「ヒーロー」の暴力性

人を「ヒーロー」呼ばわりする事の暴力性について
10
@pukuma

アメリカのようなヒーローを作り出す社会の危険性は、ヒーローが命がけで戦っているという行為だけが賞賛されて、その意義や内容は深く考えられないことだ。現実は罪のない人たちをたくさん巻き添えにして殺しているのに、アフガンでテロと戦っているなどという単純な図式にまとめられる。

2011-03-18 23:57:54
@pukuma

福島原発で活動している人たちをアメリカ人のようにヒーローに仕立て上げるのは簡単だが、そのような考え方は命がけの活動の是非を問う思考を我々から奪ってしまう。誰がその活動をすべきなのか?絶対に断ることはできないのか?危険に見合った報酬はもらえているのか?等、考えるべきことは多い。

2011-03-19 00:04:20
@pukuma

福島原発で命がけで働いている人たちはとても立派です、尊敬すべきです、敬意を示すべきです、などという単純なヒーロー思考は極めて危険。

2011-03-19 00:07:27
@pukuma

なぜなら、ご立派ですねとヒーローとして祭り上げられると、本当は行きたくなくても行かざるをえなくなってしまうから。

2011-03-19 00:11:01
@i_robbot

@pukuma 今回の地震のことでしたら、それは違うと思います。人を殺すためでなく救うために頑張ってくれているのですよ。無理矢理やらされてるのだったら問題ですけど。意義や内容、ってどういうことですか?

2011-03-19 00:58:01
@pukuma

それが危険なヒーロー思考ですよ。周囲から尊敬します、感謝しますなどと言われると、本当は行きたくなくても断れなくなってしまいます。RT @i_robbot: それは違うと思います。人を殺すためでなく救うために頑張ってくれているのですよ。無理矢理やらされてるのだったら問題ですけど。

2011-03-19 01:01:48
Spica @CasseCool

「ヒーロー」がヒーローである理由は見返りを求めないから。「ヒーロー」のラベルを貼られた瞬間見返りを求められなくなる。人をただで使おうとしたらヒーローにしてしまうに限る。

2011-03-19 03:00:33
@beyondNEET

@Kelangdbn アメリカ人がアップを始めたようですwww

2011-03-19 03:05:23
如鷲 @Josh_Hash

中途半端に「ヒーロー価値観」の輸入をするとここで指摘されている「断れなくて渋々 云々…」が出てくるんだろね。中途半端な個人主義の輸入がモンスター親を生んだ様に。RT @Kelangdbn 「ヒーロー」の暴力性 http://bit.ly/egMehb

2011-03-19 07:35:49