新の会 府議(和泉市) @kazutomi_mori

明日、予定しておりました橋下徹代表との街頭演説会は中止となりました。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2011-03-12 12:06:23
永藤 英機(堺市長) @nagafujihideki

明日、堺東駅前にて予定しておりました橋下徹代表との街頭演説会は中止となりました。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2011-03-12 12:18:58
うめぞの 周/大阪市会議員 @umezonomakoto

阿倍野区に居ながら、何が出来るか。朝から考え、すぐに出来る事と思い。献血に来ました。皆さん、少しでも時間がある方は、近くの献血ルームに行って下さい。

2011-03-12 12:24:33
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

大阪市の市民協働チームによるアカウント @DO_KYOUDOU で大阪市の危機管理室、災害対策本部の支援活動についてツイートしています。今後の支援活動についてもこのアカウントで発信します。

2011-03-12 13:27:33
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

大阪市の支援対応についてHPにアップしました。 http://bit.ly/gTNDDV

2011-03-12 13:29:59
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

東京電力の今日午後18時からの300万kw不足について、中部、関西との周波数の違いから、変電所で周波数を変換する必要があります。変電所能力が100万kwですので、関東での電力消費を極力抑えて頂かないとその分足りなくなります。送れる能力は必要量の3分の1で既に供給しています。

2011-03-12 14:09:17
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

北海道から九州までの電力系統は、全て送電線で繋がっています。このシステムでは西日本60Hzと東日本50Hzの周波数を変換する必要があり、変電所は新信濃、佐久間、東清水の3箇所でその能力100万kw分を既に供給中です。関東での節電をお願いします。

2011-03-12 14:43:32
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

@tomochari 節電不要ということではなく、「普通に」節電して頂ければ大丈夫です。西日本全ての電力会社が東日本に送れるMaxを供給中です。

2011-03-12 15:03:05
平松邦夫 @hiramatsu_osaka

@noriko_kyoto 西日本からのMax供給中ということです。「普通に」節電して頂ければと思います。

2011-03-12 15:06:14
飯田哲史@大阪&日本維新の会 @satoshi_iida

現地の知人からの話ですが、かなり東北地方電気が不足しているようです。コンビニ、パチンコ店御経営の方いらっしゃいましたら、節電対策たのんます!電力がないなんて、あまり想像できませんが、今は緊急事態です。

2011-03-12 15:12:56
うえむら太一 (堺市議会議員 大阪維新の会 堺区) @taichiishin

東北地方太平洋沖地震: 東北地方太平洋沖地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。朝を迎えて被害の甚大さに言葉を失います。 各携帯会社などが地震に伴い掲示板、wi-fiスポットを開放しています。 ソフトバンクモバ... http://amba.to/fiGa9Q

2011-03-12 16:58:58