震災、その後。。

swmemo氏のツイートを中心に初トゥギャリ。タイトルは「気球クラブ、その後」にかけているつもりです。
0
thir @thirjp

ほら、やっぱりマスコミって大切でしょ。彼らのネットワークが生きている。

2011-03-11 18:25:52
NHK広報 @NHK_PR

ツイッター上で救助の要請を見かけた場合、まず119番に電話をして下さい。 その際、救助の要請をされている場所をきちんと伝えて下さい。リツイートや拡散するのではなく、119番へ電話をかけて下さい。なお、同じ内容の電話が複数かからないよう、電話をかけた方はその旨をツイートして下さい。

2011-03-12 00:56:33
津田大介 @tsuda

NHKがスマートフォン放送にも対応。RT @NHK_onair: Ustreamですが、iPhoneやAndroid端末でもNHK総合テレビをご覧いただけるように別チャンネルを用意しました。http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2

2011-03-12 01:13:39
swmemo @swmemo

さて、ご飯を作ろう。晩御飯も出来れば一緒に。僕らに出来ることは、まず自分たち自身のことをちゃんとすること。被災や復興は気になるけど、足元から。

2011-03-12 11:46:11
内藤真一郎 @shinnaito

日経届かないので助かりました RT@renya_mutaguchi: 被災して新聞の読めないかたへ。現在、日経が無料でPDFの紙面を公開している。流言蜚語に惑わされず、確度の高い情報を。 http://s.nikkei.com/fblqLT

2011-03-12 13:31:23
Yuji TANAKA @ugtk

NHK_PRの人の昨晩の行動は見事だった。「私の独断なので、後で私が責任を取る」と語ってたが、それはこの人の普段の業務態度あっての、社の黙認なのだと思った。「蜘蛛の糸」じゃないけど、日常をおろそかにしてる人のとっさの行動ではないのだ。非常時にかこつけてスーパーマンになるのは無理。

2011-03-12 14:34:42
swmemo @swmemo

となると、ポイントは被災地復興の方になっていくはずで、時間と共に平常状態を取り戻した地域と被災地との日常感覚の差、つまり「忘れていってしまう」ことが問題になっていく。これは阪神の際も新潟の際も起きたこと。昨日今日盛り上がるのは簡単。長くかかる復旧プロセスをどうするか。

2011-03-12 15:04:06
swmemo @swmemo

今回の地震でひとつ怖いと思ったのは、ネットとソーシャルというものが大きく普及したことで、メディアと本来名乗ってはいけないような人がそう名乗っているのが浮き彫りになったこと。そして、一般ユーザーのリテラシーがまだその違いを捌けるまでは成熟してないこと。火事場人災が発生している。

2011-03-13 10:19:36
swmemo @swmemo

そして、もう少し落ち着いたらでいいけども、今回各企業がどういう行動を取ったか、どう評価出来るかをまとめた一覧があっていいと思う。買い物するならここで、せっかく買うならこのメーカーで、というのは投資家に限らずきっと有用。

2011-03-13 10:33:36
swmemo @swmemo

更に世界レベルで議論になると思います。石油の代替って規模だと実質原子力期待が高いので。 RT @TIBETTER 福島原発の機能が大幅に低下している件。これは長く続きそう。日本の電力消費、ひいては日本社会のあり方が根本的に変わる契機になりそうだね。

2011-03-13 14:11:59
swmemo @swmemo

週空けからは、自分の普段から出来ることをしっかりやりつつ(仕事とか学校とか)、現地の人たちのことを忘れないようにするってところだろうなぁ。この忘れないってのは一日二日じゃなくて、半年一年かそれ以上。神戸も実質の復興には5年とかもっとかかってるので。

2011-03-13 14:24:35
swmemo @swmemo

でしょうねぇ。 RT @Matthew_GP 東京電力の提供している情報を見ると、福島の原発がすべて稼働しないと、他の発電設備が全て復旧しても夏の電力需要は賄いきれないように思う(福島第一・第二で900万kw超)。今年の夏は働き方を根本的に見直す必要があるのかもしれない。

2011-03-13 14:26:04
クロサカタツヤ @tekusuke

社会システムの再設計という意味では、スマートグリッドを含めた代替手段の本格化(とそれに伴う電力行政の抜本的な見直し)が必要でしょうが、それとて一朝一夕の話ではない。当面(向こう2-3年?)はどうやって電力利用を控えるかを、東京電力管内に暮らす全員で考えなければなりませんね。

2011-03-13 14:47:29
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

民放各社はネットでサイマル放送したし、radikoは地域制限壊したし、メディアの壁が少し壊れた感じ。阪神大震災のときもそうだった。日本は災害で進歩する、というか災害来ないと進歩しない国なのだな。

2011-03-13 16:16:48
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima

いっそのこと、仙台を中心に新都を建設してもいい気がしてきたぞ。復興特区という意味も込めて。

2011-03-14 01:04:42