南三陸町の状況 @micky__s 

宮城県本吉郡南三陸町にお住まいの@micky__sさんの地震発生後から現在までのツイートを集めました。 現地の様子がよく判ります。
22
前へ 1 2 ・・ 29 次へ
micky__s @micky__s

誤報でした。灯油は海自のヘリが運んできました。ドラム缶には防衛省の文字があります。 RT @rtc1965: ありがとう米軍・・・で政府はなにやってんのかな?RT @micky__s: 【南三陸町】さっき米軍からドラム缶で灯油が届いた。

2011-03-18 16:56:10
micky__s @micky__s

ちなみに、今日米軍から支援物資として缶詰め食材が届いております。当避難所への米軍からの支援物資は二度目。先が長いので備蓄に

2011-03-18 17:03:38
micky__s @micky__s

【南三陸町】定点観測な夕暮れ。いままさに日没。目の前にはひっくり返った船が。 http://twitpic.com/4aldpr

2011-03-18 17:27:57
拡大
micky__s @micky__s

【南三陸町】空はこんなに美しいのに。 http://twitpic.com/4aleu3

2011-03-18 17:32:38
拡大
micky__s @micky__s

いまさら言い訳ですが、自分のつぶやきは【南三陸町】とついている場合でも、当然ながらあくまでも私個人の意見感想であり、町としての公式な情報発信ではありません。その点御了解願います。

2011-03-18 17:40:03
micky__s @micky__s

…というわけで、小学校の校庭から一枚。 http://twitpic.com/4aliuh

2011-03-18 17:49:30
拡大
micky__s @micky__s

【南三陸町】今朝、津波後初めて町内歌津地区へ出かけました。途中何カ所か津波被害のない部分を通過するのですが、見慣れた光景の中にいると、大津波があったことを一瞬忘れそうになります。

2011-03-18 19:29:35
micky__s @micky__s

【南三陸町】気仙沼線、盛土の路盤・橋の消失箇所が多数あり。復旧するには新線ひくのと同じくらい手間がかかりそう。赤字路線だしこのまま廃線かなぁ…

2011-03-18 19:41:45
micky__s @micky__s

【南三陸町】当避難所では投光器が不足しており、夜間トイレ用の照明がありません(無人箇所にろうそくは火が危ないので使えません)。なので、軽自動車のライトを外から照射しています。今日はそのクルマの中で寝る予定です。

2011-03-18 19:49:22
micky__s @micky__s

【南三陸町】地震発生直後、任務として海沿いの陸門閉鎖を確認にいき、その後高台まで逃げました。一緒に確認に行った同僚は本当はその日の午後休暇の予定だったそうです。休暇で家にいたら間違いなくやられていた…と話していました。

2011-03-18 20:39:17
micky__s @micky__s

(続き)陸門閉鎖を確認しようと車を出したものの、地震による停電で信号機がストップした上に高台に逃げようとする車の列で大渋滞。途中で車を放棄し、走って陸門に向かいました(それがギリギリ可能な距離)。向かう途中では、地震による建物被害はさほどでもないと感じました。

2011-03-18 20:45:35
micky__s @micky__s

(続き)陸門に着くと、陸門の外の家から走って逃げてくる一家が。海を見ると見たことのない引き潮で津波を予感…。なのに船などで何か作業している人も。一家の到着を待って門を閉め、津波がこないかヒヤヒヤしながら近くの高台に向かいました。

2011-03-18 20:51:47
micky__s @micky__s

(続き)普段運動らしい運動をしない自分のこと、陸門までの往路で走る体力をがなくなっていました。動かない脚で、早足の気持ちで高台に向かうも、本当に気が気ではなく。ようやく高台直下あたりで市街地から避難する人たちの列に追いつき、知っている方の顔を見ていくらか安堵したのを覚えています。

2011-03-18 21:00:50
micky__s @micky__s

(続き)逃げる途中で横切った国道45号は大渋滞…。クルマを放棄して逃げる選択をしなかった人たちは…

2011-03-18 21:05:15
micky__s @micky__s

(続き)ようやく高台に登り、海の方を見つめる。余震の合間にツイート。そして数分後ついに津波が。さっきまで自分がいた付近、海沿いの建物付近に土煙のようなものが見え、メキメキという音とともに家屋や電柱がドミノ倒しのようにバタバタと倒れていきました。

2011-03-18 21:12:00
micky__s @micky__s

(続き)割と低いところにいた人たちに「早く上に上がれ!」と怒号にも似た声が飛ぶ。そうして人が上がったときには、町全体が濁流に呑み込まれていました。そのギリギリまで役場から避難を呼びかける放送が鳴り響いていました…

2011-03-18 21:18:33
micky__s @micky__s

(続き)水の勢いはものすごく、少し高いところにある家もメキメキと音をたてて崩れていきます。車が目の前を葉っぱのように流れていきました。そうしているうちに、自分がいる高台にも水が入ってきました。

2011-03-18 21:23:32
micky__s @micky__s

(続き)ふと見ると5階建の病院は最上階しか見えない。水が高台に入ってきたのにまだ逃げない人に声をかけつつ、高台の奥へ向かう。そこにある保育所に避難していた人たちが逃げる手助けをしながら山側の神社へ。

2011-03-18 21:28:07
micky__s @micky__s

(続き)神社に向かう途中、後ろを振り返ると高台に停めたクルマが波で流されてぶつかり合っていた。

2011-03-18 21:31:34
micky__s @micky__s

(続き)神社もさらに高い津波がきたら危険なので、全員をさらに高いところにある小学校へ移動させることに。しかしルートは足下の悪い山道のみ。歩くのが大変な高齢者をなだめすかしながらどうにか山道を進む。

2011-03-18 21:36:55
micky__s @micky__s

(続き)この時点で携帯電話は不通。偶々手にしたラジオでは、自分がみた光景がウソのような軽微な被害(ガラスが割れた・塀が倒れた等)しか伝えない。余りに被害が甚大すぎて情報を伝える術がないのだと、山道を歩きつつ絶望的な気持ちになりました。

2011-03-18 21:43:32
micky__s @micky__s

(続き)山道で、そして学校に着いて、顔を合わせた同僚らと生存を喜ぶ。特に、直属の上司は自分の顔を見ると涙を流さんばかりに嬉しそうな顔で迎えてくれた。陸門を閉めにいってそのままダメだと思われたらしい。そりゃそうか。。

2011-03-18 21:48:20
micky__s @micky__s

(続き)あとは不安な夜。食糧は同僚らがギリギリ搬出したアルファ米のみ。学校の貯水タンクにギリギリ飲料水あり。連絡路・無線なし。ドコモの中継局がギリギリ生きていたらしく、細い回線からメールで被害を伝えようと試みる人も。

2011-03-18 21:59:07
micky__s @micky__s

おはようございます。ゆうべは久しぶりに音楽らしい音楽を耳に入れながらぐっすり眠りました。ムラヴィンスキーのブル8。iPhoneは通信機能がまだダメですが音楽くらいは聴けます。

2011-03-19 07:01:35
micky__s @micky__s

【南三陸町】今日は晴天、ぽかぽか陽気。日中寒さの心配をしなくてよいのがありがたいです。

2011-03-19 10:08:09
前へ 1 2 ・・ 29 次へ